-
from: りんごさん
2021/05/31 23:19:14
icon
令和3年5月31日 終わり
夜勤から2勤、休み、でしたが
忙しかった💦💦💦
夜勤入りの夕方に子供が正面衝突、廃車。
擦り傷で済み、相手方さんも怪我はなくお元気で
五分五分の物損で済んだのが何よりでしたが
あちこち行ったり 連絡したり
家事もせねばならず
子供は車がなくなったので
私が送迎
暫く書き込みが出来にくくなりそうです
今日は内科受診
LDLも良くなってました
もう少しお薬続きますが
ではでは皆様
ご自愛ください
🍎おやすみんご🍎
コメント: 全5件
from: りんごさん
2021/06/09 13:49:36
icon
こうちゃん
息子さん、大変でしたね
ほんと、事故って相手によるんです。
今回の相手方はいい人だったので
物損で終わりそうです。
その前にも子供は事故しててね
信号で追突したんです。
子供もブレーキかけててスピードは出てなく
車も修理しなくて済むくらいの凹みで、
保険屋さんがすぐ駆け付けてくれて
相手方と話してくれてて
「怪我はないです」と帰ったんですけど
帰ってから家族か知人に入れ知恵されたんでしょうね、「体調が悪くなったので病院に行きます」と
で、人身事故となり、子供は後日実況見分。
行政処分については裁判官が
「悪質ではないので行政処分なし」との判断でしたが、
結局相手方は3日仕事を休み、29日通院
治療費とは別に、休業補償と、通院1回毎に出る慰謝料で合計40数万ぼったくられました。
子供は元気なので病院は行ってません。
かの方のような悪質な保険金詐欺のような
疚しい人間には なりたくないですね。
from: こうちゃんさん
2021/06/03 22:11:49
icon
りんごさん、こんばんは。
>>心配なのがこの後の相手方の出方です。
>>人身事故にしたり、厄介な出方されるのが
>>1番困るんです。
確かに、そのような事になると厄介ですね。
でも、決して当事者同士で話をして決めたりする事は絶対にしないで下さいね。
何か言われたら、保険屋さんに言って下さいって、突っぱねて下さい。
そうすると、お互いの保険屋さんが事故状況を調べて公平に判断してくれます。
実は、うちの長男が駐車場でぶつけられた事がありまして。
状況は、軽トラが駐車枠からバックで出てきたので、手前で一時停止をして待っていたそうです。
しかし、軽トラは後方確認をしていなかった為に息子の車に突っ込んできてドカン。
勿論息子は、防衛処置としてクラクションを鳴らしたそうです。
警察は、後方確認不十分による物損事故で処理し、保険屋さんにも同様の事を伝えました。
ところが、相手が急に自分がバックしていたところに、息子が突っ込んできたって、証言を変えたんですね。
こっちは、保険屋さんと車屋さんに息子の車を見て貰えば、状況ははっきりするって突っぱねましたよ。
後から、ディーラーの工場長に話を聞いたら、お互いに動いていたら、あんな壊れかたはしないよ。あれは停止していた時に突っ込んできたキズだねって言ってました。
プロが見たら分かるんですね。
あと、ケガはたいした事無かったように書かれていましたけど、こっちは後から痛みが出てくる場合がありますから、何とも言えないですね。
でも、治療費は払いますからって言ってはダメですよ。
そういう費用も保険から出ますので、自身の財布からお金は絶対に出さないで下さい。
もし息子さんが悪くて事故になってしまったのなら、菓子折り程度を持って謝罪に行けば十分です。
以上、経験談からでした〰️😅
from: りんごさん
2021/06/03 21:03:38
icon
こうちゃん
ありがとうございます
ほんと、命に別状ないどころか
怪我もなく済んで、ほんと良かった
不幸中の幸いというやつですね。
私は今のところ大丈夫です。
心配なのがこの後の相手方の出方です。
人身事故にしたり、厄介な出方されるのが
1番困るんです。
今のところ動きはないですけど。
ご心配頂きましてありがとうございますm(_ _)m
from: こうちゃんさん
2021/05/31 23:46:44
icon
りんごさん、こんばんは。
>>夜勤入りの夕方に子供が正面衝突、廃車。
>>擦り傷で済み、相手方さんも怪我はなくお元気で
お子さんが、事故ですか。
車を運転している以上、常に事故の危険性は付きまといますけど、お互いにたいしたケガでなかったのが一番何よりです。
今は、車が無くなったことでショックを受けているかもしれませんが、相手がケガをしてしまうともっと大変ですからね。
車の件は過失がどうなのか、分かりませんが五分五分であれば、あとは保険屋さんに任せるのが一番です。車が廃車になったのは気の毒ですが物損で済んで良かったと思うしかないです。
すぐには無理かもしれませんけど。
あまり、事故の事をくよくよ引きづらないようにして下さいね。
それでは、お休みなさい。
from: こうちゃんさん
2021/06/09 22:57:57
icon
りんごさん、こんばんは。
>>帰ってから家族か知人に入れ知恵されたんでしょうね、「体調が悪くなったので病院に行きます」と
こういう時は、ケガがないようでも後から痛みが出る場合が多々ありますので、そのまま帰らないで、念のためすぐに病院に行って貰うのが良かったですね。まして追突ですから、むち打ち症が考えられますからね。
>>結局相手方は3日仕事を休み、29日通院
治療費とは別に、休業補償と、通院1回毎に出る慰謝料で合計40数万ぼったくられました。<<
ずいぶん、ぼったくられましたね。
前回は相手が悪かったかな。
とりあえず、今後は事故を起こさないように、自分を含め、皆さん気を付けて運転しましょう。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ごーや♪、 スズラン、 りんご、