サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こやぎ〓さん
2014/07/28 21:37:00
icon
おしゃれ
街におしゃれな人やアイテムにお金かけてる人居ない。
フリマもオークションも良い物をただ同然じゃないと売れない。
今、ペテロの葬列を見た。
ムンクは精神病だった時は面白い絵を描けたが治ったらつまらない絵になった
というセリフで
あたし、ハイテンションだったからあんな刺繍が出来たんだ
と思ったり
編集長は強引な社内研修の自己啓発で自殺未遂した
ってとこで
丹の働き方や人間関係の悪影響で社会人生活が難しいのか
と思ったり
涙出て来た
(T_T)
編集長が会長に会ったら仕事に復帰したのを見て、しかも、編集長ボサボサ頭にパジャマ姿のような服着ていて、着替えてきますと言ったら、会長が、園田はそのままでいいんだ
と言ったとこなんて、太っても会いたい人に会いに行っても受け入れて貰えるんだ、と涙出て来た。仕事してないし、太ったし。それでも何も変わらない人が自分にとって必要なんだ。痩せなきゃ用はないって人はあたしの人生には必要ないんだ。
人に物を売るのは難しい。
って、オークションで売れないのは洗脳する文章が書けてないからなんだ。売りたい気持ちが表れてないとか、良い物に思えないから。昔より説明文雑になったもんな~。
あたし、本ばかり読んでいたら洗脳されて自分がなくなるかも。おしゃれは専門学校で学んで昔は皆があっとする素敵な着こなししていた。化粧だって、キラキラ輝くような化粧をしていた。
何が変わったかって、福袋を買ってからダサくなった。お得に振り回されて素敵を見失った。
オークションが売れなくなった理由は値段じゃなく説明文かも。
お取り置きの本はキャンセルしよう。本はとりあえず売ります。自分と向き合って服も片付けもやりたい。うまくいくマニュアルを実行する苦痛から解放されたい。うまくいかなくていいんだ。自分らしいのが一番いいんだ。大人はどんな服装だとかは余計なお世話なんだ。
凡人のやる刺繍は大したもんじゃないんだ。もうあんな刺繍は出来ないんだ。
インプットインプットでパンク寸前。アウトプットしないと生きる屍なんだ。
バブル崩壊が土地を無理矢理下げたからなんだって。上がったもんは徐々に下げるもんだって。下がったもんも徐々に上げるのか。
本に振り回されていた。人の意見に振り回されていた。大きな声で言われると聞かなきゃならない気にさせられる。従わなきゃならない気にさせられる。
人は金を持つと離したくなくなる。だからフリマもオークションも売れない。きっとデパートも売れないんだろ。今の時代は売る時代じゃない。表現する時代なんだ。無料で適当に読めるブログは洗脳されないし支配されない。逆に押し付ける物は反感を買う。
さて、明日の売る本を詰めますか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件