新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

💛喫茶・赤とんぼ💛

💛喫茶・赤とんぼ💛>掲示板

公開 メンバー数:54人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ミケさん

2025/05/03 19:36:55

icon

新緑場眩しい。自然と遊ぶGW

スカイライン開通、山開き。残雪に桜も良い。野も山も花・花・花1年に一度開花。海は釣り人。それぞれにGWを満喫されてる。子供に孫が居たら賑やかで楽しいで

スカイライン開通、山開き。残雪に桜も良い。
野も山も花・花・花 1年に一度開花。

海は釣り人。それぞれにGWを満喫されてる。
子供に孫が居たら賑やかで楽しいでしょう。
一人暮らし。気楽で良いけど寂しい。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 22
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 秋水さん

2025/05/07 05:26:18

icon





赤ねぎさん
はなさん
皆さん

GW中に、時々行く近場の寿司屋チェーン店に入ると珍しく大学生や20代の若いアベックで溢れていて
直ぐ側でアベックが熱く抱擁しながら寿司食べたり、口移しで寿司ネタ食べていたり、逆側に視線移せば夏休みの海水浴の予定を熱く語るアベックだったりして
もうどこにも視線のもって行き場を失い、そそくさと寿司食べてさっと会計済ませて店を出て行きました。
ごく普通の寿司チェーン店なのでびっくりしました。

でもかつて人口問題関係の卒論で奨学金を頂いた私としては、これは決して悪い事だとは思えません。
大いに彼らには頑張って貰ってどんどん活きの良い丈夫な子供を産んで頂き、近未来の日本を明るく支えてほしいと願うばかりです。

日本の最も厳しい戦争という時代を乗り越え、昭和23から26年のベビーブームで生まれた子供の多くが昭和40年代の若年文化を産み出し、バブル経済時の主力となり、
今はこの世代と入れ替えで新しい生命が続々誕生しているとも言えると思うのです(^o^)

今の若いアベックの人達、私達が出来なかった分まで大いに頑張ってほしいとエールを送りたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト