新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たのまなのネイル系講座について教えて!会議室C

たのまなのネイル系講座について教えて!会議室C>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

※本件は株式会社ヒューマンアカデミーの委託を受け、株式会社エイベック研究所が実施しております。「たのまなのネイル系講座について教えて!会議室C」へようこそ!今回お集まりいただいているのは、・ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」のネイル系講座を、受講されたことがある方です!皆様のご意見を是非お聞かせください!

サークル内の発言を検索する

  • from: 司会者さん

    2012/07/19 12:52:05

    icon

    テーマ2.現在のネイルとの関わり、受講して良かったことを教えてください

    こんにちは!司会のアキヤマです(^_^)/~

     昨日も東京は蒸し暑い1日でした〜 夜にはカミナリまでゴロゴロしていました。
    みなさんのお住まいの地域ではいかがでしたか??
    アキヤマは冬の寒さよりも、夏の暑さの方が苦手デス。。。
    冬はカイロもあるし、もこもこに着込めば何とかなる!と思っているのですが、
    夏はもうこれ以上脱げない!ですし、脱いじゃったら日焼けも心配、
    いえいえ、それ以上に世の中に迷惑かけちゃいますね (-_-;)
     ところが友人と話していたら、彼女は夏の暑いのはいっくら暑くても気持ちよくて平気♪とのこと!
    う〜ん、本当にうらやましい限りです。


    まだ、お答えをいただいていない、☆きてぃ☆さん、お待ちしていますね♪♪

    テルルンさん、1回目の回答をお書きいただいてはいるのですが、アキヤマ宛の個人メールに
    なっていました。コピペで対応できますので、掲示板上にお書き直し下さい。
    よろしくお願いいたします。m(__)m



    さて、記念すべき、第一回目!みなさんいかがでしたか〜?
     初めてで緊張するなぁ〜とお感じになった方もいらっしゃったかもしれませんが、
    大丈夫ですよ〜 アキヤマはとても楽しく拝見しました。
     もし、もっと詳しくお聞きしたいことがでてきましたら、個別質問の形で掲載させていただきますね♪

    さて、まずは前回のまとめをしましょう!
    まずは、ネイルを勉強しようと思ったきっかけについてでしたね♪
     みなさん、各々のエピソードを聞かせて下さいました。
    ご友人のネイリストさんの練習相手をされていたのがきっかけだった方、
    結婚式で初めてジェルネイルをした時のウキウキした気持ちをお聞かせくださった方、
    細かいことや絵を描くことがお好きで営業職の経験からネイリストがぴったり!と思われた方、
    将来的に洋菓子店とカフェ開業をお考えで女性に喜ばれるサービスを取り入れたいとお考えの方、
    いろいろなお話を聞けました〜(*^_^*)
    エピソードは様々でしたが、みなさんの「相手に喜んでもらえたのが嬉しい」という
    おもてなしの心、ホスピタリティーのお気持ちがよく伝わりましたよ♪
     次にたのまなネイル講座を知ったきっかけとしては、圧倒的に「ネット検索」という方が
    多かったですね。地方にお住まいの方の場合には、スクーリングでの習得が実際には難しく
    通信教育で、と判断された方もいらしたようですよ。
     他に検討していた講座とその魅力についても、具体的な学校名が挙がっていましたね。
    比較検討された他社の魅力としては、資料がわかりやすくおしゃれで最新の技術が勉強できそう、
    skypeでの質問ができる、無制限サポート、価格が安い、使用している用具のセンスがよい、
    などの意見が聞けていました♪
    たのまなの講座を選ばれた決め手としては、主流と思われるジェルネイルの種類が採用されていたこと、
    ジェルネイルの勉強と検定資格対策の内容がよかったこと、スクーリングが他社よりも近くにあったこと、
    選択で迷っていた時の電話できちんとサポートしてくれるだろうなと感じたこと、
    など、具体的な体験談が聞けました (^_-)-☆



    それでは、次のインタビューにいきたいと思います。
    これからもどんどん感じられたこと、ちょっとした感想など、お気軽に聞かせてくださいね〜



    2つめの質問は、皆さんの現在の状況についてお聞きします。
    今回のテーマはコチラです(^▽^)

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    現在のネイルとの関わり、受講して良かったことを教えてください

    たのまなのネイル講座を受講されて、
    現在のネイルとの関わり方、受けて良かったと思うことを
    教えていただきたいと思います。


    (1)現在のネイルとの関わり方を教えてください

    まずは、たのまなのネイル講座を受講されて、
    現在、どんな風にネイルと関わっているかを教えてください。

    お仕事にされている、趣味で楽しんでいる、などなど、
    ぜひ具体的にお願いします♪


    (2)受講して良かったこと、嬉しかったこと教えてください

    次に、たのまなのネイル講座を受講してみて、
    良かったと思うこと、嬉しかったことを教えてください。

    1)良かった(嬉しかった)と思うこと
    2)1)についての、具体的なネイルエピソード

    について、教えてください(^^)


    (3)入会してからの変化をお聞かせください

    最後に、たのまなネイル講座に入会されてから
    ご自身について、変わったと思われることを教えてください。

    ・生活面で変わったこと(毎日の習慣など)
    ・お気持ちの上で変わったこと
     (ネイルの見方や、ファッションについてなど)

    「○○について気をつけるようになった」とか、
    「以前は気にならなかった○○に注意するようになった」など、
    ぜひ具体的にお願いします☆


    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    今日の質問は、以上です。

    同じ経験をされた皆さんが集っている場なので、
    ぜひこの機会を利用してくださいね☆

    テーマ2のご回答は、7月20日(金)午前10時までにお願いします。
    遅れそうな方は、ご一報いただけるとありがたいです。

    アキヤマ宛のご連絡は、掲示板上にコメントをいただいてもOKですし、
    画面上部の「オーナー宛にレターを送る」をクリックし、
    メッセージを記入&送信いただく方法でもOK。
    後者だと、アキヤマのみメッセージを確認できる仕組みになっています。

    では、テーマ2、よろしくお願いしま〜す(^^)/~~

    icon拍手者リスト

コメント: 全8件

from: みゅんさん

2012/07/22 01:16:27

icon

「Re:テーマ2.現在のネイルとの関わり、受講して良かったことを教えてください」
こんばんは!回答遅くなりました(><)
夏風邪をひいてしまい、パソコンに触れませんでした…
咳が止まらなかったのですが今は随分と落ち着きました。
エアコンによる乾燥や冷えには皆様も御注意下さいね。

今週末から火曜までは仕事が忙しく、
回答がまた遅れてしまうかもしれません。
(今週は日曜も出勤ですTT)
なるべく回答できるようにしたいと思います。
遅れる場合も出来るだけアキヤマさんに連絡するようにします。



(1)現在のネイルとの関わり方を教えてください

資格を取るために勉強しながら
母に練習に付き合ってもらっています。
仕事をしながらなので練習時間がなかなか取れず
やきもきしています。

手はサロンでジェルをつけてもらっていますが
足は自分でポリッシュを塗って楽しんでいます。



(2)受講して良かったこと、嬉しかったこと教えてください

1)良かった(嬉しかった)と思うこと

具体的な目標が出来たこと。
それについて家族が応援してくれていること。


2)1)についての、具体的なネイルエピソード

仕事をやめて上京したいと以前から考えてはいたのですが
先立つものがなく、ただ漠然とした夢だけを抱いていました。
そんな時に目に入ったのがヒューマンの広告。
資格があれば転職の際に役立つ(かもしれない)
さらに単調な毎日にメリハリをつけることができている(と思います)
また、資格を取ることについては家族も賛成し、
応援してくれるので、すごく励みになっています。



(3)入会してからの変化をお聞かせください

以前は自分の好みのデザインしかチェックしていなかったのですが
アートに役立ちそうなものには自然と目が行くようになりました。
ネイル専門雑誌はサロンでしか読んでませんでしたが
先日ついに購入してしまいました(^^)
いろんなアートと施術の仕方が載っていて勉強になります。

icon拍手者リスト

from: テルルンさん

2012/07/20 14:11:57

icon

「Re:テーマ2.現在のネイルとの関わり、受講して良かったことを教えてください」
(1)現在のネイルとの関わり方

4月に2級を取得し、ヒューマンのネイル担当の方に相談したところ、1級のスカルプは難しいので、ジェルを勉強されてはと進められました(-_-)
1級対策の入校が10月ごろのようなので、今はネイルショップでキットを買ってきて独学中です。
やはり先生に教えていただかないと無理のようです。迷走中です。。。

(2)受講して良かったこと、嬉しかったこと

昨年の9月末にネイリスト検定(2・3級)通信を初め、2級までトントン拍子に合格できたことが、すごく自信になりました。
また、スクーリングの先生方や同じように通信で悩みを持って勉強されている方々とも知り合えて本当に嬉しく思います。

(3)入会してからの変化

やはり人の爪が気になります。

先日地下鉄で横に座っていた女性が、多分お友達の結婚式に行かれるのだと思いますが、髪は綺麗にセットされ洋服も靴もバッチリでしたが、爪には何もされてなかったのがすごく残念でした。

また、何年ぶりかに会った妹に、爪のケアをし乾燥して傷んでいたので、ネイルテックのハイドレーションⅢとオイルを塗ってあげました。チョットしてもらっただけで、手元が気になり所作が綺麗になったような気がすると大変喜んでました。それを見て私も嬉しく思いました。
電話では、食器洗いもお風呂掃除も手袋着用していると聞いていたのですが、私も手はシワシワですが、妹は恐ろしいほど乾燥していました。

もっともっと勉強して、いろんな人に施術して綺麗にしてあげたい気持ちでいっぱいです☆☆☆

icon拍手者リスト

from: gogo821さん

2012/07/19 21:56:48

icon

「Re:テーマ2.現在のネイルとの関わり、受講して良かったことを教えてください」
こんばんわ。今日もよろしくお願いします。

(1)現在のネイルとの関わり方を教えてください

3級の試験が終わったので、結果に関係なく、これから2級の勉強に入るところデス。
8月初旬にバイオの講習(初級)を受けてくるので、ジェルにも手を出そうとしてマス。

これまでは3級の練習と並行して、空いた時間はひたすらモデルさんのお手を拝借して
ポリッシュアートやハンドケアの練習をさせてもらってました。
今度はチップ&ラップだわ(汗)

(2)受講して良かったこと、嬉しかったこと教えてください

1)良かった(嬉しかった)と思うこと
  ①たくさんの友人が、さらに友人を連れて来てくれて、人脈が広がったコト
  ②施術した方に喜んでもらえるコト
  ③少しずつではありますが、技術が身についてきたコトを実感できた時はうれしい


2)1)についての、具体的なネイルエピソード
  ①友人が連れて来てくれた友人が、偶然学生時代の先輩だったり、
   ヨガの先生・アロママッサージをやってる方…
   ネットワークかなりひろがりました。女子力ってスゴイ!
  ②実は私。明日で95才になる祖母がいるんですけど、
   祖母に施術して喜んでもらえると
   「そーなのよ。アタシはこういう仕事がしたかったのよ」とうれしくなります。
   やっぱ女はいくになっても、キレイになるとうれしいもんなんですね。
   見習わなくちゃ!
  ③ポリッシュでフレンチがうまくかけた時、キューティクルクリーンがキレイにできた時、
   アートがうまく描けた時…できなかったコトができるようになると、うれしいですね。

(3)入会してからの変化をお聞かせください

 ・人の爪にスグ目が行くようになった
 ・今まで「カワイイ!」思って見てた雑誌やネイル画像が、
  勉強を始めてから「え。アタシこんなの本当にできるようになるのかしら?」と映るようになった
 ・暇さえあればネイルのコトを考えてますね。
  色使いや友人からリクエストのあったテーマに沿ったデザインとか
 ・金銭面でもコレをガマンすればポリッシュが○本買える…などと自分の損得勘定の基準が
  変わりました。

icon拍手者リスト

from: りんさん

2012/07/19 18:22:21

icon

「テーマ2.現在のネイルとの関わり、受講して良かったことを教えてください」

(1)現在のネイルとの関わり方


現在は、本業と育児に追われ、思うようにネイルができていません。まだ時間のある時は、友達を練習台にさせてもらっていたのですが、、、。なかなか・・・難しいですね。

自分のネイルは、たまにしています。
仕事柄、爪が伸ばせないのが悲しいところです。



(2)受講して良かったこと、嬉しかったこと


専門的なことが勉強できて良かったですし、なかなか周り人たちはジェルまでする子が少ないので、自慢ですよね☆


エピソードは、やっぱり「かわいい〜」って言われることが多いです!好きな時間にできるっていうのも魅力です!



(3)入会してからの変化


人様の手(爪)を見てしまいます!
自分も常に素敵にしていたいと思う向上心ていうのかな?そういう気持ちにもなります。
そういう時に自分の爪に何も施していないと少し、手を隠したくもなります!

爪が素敵でいるのは、気分もいいし、お洒落だな〜とも思われるだろうし、マイナスのイメージは全然ないですね!!

icon拍手者リスト

from: umiさん

2012/07/19 18:02:53

icon

「Re:テーマ2.現在のネイルとの関わり、受講して良かったことを教えてください」
皆さん、こんにちは!
今日も暑いですね・・・><

テーマ1での皆さんの意見、共感する部分がいっぱいあって、
とても面白かったです。

テーマ2答えていきます!

(1)現在のネイルとの関わり方を教えてください

現在は、目の前の検定に向けて検定対策の勉強をしています。
趣味というよりは、仕事にするための練習をしている感じです。
お友達の紹介などで、ケアをさせてもらったり、ポリッシュ、ジェルの練習をさせてもらっています。

(2)受講して良かったこと、嬉しかったこと教えてください

1)良かった(嬉しかった)と思うこと
・久しぶりに検定というものを受けて、合格をいただき、達成感を味わえたこと
・具体的な目標ができたので、以前に比べて毎日が充実したこと
・お友達や親族にケアやカラーをしてあげて喜んでもらえたこと
・ネイルの基本のケアや爪の仕組みなど専門的な知識が身についたこと
・たのまなで同じネイルの勉強をしている方達と交流できたこと

2)1)についての、具体的なネイルエピソード
今まで、すぐに爪が割れてしまったり、爪の縦じわに悩んでいた母が、私のアドバイスやケアで「良くなった!」と言ってくれたこと。
たのまなのサークルでは検定前の小さな疑問に皆さんがすぐ答えてくださったり、悩みを共感できたり、励ましあう事ができ、すごく心の支えになりました。


(3)入会してからの変化をお聞かせください
ネイルの事に対して、常にアンテナをはるようになりました。
入会前は漠然とネイルに関心があった感じでしたが、入会後は毎日、ネイルの事を考えるようになりました。

普段の生活面では、朝晩と気付いた時にキューティクルオイルを塗るようになりましたし、ハンドクリームも塗るようになりました。
自分の爪に気を配るようになり、実際爪の状態がすごくよくなりました。

人に会った時やTVを見ているときも爪に目がいくようになりました。

ファッション雑誌や本・イラストなど見るときにはネイルアートのヒントにならないかと思って見るようになりました。

講座に入会し、かなりの部分に変化があって、自分でも驚いています。

icon拍手者リスト

from: seikaさん

2012/07/19 16:51:09

icon

「Re:テーマ2.現在のネイルとの関わり、受講して良かったことを教えてください」
こんにちは!

