-
from: りんごさん
2020/06/28 19:50:19
icon
6/28 こんばんは 午後7時50分
25(木)ギプスから装具へ。
ギプスの時はガッチリ固定していた為か
歩いても痛みはなかった。
診察時、触られる、動かされると
少し痛かった。
装具になり、
ギプスとは違って少し余裕がある。
足首がブレると少し痛む。
でもあまり締め付けると苦しいし
血流にも良くない。
でもまずまず過ごせ
25(木) 26(金)は穏やかに過ごせた。
27(土)ウロウロ歩いていると痛みが増してくる
夜 寝る時 足首側からと 足背側からと
2枚 湿布を貼った。
でも鈍痛が。
サポーターをしてもまだ鈍痛あり。
装具を装着したら苦しい。
緩めに装着し、足首が伸びないように固定
そう、足首を鋭角にすれば痛みは治まる。
つま先を伸ばすと痛む。
装具やサポーターの着脱時、つま先が
伸びると痛むので、そーっとそーっと履く
鎮痛剤を飲む程の痛みではなく、
鬱陶しい鈍痛。
膝を立て、踵を臀部に押し付け、
足首を鋭角にして休んだ。
1時まで眠れなくて睡眠導入剤を飲んだ。
中途覚醒時に頓服の睡眠導入剤を飲んだ。
朝は痛みは治まっていた。
良かったと思ったんだけどね。
洗濯したり、ウロウロしてたら
装具が苦しくて、暫く装具を外して
椅子に座って踵を臀部に近付け、
足首を鋭角にして休憩。
休憩 挟まないと、治りが悪くなるような
気がして・・・。
次回受診7/2
7/3から復帰したいけどな・・・
無理そう・・・
こんな職場に穴 開けて 迷惑かけて
復帰しても もしかしたら身体介護が
出来ないとか?
もう介護の仕事は 無理なのかな・・・
ま、ぐちゃぐちゃ考えず、
ケ・セラ・セラ
なるようになるさ
今日も一日お疲れ様でした<(_ _*)>
ゆっくりお休み下さい<(_ _*)>
🍎りんごりんごりんご🍎
コメント: 全0件