![]()
おしゃべりカフェ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: アテニア ファンコミュニティ スタッフさん
2024/02/13 12:22:55
icon
【正解発表&解説】【クイズ】妊娠前から摂るべき栄養素の中で、厚生労働省が特に摂取を推奨している栄養素とは?
こんにちは!「アテニアファンコミュニティ」スタッフの透子(とおこ)です。【プレママ&授乳ママたちと一緒にHAPPYキャンペーン】1回目のテーマ、【クイ

こんにちは!「アテニア ファンコミュニティ」スタッフの透子(とおこ)です。
【プレママ&授乳ママたちと一緒にHAPPYキャンペーン】1回目のテーマ、【クイズ】妊娠前から摂るべき栄養素の中で、厚生労働省が特に摂取を推奨している栄養素とは?にたくさんのご参加をいただきありがとうございました!
さっそく、クイズの正解発表です!
正解は...3.葉酸でした!
詳しい解説を機能性食品研究所の岡田さんお願いします。
▼画像をご覧になる方はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1ym9
+--------------------------------+
<機能性食品研究所 岡田さん>
みなさんこんにちは。クイズに正解できましたか?
正解の【葉酸】は、私たちの体にとって重要なビタミンB群の一種です。赤ちゃんの成長に必要な栄養素なので、特に妊娠前から授乳期までの女性には欠かせない成分です。
これから妊娠をお考えの方、現在妊娠中の方には、積極的に葉酸を摂取していただきたいのですが、妊娠中(中期・後期)の推奨量とされる480μgは、普段の食事だけでは不足しがちに・・。妊娠前からのサプリメントでの摂取が推奨されています。
※日本人の食事摂取基準では、妊娠を計画している女性、妊娠の可能性のある女性、妊娠初期は、400μg/日の葉酸摂取を推奨しています。
※サプリメントや強化食品からの葉酸摂取量は、1日当たり900μg(30~64歳は1,000μg)を超えないようにご注意ください。
また、【鉄】も大事です。妊娠中は血液を通して赤ちゃんに栄養が運ばれるので、より多くの鉄が必要になるうえ、母乳は血液でできているため、授乳期にも不足しやすい成分です。赤ちゃんの栄養のためにも量を意識して補うことが大切です。
このほか、様々なビタミン類など、妊娠中から授乳期はバランスよく栄養を摂ることが必要になります。
+--------------------------------+
岡田さん、ありがとうございました。
\プレママ&授乳ママに、嬉しいお知らせ♪/2月15日(木)~新発売情報~
ママと赤ちゃんの健やかな毎日のために...。妊娠前〜授乳期まで、不足しやすい成分をサポートする、『ママハピ』<栄養機能食品>が2月15日(木)に発売となります。
【商品名】ママハピ <栄養機能食品>
【アレルゲン(28品目中)】ゼラチン
【1日摂取目安量】4粒(約30日分)
妊娠中の推奨量とされる【葉酸】480μg、【鉄】8.0mgのほか、9種のビタミン・ミネラル、2種の乳酸菌を配合。ママと赤ちゃんにうれしい栄養素が1日4粒にギュっと詰まっています。
また、食材に含まれる葉酸は「ポリグルタミン酸型」といい、生体利用率(吸収しやすさ)は約50%。一方、『ママハピ』に配合している「モノグルタミン酸型」は約85%と高く、体内でうまく使われているといわれています。
※厚生省通達・児母第72号、平成12年12月より
原料の選定から厳しい基準を設けて検査を実施し、徹底した品質管理を行っています。大切な時期に摂るからこそ、"安心・安全"にこだわります。
+--------------------------------+
ママと赤ちゃんにうれしい栄養素が詰まった、『ママハピ』は、2月15日(木)いよいよ発売です。妊娠前から授乳期のママと赤ちゃんの健康をサポートする『ママハピ』にご期待ください。
今回の解説を読んだ感想をお聞かせください。
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/2yma
※コメントの投稿には、「アテニア ファンコミュニティ」への登録・ログインが必要です。
▼ログインがまだの方はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9rhq
▼「アテニア ファンコミュニティ」の新規登録(無料)がまだの方はこちら
https://www.beach.jp/user/crtregisterurl?spv=ATTENIR
こちらのテーマに、コメント投稿すると【プレママ&授乳ママたちと一緒にHAPPYキャンペーン】参加となりますよ!
期間中、テーマ2つのうち、ひとつでもコメント、またはアンケート回答した方の中から、「ママハピ」<栄養機能食品>を30名様にプレゼント!新商品が試せるチャンスです。
ぜひ、ふるってご参加くださいね。
▼キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1xb0
次回、2回目のテーマは、開発に携わったスタッフインタビューをお届けしますので、どうぞお楽しみに♪
▼【ママハピ研究開発担当者が語る】デリケートな時期の女性のためにアテニアができることとは?
https://cs.beach.jp/scu/2xb1
(「アテニア ファンコミュニティ」スタッフ)
.............................................
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 74
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 78
icon拍手者リスト
![]()
leche、 みー、 aqua、 keepway、 ももん、 あい、 バーバラ、 来夢、 向日葵、 夢のマイホーム、 ひでみ、 じゅん、 ココナッツ、 ドタバタ母さん、 merci、 parallel、 ラベンダー、 あと5cm、 aquazz、 シルバー、 ぷりん、 翼が欲しい虎、 ジュピター、 riririri、 ハムエッグ、 ピピッピ、 シャボンボン、 パノラマ、 みやび、 ちゃんしぃ、 てぺのん、 ok★、 冬瓜、 ゆかちん、 8726、 光の騎士、 カッちゃん、 emirose、 Eight29、 金平糖、 さとちゃん、 ルュミ、 よこーた、 バニラルル、 マフィン、 にゃんこちゃん、 rose、 もも、 めいめい、 ニックネーム、 雫、 Maru、 JULIA、 あおちゃん2、 Teppan、 おおらん、 きみたん、 misa、 よまたけ、 k、 宗恵、 moco、 myu、 フルーツ、 teruteruwasi、 chiro、 めがっぺ、 りりる、 モルモット、 suika、 白ネコ、 ぴーちゃん、 Respect、 ◇新社会人◇、 マイカ08、 ぴーたろう、 アーモンド香り、 ゲーマーママ、












from: バーバラさん
2024/02/29 23:40:34
icon
■今回の解説を読んだ感想をぜひお聞かせください。
>葉酸摂取量は、1日当たり900μg(30~64歳は1,000μg)を超えないようにご注意ください。
こうなるとサプリメントからの摂取が最適だと思います
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
leche、 ハムエッグ、 みー、 ふわわ、 こころん、 まゆ、 ニックネーム、 aqua、 ひかり、 nyan、 もも、 keepway、 ok★、 ももん、 ぴーたろう、 さとちゃん、 金平糖、 ぴーちゃん、 ゲーマーママ、 白ネコ、 suika、 マフィン、 バーバラ、