(1)現在のネイルとの関わり方

まだ受講中なので課題に追われています...
毎日少しでも練習する時間を設けるようにしています。
たまに知り合いの手を借りて手入れなどをしてあげて、と言うか練習させてもらってます。

(2)受講して良かったこと、嬉しかったこと

①良かった(嬉しかった)と思うこと

ネイルを勉強していると、女性の喜ぶ顔に出会える事が嬉しいです。

②①のネイルエピソード

まだまだ初心者ですが、練習に付き合って頂いた女性の方々の爪にネイルアートやジェルネイルをすると喜んでもらえたり、ネイルをした事がない方もいて、興味をもってくれたり、指が綺麗だと元気になると言ってもらえたりと、良いことばかりです。
喜ぶ顔が私のやる気にも繋がっています!

(3)入会してからの変化

正直以前は、私は女性(男性もですが)がネイルをすることの意味がわかりませんでした。爪にネイルをして仕事はできるのか?家事は?...邪魔じゃないのかな、と言うように表面的な事しか見ていなかったです。
そんな私もネイルを学び知ることで今はネイルが与える力というか、指を綺麗にすることはオシャレ感覚以上にマナーにさえ感じます。
外に出ると自然と相手の指を見てしまうようにもなりました。
もっと勉強して、感性も養っていきたいと思います!

icon拍手者リスト

from: miyumiyuさん

2012/07/19 16:43:10

icon

「Re:テーマ2.現在のネイルとの関わり、受講して良かったことを教えてください」
(1)現在のネイルとの関わり方

バイオジェルのセミナー初級・上級①に参加しました。
先月はヒューマンアカデミーで行われた3Dアートのセミナーに参加しました。
来月はバイオの上級②のセミナーに参加します。
TATやネイルパートナーの情報誌をもとに、気になったセミナーに参加していく予定です。
ジェルのカタログやネイルサロンのブログを見て、出来そうなネイルを自分に施しています。

(2)受講して良かったこと、嬉しかったこと

①良かった(嬉しかった)と思うこと

勉強・資格取得で気持ちが前向きになり、毎日充実しています。

②①についての具体的なエピソード

下の子が幼稚園に行くようになり、はじめは一人時間楽しんでいました。
しかし、1年も経つと持て余すようになり、仕事するにも幼稚園の送迎などで時間が中途半端で悩んでいました。
そして通信教育を始め、久しぶりの勉強でとても気持ちが上がり、メリハリのある毎日を過ごしています。
ネイルは果てしなく、次から次に目標が出てくるので楽しいです。

(3)入会してからの変化

勉強するということがとても新鮮で、たのまなのネイル講座は修了したので、ネイルのセミナーなどの合間に他の通信講座を始めたいと思っています。


以上です。(^^)

icon拍手者リスト

from: ☆きてぃ☆さん

2012/07/19 15:57:00

icon

「Re:テーマ2.現在のネイルとの関わり、受講して良かったことを教えてください」
こんにちは。
先日の解答出来なくて申し訳ありません。
娘が体調を崩し、パソコン開く余裕がありませんでした(>_<)



1)現在のネイルとの関わり方を教えてください
現在は趣味ですが、いずれはフリーネイリストになりたいので検定を受けようと頑張ってます☆
先日3級うけてきました…

2)受講して良かったこと、嬉しかったこと教えてください
たのまなを受講して良かったのは、同じ目標を持つ方たちと交流があることと、細かい質問も丁寧に回答いただけることです。
検定前にサークルの方が応援してくださったりと、とても励まされます(*^_^*)


3)入会してからの変化をお聞かせください
入会してから、毎日必ずネイルに関するなにかをしています。と言っても、ネイルの雑誌を見たり、マイネイルをしたり、友達にネイルしてあげたり…と言う事も含めてですが…(^_^;)
以前はキューティクルのケア方法なんて知らなかったのでまさに放置でしたが、受講してからケアも頑張るようになりました♪
指先がキレイだと女子力アップした気がします☆
女子力とかいう年齢でもないんですけどね(-_-;)苦笑


ちなみに…
先日のアンケートは、今から答えてもNGでしょうかぁ?

icon拍手者リスト