-
from: りんごさん
2021/02/19 21:09:40
icon
2/19 療養終わり
明日から仕事復帰です。
今日の体調からみると 仕事 行けそうです。
職員によっては
「急に長い休みをとる」とかで
甘えてる、怠惰、ととられるかも知れないけど、
私は嘘はついてないから。
施設長も管理者もは分かってくれてるから大丈夫。
怠惰なら、とっくに私は職場で手抜きしてますよ。
ただ本当に、私の体の中で何が起きてるのか分からず
困ってしまいます。
舌痛症もそう。
舌に異常がないのに痛みを感じる疾患って。
あ、そうそう。
今朝起きたら口の中に異物感あり
嗽したら血が出たわ。
何だったんだろう。
ねぇ、血が出るのに異常がないって何?
とりあえず、明日から3日出勤して休み、
2日出勤して休み、2日出勤して2月終わり。
3月からは月15休。
月の半分しか働かない。働けない。
オールマイティでフットワークのいい職員には
なれなかった。
出来なかったけど、
今の私に出来る最大限の事をしていこう。
そう思うのでした。
🍎明日から生まれ変わるりんご🍎
コメント: 全3件
from: Aちゃんさん
2021/02/19 23:46:23
icon
こんばんわ。
拍手の数がハンパないっすね^^
舌に関しては別の病院で診てもらっては如何でしょう?
それで無問題なら今より心が楽になれるかもです。
何もしてないのに脹ら脛がパンパン
不定期的に腰がズキン
地縛霊に祟られてる?と思うほどずっと体が重いw
そういう変な人もここを見てます(笑)
頑張り過ぎず程ほどに^^
from: りんごさん
2021/02/23 04:44:13
icon
Aちゃん
ありがとうございます<(_ _*)>
口腔外科、何度もセカンドオピニオン考えたけど
切り出しにくくてねぇ・・・
黙って行けばいいんだろうけど
シコリの病理検査結果を貰いたいしさ、
でもセカンドオピニオンでも同じ事 言われたら
戻れなくてさ、医者もプライドあるし、
なんかいちゃもんつけたみたいでさ。
セカンドオピニオンは遠いから転院はしたくないし
それで切り出せなくてね・・・。
出血はあの時1回限りだったの。
何だったんだろう?
でもま、3月に職場の健診があるし、
新年度、市民ドッグもあるし、
何かあれば引っ掛かるでしょう。
しかし
引っ掛かったら引っ掛かったで心配だし
引っ掛からなかったら引っ掛からなかったで
心配だし、どないやねん💨💨💨
ま、末っ子も学生ながら一人暮らしを始める予定に
なりましたし 肩の荷がおりたんで。
いや、猫を置いて死ねないわ💦💦💦
ふぅちゃんがまだ3歳だから、
長いとまだ20年は生きるからねぇ。
ふぅちゃんがね!
全くダメで 触れないどころか
私を見たら逃げてたのに
ここ最近 たまに撫でさせてくれるし
1度 膝に乗って来た事もあって。
天変地異ですな。
20年、元気で居られるかな?
ピンピンコロリと ふぅちゃんと一緒に
虹の橋を渡れたらいいかな(笑)
ご心配おかけしております。
お気遣いありがとうございます<(_ _*)>
後になりましたが、Aちゃんはいかがですか?
脹ら脛?
エコノミー症候群とか心配するね。
地縛霊!?
ダルいのね。
気圧のせいもあるのかな。
多分Aちゃんは私よりお若いと思いますが
寄る年波には勝てないものがありますよね。
ぼちぼち生きましょう
って 私が言うのもなんだけど💦💦💦
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ごーや♪、 Aちゃん、 おいちゃん、