-
from: りんごさん
2019/04/30 23:29:38
icon
平成31年4月30日
平成も残りわずかになりました。
今日は職場で、体位の儀式をテレビで観てました。
体位の儀式とか、即位の儀式とか、もう二度と観られないも思うからね。
令和天皇は、次の天皇が秋篠宮様か、愛子様か、悠仁様か、決まらないから、それまで生きていていただけないとね。
私は激動の平成を過ごしました。
昭和63年10が月結婚
平成元年 夫と義父母の喧嘩で別居。
夫のDV。
核家族12年。
その間、実家は私達が出てから次男を帰らせ、喧嘩して出て、三男帰らして喧嘩して出て、またうちに回ってきて、夫は私と三人の子供を捨てて、単身実家へ帰る。
私はどうしたらいいか分からず、泣いて泣いて、鬱と衰弱で入院。
でも子供には父親が必要だろうと思い、実家に追いかけ、結局、義父母・夫に虐められ、妊娠5ヶ月て三人の子供を連れて妊娠5ヶ月で母子家庭始まり。
生後4ヶ月の娘を保育園に預けて、いちじは三足のわらじをはいて、必死に働いた。
上三人は、行きたい学校に行って、なりたい職業についた。
でも、とうとう借金で首が回らなくなり、据えつは進学させられず、「なんで上三人は行きたい学校行ってなりたい職業就いたのに、自分はあかんの‼️」と反抗期。
「自分は高校卒業したら家を出るからね。母さんの面倒はみないからね」と言われる始末。
来春には独居老人。
子供を社会人にするのが親の勤め。
私の仕事は終わり。
もう生きてく意味はない。
平成さようなら。
私もさようなら。
仲良くしてくれて、ありがとう。
感謝してます。
りんご-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件