-
from: りんごさん
2020/08/14 13:06:56
icon
8/14 休日 動けず
3月
鬱になり療養
動けず、家はゴミ屋敷化した
4月5月
仕事復帰したら忙しくて家事で手一杯で
片付かず
6月
靭帯断裂で療養
動けず片付ける事も出来ず
7月
仕事復帰したら忙しく・・・
家が散らかってると、
2番目が怒るのよね。
片付けてないと末っ子が
「2番目にチクるぞ」と言う。
言うけど末っ子は自分の物さえ片付けるない
( ー̀дー́ )チッ!
今 2番目の子んとこの犬を預かってる。
私も末っ子も帰宅が遅い日は
2番目が散歩と犬ご飯しに来る。
散らかってて怒られて
「忙しい」「疲れた」「末っ子が片付けない」
とか言うと「それはいい訳」とか怒られる。
で、2日片付けに来てくれて
やっとゴミ屋敷から脱出した。
でもまた散らかりつつあり
先日散歩に来た2番目から
「折角片付けたのに、ちゃんと維持して。
悲しくなる」とLINE。
先日 散歩を頼んだ時
「今日、私も末っ子も10時」と伝えた。
帰って「今 猫ご飯して 晩ご飯食べて
もう疲れたから寝る」と。
翌日「6時半に起きるつもりが起きれなくて
7時にやっと起きて散歩いって、犬ご飯、猫ご飯して、シャワー浴びて、自分ご飯食べながら居眠りして、耐えられなくて
食後、出勤9時半まで寝てて、なかなか
起きれず、遅刻ギリギリで出勤。
ここ3日ずっと同じ」とLINEしたら
それから何も言ってこないけど。
最近、とても自分に老化を感じる。
片付けが出来た日、三人で焼肉行った。
2番目は末っ子に
「母さんは凄いんだよ。
家事と仕事をこなして、ガーデニングも
してた。」
2番目の中には、バリバリやってる私の
印象が強く残ってるみたい。
今思えば、ほんとに私、よくやってきてよなって思う。
今はほんとにぐうたら。
独居老人の、年老いて、今まで出来てた事が出来なくなったっていう普通のルートを
辿ってる。
もう婆さんだよ。
「若くで苦労したから」
そう言って下さる方もある。
そうかも知れない。
体力 使い果たしたかな。
それとも燃え尽き症候群?
とにかく 疲れて動けません
コメント: 全0件