新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

💛喫茶・赤とんぼ💛

💛喫茶・赤とんぼ💛>掲示板

公開 メンバー数:55人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ミケさん

2025/08/05 15:32:25

icon

恵みの雨。☂☂☂野菜と花が元気に。

アチコチの水受けに満タンの雨水。排水出来ます。移植した菊も30本は枯れました。雨を待って挿し木の菊を今朝30本移植しました。明日はホームセンターで苗を

アチコチの水受けに満タンの雨水。排水出来ます。
移植した菊も30本は枯れました。
雨を待って挿し木の菊を今朝30本移植しました。

明日はホームセンターで苗を買って野菜を植えます。
自給自足。国民年金はやっとの生活。

小玉スイカ30個カラスが食べつくした。まだ味見さえしてない。
黄色と赤が元気らしい。カラスに教えられた。
網を張ってもカラスは勉強して入り食べます。

花さん食欲あり買い物してお花の手入れを。
生きがいですね。頑張ろう。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 271
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

秋水

from: ひらがなのじんさん

2025/08/19 09:47:57

icon

おはようございます。

今日も風もあまりなく日差しが強いので気温の上昇が見込まれます。
エアコンの室外機から噴き出す熱風が拍車をかけているような気がしてなりません。

さて、秋水さん、健康保険料の料率アップ、基本的に今年6月以降から実施されています。
3年ほど前だったか、健康保険料の運営が市町から県に移った際に、赤字になっている市町の分を、同じ県下の黒字の市が埋め合わせする策がとられており、今回はそれで平均化した後でさらに県下の健康保険運営に於て、長期的な観点で黒字化の補填のために値上げすることになっているようです。
値上げ幅は各都道府県によって異なるとは思われますが、それもやがて全国的に均一に持って行く構えの様なので、多くの外国人が住まう都道府県の現在の負担分は、時間をかけて一般の日本国民の負担へと移って行きそうです。

ちなみにこの情報は、健康保険運営協議会のものです。

火葬場・葬祭場などは、かつては反社組織の隠れ蓑だった所も少なからずあったと思いますが、それは今でも私企業として続いているようで、その背景は日本海の西側の国との関係が深いものが多いようです。
中にはそういうところから政治家として成り上がった議員も、国・都道府県・市町いずれにもちらほらと居るようです。

なので、選挙ってよーく考えないといけないと思うのですが、今の若者をはじめ投票に行かない人が多いのが問題ですよね。

あー、そういえば中国のスポークスマンと一緒に写真を撮られた議員さんの方には、Twitterでブロックされていますわ。(^^;

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

秋水

from: 秋水さん

2025/08/19 12:46:00

icon

ひらがなのじんさん
皆さん

「追伸」

東京都区内の葬儀場を中国系資本に払い下げした途端に利用料金が急に上がったり、とか、多くの帰化人が日本の議員になっていたり、学歴詐称の伊東市の市長が実はソーラー発電反対で戦っていたりとか、学歴詐称なら実は東京都知事の方がもっとヤバかったりとか、問題点は非常に多いのですが
あまりにも問題多すぎてそりゃもうたまりません。
夫婦別姓についても戸籍の問題が深く関わりますので帰化人や中国残留邦人のナーバスな問題も絡んで、日本人のアイデンティティにかかる問題として安易に進めると取り返しのつかない事になりかねません。
日本国というのはアメリカや中国のような多民族国家構成ではなかったので、各制度がそれに対応していないというのもあるのですね。
私は自民党保守派や参政党支持者ではないのですけど、その点についての問題意識については割と近いです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 秋水さん

2025/08/19 12:26:17

icon

ひらがなのじんさん
皆さん

長い猛暑が続きます(^_^;)

5年くらい前でしょうか?国民健康保険料の運営が各市町村から都道府県単位となる説明会は参加させて頂いた事がありますが、その事の意味を理解している市民は少なく、説明会参加者は少なかったのをよく覚えています。
かつての国民健康保険料ははっきりと市町村単位で違い、同じ東京都内の市町村でもそれぞれ国民健康保険料は違っていたのです。だから、例えば東京都区内、横浜市、奈良市、松山市、札幌市‥‥すべて国民健康保険料と住民税は別々であり、低廉な市とお高い市ははっきりしていたのです。
激変緩和措置による移行期間を経て、国民健康保険料は都道府県単位で平準化されたのです。

外国人住民の割合の多い市はそれもまたはっきりしております、東京都区内には外国人住民の割合の多い市がありますし、埼玉県蕨市とか川口市ももちろんそうです。
それも込み込みで都道府県単位で国民健康保険料が定められています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 喫茶 赤とんぼさん

2025/08/19 10:39:15

icon

じんさん
日本海側の西側の議員が随分 帰化して 日本で活躍されている議員さんもずいぶんいますね
もう顔が同じだし名前も変えちゃっているのでなかなか 分かりづらいようですけど
そこを叩いている 方も数名 おられます
tiktok を見るとよく分かります
なかにはフェースもあるんでしょう
けど
なかなかって感じです

日本のために きちんとした政治を行ってくれるのであればいいのですが
中には生まれた国と 忖度している人もいるのですよね

特に 東京都 の学歴詐称の彼女は
ずいぶん 西側の方と仲良しですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト