新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

💛喫茶・赤とんぼ💛

💛喫茶・赤とんぼ💛>掲示板

公開 メンバー数:57人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ミケさん

2025/10/22 08:29:55

icon

我が畑で開花の花。真夏咲けなかったのかな??

昨日は畑の手入れ~~~我が畑は季節を忘れて目の保養春から冬の花が競争で咲いてます。朝顔・菊・大文字草・紫式部・・ホトトギス・紫陽花・・・桜はいつ開花か

昨日は畑の手入れ~~~我が畑は季節を忘れて目の保養
春から冬の花が競争で咲いてます。

朝顔・菊・大文字草・紫式部・・ホトトギス・紫陽花・・・
桜はいつ開花か楽しみです。
ミツバチが活発で四季なりが赤い実を🍓
子育てで食欲も活発ですね。
赤トンボさんが空を元気に団体で。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 21
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 秋水さん

2025/10/22 13:23:11

icon



ミケさん
皆さん

今年の夏は6〜9月まで猛暑続きだったので、今の時期に一気に初秋から晩秋へ向かっている感じで草花も忙しそう。
10月初旬はまだ夏の陽気が残っていたのに、僅か2週間ぐらいでもう晩秋の雰囲気までやってくるのだからたまりません。
赤とんぼさん元気でと書きながらしっかりカマキリに捕まっている写真というのがなかなかエグいです。
そう言えばカマキリの交尾というのは凄いそうで、交尾が終わるとすぐに雄は雌に食べられてしまい、卵を産み育てる為の雌のエネルギーに変えられてしまうのだとか。
ところが稀に交尾を終えた途端に雌の鎌にかけられる事なく、上手く逃げてしまう雄カマキリもいるのだそうです(笑)
生物の生きる姿って奥深いです。

つまり今の日本って、雄カマキリが弱くなって自分達が生きるので精一杯なので、雌カマキリや子供の為に身を捧げて消耗するだけの余力が残っていない雄が増えているのかもしれません😢

2枚目の写真は東京駅丸の内口の天井ですね。21世紀に入り、東京駅は再開発でとても綺麗になっています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ・はな・さん

2025/10/22 14:02:46

icon

14:00🍃秋水様🍃皆様こんにちは😃

私なんか介護婦様.カ借りて1日1日生きていますです・・笑

お昼:炊飯器1合🥚飯だけです🐊

食べて生きてるだけで💯ですから

木曜デイ家着9時🚐来ます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト