サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ミケさん
2025/10/02 15:00:44
icon
秋水さん(=^・^=)画像は飼ってる猫ちゃん?
18歳からは西武線で勤務。娘のマンションに行くと一人ブラブラ西武線巡り。都電巡り。180度違った生活を満喫してます。帰省したら畑仕事と海。はなさん、お
18歳からは西武線で勤務。
娘のマンションに行くと一人ブラブラ西武線巡り。
都電巡り。180度違った生活を満喫してます。
帰省したら畑仕事と海。
はなさん、お花の手入れお疲れ様です。
沢山の植木鉢、楽しんでらっしゃるんですね。
好きでなければ継続できないよね。
from: 秋水さん
2025/10/08 19:50:35
icon

赤とんぼさん
戦前から国鉄には周遊券というのがあって、戦後も昭和30年頃に復活して、各種周遊券が出され、昭和55年頃にピーク迎えたけど
その後、急行列車が削減されたり、JRになってから周遊券は削減されたりして…平成中頃までに各種とくとくきっぷに置き換えられたそうです。
国鉄時代はお得な長距離きっぷがたくさんあった訳です。
一方、郵便局の昔の簡易保険や特例的な切手なども郵政民営化以降は庶民に優しいお得なものは随分無くなってしまいました。
年金制度の方も、旧法時代(昭和61年3月まで)はお得な特例制度が多かったのに、新法以降、一部特例は残りましたけど
それらも概ね平成半ばまでに廃止されており、ついに遺族年金の有期化に向かっており、社保庁解体以降、年金給付水準の低下が止まりません。
そのうち、色んな事が行き詰まって、そして色んな事が変わっていくと思っています。
from: ・はな・さん
2025/10/08 18:28:51
icon

私♂同級生.生県>大阪ハイツ買物.勤務>ふと北海道江別観光旅行して
空気が旨い.水が旨い.大阪ハイツ売却>家族4人永住転居しましたネ
マジ♂氏名ヤフー検索しました一
江別市に♂家有りましたもんネ❢
すごい❢すごい❢度胸ですもんネ❢
もしかして北広島市🥎エスコンドーム再転居永住してるかも?

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: 喫茶 赤とんぼさん
2025/10/08 17:50:39
icon
皆さんこんばんは
JR が幅をきかせている 北海道
地下鉄は市鉄ですが
地上を走るのは全て JR
こちらに来て JR と市鉄の金額の差が
歴然と分かりました
乗り換えも多かったけど なんとなんと 京都から半額の金額で戻って来れました
北海道は JR しかないのでそれを使うしかないのです
北海道はやっぱり 陸の孤島だっていうことがよくわかったわ
皆さん 皆さん お月様は今日が綺麗だって 小耳に挟みました
皆さんも まん丸いお月さん見てください
11月 12月にも綺麗なお月様が出るそうですので見ましょう
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
秋水、