サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ミケさん
2025/10/02 15:00:44
icon
秋水さん(=^・^=)画像は飼ってる猫ちゃん?
18歳からは西武線で勤務。娘のマンションに行くと一人ブラブラ西武線巡り。都電巡り。180度違った生活を満喫してます。帰省したら畑仕事と海。はなさん、お
18歳からは西武線で勤務。
娘のマンションに行くと一人ブラブラ西武線巡り。
都電巡り。180度違った生活を満喫してます。
帰省したら畑仕事と海。
はなさん、お花の手入れお疲れ様です。
沢山の植木鉢、楽しんでらっしゃるんですね。
好きでなければ継続できないよね。
from: 秋水さん
2025/10/06 09:54:22
icon




赤とんぼさん
皆さん
赤とんぼさん、温泉など♨が心地良かったのか、少しご機嫌そうで何よりです(^o^)
前にも出したけど、人間の体感的な時の動きというのは小学生ぐらいまでは新陳代謝激しいので時の流れをゆっくり感じられて1年という年月は遙か先に感じるけど
30代ぐらいになると急に新陳代謝が落ちて1年の年月が速くなり、50代になると1年なんてあっという間です。
体感的時の流れがどんどん速くなるのだから、せめて心はゆっくりしたいですね(^o^)
よく、70歳過ぎた諸先輩方で、私の余生のうちにやらなければならない事があるとか言って、頭から湯気を立てて若者を巻き込みつつ走ってみたり、指揮棒振ってみたりする人がおいでなのですけど
いくら必死になっても既に新陳代謝はどんどん落ち込み、気は焦って頭から立ち昇る湯気の量は増えても、そんなに色んな事は出来ないモノです。
それなら、ゆっくりと養老の気持ちで、頭からではなくて温泉の♨湯けむり楽しんだ方が良いと思います(^o^)
昭和20年代の頃は厚生年金の事を「養老年金」と呼ぶ呼称もあったし、中国では紀元前から養老という言葉があったし、今の日本だって歳を取って慌てて生き急がなくても、養老の気持ちで良いと思うのです。
馬車馬のように必死になるのは政治家のパフォーマンスだけで良いと思います(^o^)

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      


 
         
               
        
from: 喫茶 赤とんぼさん
2025/10/06 08:34:48
icon
🌺シャン
皆さん
グッドモーニングです
台風日本から離れつつあって嬉しいわ
昨日は1日のんびり温泉だったけど
今日は家のことを手伝いながら
頑張るわ
皆さんにおかれましても
よき1日でありますように💖🥰
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
秋水、