新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たのまなのネイル系講座について教えて!会議室C

たのまなのネイル系講座について教えて!会議室C>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

※本件は株式会社ヒューマンアカデミーの委託を受け、株式会社エイベック研究所が実施しております。「たのまなのネイル系講座について教えて!会議室C」へようこそ!今回お集まりいただいているのは、・ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」のネイル系講座を、受講されたことがある方です!皆様のご意見を是非お聞かせください!

サークル内の発言を検索する

  • from: テルルンさん

    2012/07/30 10:00:16

    icon

    「Re:インタビュー終了です 」
    おはようございます。
    謝礼の件で、ご回答お待ちしておりましたが、ないようですので、一応 松田ようこ先生の3dネイルアートコース でお願いします。

    icon拍手者リスト

  • from: seikaさん

    2012/07/28 21:43:32

    icon

    「Re:インタビュー終了です 」
    今回参加させていただき、ありがとうございました!

    謝礼の希望は「松田ようこの3Dネイルアートコース」です。

    ですが私も皆さんと同じ具体的な内容を知りたいです。

    ご回答お待ちしております。

    icon拍手者リスト

  • from: gogo821さん

    2012/07/27 22:04:58

    icon

    「Re:インタビュー終了です 」
    ○謝礼の希望について

    > 2.6万円相当のネイル講座モニター受講権
    > (「松田ようこの3Dネイルアートコース」)

    上記を希望します♪…が、
    私もumiさんをはじめほか他の希望者の方と同じく
    「モニター受講権」の具体的な内容について教えていただきたいです。

    アキヤマさんから返信がないという事は個別に返信が行っているのでしょうか?
    回答をお待ちしています。

    icon拍手者リスト

  • from: テルルンさん

    2012/07/26 15:38:08

    icon

    「Re:インタビュー終了です 」
    アキヤマさま

    今回参加させていただいて、大変勉強になり励みになりよかったです。
    また、皆さんの意見などわかり易くまとめていただき感謝です。ありがとうございました。

    謝礼の件ですが、umiさんの質問でもありましたようにモニター受講の内容をお聞かせ願えませんでしょうか?
    その後決めたいと思っています。

    申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

    icon拍手者リスト

  • from: みゅんさん

    2012/07/26 01:04:45

    icon

    「Re:インタビュー終了です 」
    5日間、ありがとうございました!
    私もとても楽しく参加させていただきました。
    みなさんの意見、参考になりました。

    謝礼、迷いますが気になっていたので…

    2.6万円相当のネイル講座モニター受講権
    (「松田ようこの3Dネイルアートコース」)

    こちらでお願いします☆

    icon拍手者リスト

  • from: みゅんさん

    2012/07/26 00:51:41

    icon

    「Re:テーマ5.感想&交流の場についてお聞かせください」
    (1)感想をお聞かせください

    悩みや不安はつきものですよね。
    自分と似たような疑問をお持ちの方、
    言われてみれば確かに…と思うような意見まであり、
    こういった場に参加できてよかったと思いました。



    (2)納得したポイントを教えてください

    ・納得した

    2.1の理由を教えてください

    ⇒共感できる意見が多かったので。

    3.もっとも納得したもの

    ⇒通信の受講でもスクーリング、指導を受けておいた方が良いという意見。

    4.追加の質問

    ・オススメの道具が知りたいです。このファイルが使いやすい、
     このジェルがオススメなど。
    ・各ジェルの特徴を知りたいです。メーカーによって硬化が悪かったり
     ジェルが硬かったり、柔らかかったりするらしいですね。

    ⇒これは私も是非聞きたいです!今はほとんど付属の道具を使用しているので、
     良いものがあれば検討したいです(^^)



    ・検定に向けて勉強してみて、有効だと感じたことや気をつけたことなどが
     あれば是非具体的に教えてほしいです!

    ⇒私は母にモデルをお願いしたのですが、爪が割れやすく苦労しました。
     (縦ではなく横に割れてたので、ファイルすればなんとかなるのですが
     長さがなく、最初整える時は苦戦しました)
     出来るだけこまめにケアして、割れたらすぐファイルしました。



    ・受講開始から各検定合格までのスケジュールが聞きたいです。

    ⇒私もまだ3級しか受験していませんが年4月下旬に受講スタート、7月15日に3級 受験で結果待ちです…



    ・家で練習されてるとおもいますが、
     ネイル道具はどこに保管しどこで練習されていますか?

    ⇒バニティバッグに詰めて高温多湿な場所を避けて保管しています。
     DVDでの勉強、筆記対策は専ら自室です。
     ケア、アートの実践は実家の一室ですが
     モデル(母)との兼ね合いでその時々でが違います。



    ・人にする時は何に注意していますか? 会話はどんな事を話していますか?

    ⇒傷つけないこと、丁寧にすること。
     丁寧にしすぎて時間がかかりすぎてしまうのが難点です…
     会話は世間話をしますね。モデルさんに合わせます。



    (3)交流の場があったらいかがですか?

