新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たのまなのネイル系講座について教えて!会議室C

たのまなのネイル系講座について教えて!会議室C>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

※本件は株式会社ヒューマンアカデミーの委託を受け、株式会社エイベック研究所が実施しております。「たのまなのネイル系講座について教えて!会議室C」へようこそ!今回お集まりいただいているのは、・ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」のネイル系講座を、受講されたことがある方です!皆様のご意見を是非お聞かせください!

サークル内の発言を検索する

  • from: りんさん

    2012/08/02 12:20:05

    icon

    「インタビュー終了です 」
    いろいろありがとうございました☆


    最初は金券にしようと思っていましたが、みなさんの頑張っている姿などを見ているうちに意欲が湧いてきましたので、松田ようこ先生のでお願いします☆

    みなさんのように頑張ります☆

    このような場に参加させていただきありがとうございました☆

    icon拍手者リスト

  • from: りんさん

    2012/08/02 12:02:30

    icon

    「テーマ5 追加質問!」
    進め方〜は、


    それこそ、みなさんの意見をまとめて(まとめきれないですが)、
    添削はあるけど、作業工程が見てもらえない事、
    通学できない人には、独学では得られないたくさんの知識が学べる通信講座はおすすめ!ということ。

    目標を持って強い気持ちがあるのならば、コミュニティや雑誌、ネット等、いろいろな方法で勉強したら、できないことはないということ。スクーリングもあるし!

    実際、ネイルをしてもらって技術を盗むこともいいと思います!

    icon拍手者リスト

  • from: りんさん

    2012/08/02 11:56:24

    icon

    「テーマ5.感想&交流の場についてお聞かせください」
    続けてテーマ5です☆


    (1)感想

    自分だけの意見だけでなく、いろいろな方の意見って本当に参考になりますね〜!勉強になることがたくさんありました☆


    (2)納得したポイント

    ≪とても納得しました≫

    これもまた(1)の回答からですが、自分1人では、考えつかないコトばかりで勉強になりました☆

    もっとも納得したのは、コミュ二ティーへの参加ですね☆
    他にはスクーリングへの参加!
    全て大事なことですね☆

    そんな中、検定に合格したいという強い気持ち、合格だけではなく、サロンを持ちたいという気持ち等、目標に向かっての強い気持ちが大切なんだ〜(自分自身にも)と思いました。


    (4)追加質問

    これに関しては、私自身の立場的に、質問者側な感じです!(知識不足)みなさんの意見を参考にしますね☆


    交流の場があったら≪ぜひぜひ利用したいと思います≫

    今、現在なかなかネイルに手が届いていなかったのですが、今回の参加で、意欲が湧いてきました☆

    この他に、いろいろな意見が聞けるのでとても良いことだと思います☆


    以上です☆

    icon拍手者リスト

  • from: りんさん

    2012/08/02 11:25:29

    icon

    「テーマ4.感想&もっと聞きたいことを教えてください」
    回答が遅くなりましてすいませんでした☆
    こちらの体調管理の不十分でご迷惑おかけしてすいませんでした。
    また、丁寧に回答を待ってくださりありがとうございました。


    さっそく回答して行きたいと思います。

    (1)読んだ感想

    私以上に、みなさん、いろいろ考えているんだな〜と感心していました。私のほうが勉強になりました!でもみんな、ネイルが好きなんだな〜と改めて自分も時間が無いなりに頑張ろうと思いました。


    (2)納得したポイント

    ≪とても納得しました≫

    (1)で答えたように、改めてそうだった!!と思うことがたくさんありました☆


    (3)最も納得したのは
    育児しながらネイルと両立していることです。
    私も頑張らなきゃですね!


    ((3)) もっと聞きたいことは、
    これから復習しながら、探していきたいと思います。



    (4)いろいろな質問

    ◆通信講座なので作業工程がチェックしてもらえない〜

    たしかにそうです!!私もそう思います!
    何回もDVDとテキストを見直し、それでもわからない場合は質問ですかね!私もネイルの雑誌もみて参考にしています☆知り合いにネイリストさんがいると良いですけどね〜☆


    ◆高いお金を払って独学〜

    は、独学では得られない知識は豊富にあると思います!



    ◆資格が海外で通じるか〜

    今の世の中、資格時代!あとは練習や経験と思います。
    講師の先生のブログを読ませてもらっていますが、その先生も日々練習されていることに感心しています。


    ◆いろいろ準備にお金がかかる〜

    たしかにかかります。だから、ネイルを勉強するのを断念した人が知り合いにいます!自分の好きな色から少しづつ・・・で良いと思います☆


    ◆聞かぬは一生の恥!
    私は何を聞けばいいのか、聞くことすらわからないくらい恥ずかしいネイリストです(自称)


    以上です☆

    icon拍手者リスト