    ・利用したい

    2.1で「ぜひ利用したい」「利用したい」をお選びになった方は、
      その理由を教えてください。

    ⇒苦手意識があったのですが今回参加させてもらって
     様々な意見を聞くことができたから。

    3.1で「ぜひ利用したい」「利用したい」をお選びになった方は、
      どんな時に参加したいか、活用イメージを教えてください。

    ⇒疑問や悩みがあるとき。また、学習に行き詰まった時の励みに。



    ■追加質問■(7月24日17:45追加しました)

    たのまなのネイル講座の受講を迷っている方に対して
    どんな風にオススメをされますか?

    実際に話しかけているような言葉で、
    ぜひ教えてください。(^O^)

    ⇒私の場合ですが、始めは軽い気持ちで、まずは資料請求しました。
     費用面や通信で資格がとれるのか不安も沢山ありました。
     でも、ヒューマンのスタッフさんが丁寧に相談にのってくれたこと、
     今の自分の状況から、たのまな通信講座が良いと判断しました。
     サポートも充実していますし、なにより自分のやりたいことなので、
     私は受講して後悔はしていません。

    みなさんのように上手に書けませんでしたが…素直な気持ちを回答しました。

    icon拍手者リスト

  • from: みゅんさん

    2012/07/26 00:08:19

    icon

    「Re:テーマ4.感想&もっと聞きたいことを教えてください」
    こんばんは。
    すっかり返事が遅くなってしまいました。
    1週間ぶりの休日でのんびりしてました。
    すいません。順番に回答させてもらいます。



    (1)感想をお聞かせください

    参考になりました。
    スクーリングと違い、自宅でひとりで孤独に勉強しているので
    相談事なども自力で解決することも多かったこともあり
    励みになりました。毎日、回答を楽しく読ませていただきました。



    (2)納得したポイントを教えてください

    ・納得した

    2.1の理由

    共感できました。
    自分とは違う視点からの意見も読んでいて参考になりました。



    3.もっとも納得した回答内容

    努力は大切ですよね。大学受験の時にも思いましたが
    「好きこそものの上手なれ」
    好きだから、がんばれます!



    (3)もっと聞きたい!ことはありますか?

    すでにいろいろと回答がありますが
    オススメの道具やメーカーさん、ショップなど
    あればもっと知りたいです。

    現在は付属の道具を使っています。
    買い足しは専らネイルパートナーさんです。



    (4)後輩の不安・悩みにアドバイスをお願いします

    ・通信講座なので、添削してもらえるとはいえ作業工程を
     チェックしてもらえないのが一番不安です。
     たとえ仕上がりがきれいだったとしても、
     間違った手順では検定は不合格になるだろうし、
     施術される方も不安になると思うので。

    ⇒私も不安でしたが、何度もDVDをみて、練習を重ね、
     3級受験はDVDとテキストで乗り切りました。
     2級以上はスクーリングに行こうと考えてます。


    ・高いお金を払って独学と変わらない程度の知識では
     意味が無いな・・と踏み切れていません。

    ⇒独学で留まるか、その先まで学べるかは
     自分の意志に関わってくるような気がします。
     サポートも充実してますし、やる気があれば
     通信でも勉強はできます。



    ・なんだかんだ色々揃えるとお金が凄いかかる。

    ⇒消耗品が多いですから、必要経費として
     やはり別途に出費はあります。
     ただ、付属でほとんどの道具が揃いますし、
     あとは自分の好みのものをじっくり探して
     買い足していけば良いと私は思います。
     勉強するのにはなにかとお金がかかりますよね…

    icon拍手者リスト

  • from: miyumiyuさん

    2012/07/25 16:48:00

    icon

    「Re:インタビュー終了です 」
    あっという間に終了をむかえました。

    楽しかったです。ありがとうございました。

    謝礼は金券でお願いします。

    icon拍手者リスト

  • from: テルルンさん

    2012/07/25 15:48:29

    icon

    「Re:テーマ5 追加質問!」
    ■追加質問■
    たのまなのネイル講座の受講を迷っている方に対して
    どんな風にオススメをされますか?

    ネットなどで色々資料請求しましたが、私がたのまなに決めたのは、先ず価格の割りに教材などが充実していることと、他の通信講座にはないスクーリングがあることです。
    通信はどうしても自分次第になりがちで、買っただけで満足したり、聞く人や相談する人がいないので挫折してしまいがちですが、
    スクーリングがあったお陰で、わからない点が聞けたり、同じような通信のみの方たちとの交流がもてたりと、目標に向かって頑張る事ができました。
    (ただ私の通った福岡校は無料でしたが、今回のサークルに参加させてもらって知りましたが、有料のところもあるようですのでお調べくださいね。)

    以上です。ありがとうございました。

    icon拍手者リスト

  • from: ☆きてぃ☆さん

    2012/07/25 15:07:30

    icon

    「Re:インタビュー終了です 」
    こんにちは\(~o~)/

    大変勉強になりました。
    ありがとうございました♪

    私もネイル講座モニター受講権がぃぃです☆

    そして…
    umiさんと同じ疑問持ってました(^_^)

    よろしくお願いしまぁす♪

    icon拍手者リスト

もっと見る icon