サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ミケさん
2025/04/29 21:02:25
icon
秋水さん毎年4月に東京に。
西武線は私の遊び場です。秩父芝桜今年は祭りに行ったけど去年よりも1週間開花遅れた。羊さんも可愛いね。警備員いてめっちゃ混んでた。娘と秩父温泉にも行きま
西武線は私の遊び場です。
秩父芝桜今年は祭りに行ったけど去年よりも1週間開花遅れた。
羊さんも可愛いね。
警備員いてめっちゃ混んでた。
娘と秩父温泉にも行きました。池袋からの特急がリッチで最高。
私の所は電車が無いですから乗りたい病になり、東京に行って都電で早稲田から三ノ輪迄400円で1日乗り放題。毎回乗ります。
自給自足の田舎生活は老後は最高。
植物は健康にも良い。四季を追いかけて過ごすもいい。
from: 秋水さん
2025/04/29 23:36:25
icon
ミケさん
最後の東京都電、荒川線ですね~
三ノ輪までは行った事はありませんけど、早稲田とか大塚とかその界隈では何度か乗ったことがあります。
つい先日ここに上げましたけど、池袋発の地下鉄丸ノ内線、外見だけ昭和30年代で中の構造は令和の新型車両なのでなかなか乗りがいがあります。
ミケさん、一昔前までは東京は良い病院が多くて老後過ごすには良いと言われていましたけど
今はその良い病院の名医はなかなかコネがないとかかれないし、あと伝染病が流行ると院内感染も怖いですし昔程のアドバンテージも無いように感じます。
秩父は知る人ぞ知る温泉(鉱泉)の多い所、そして蕎麦どころ。有名なところですと武甲温泉とか新木鉱泉がありますし、西武秩父駅近くにも立ち寄り温泉があります。奥地にもシブい温泉宿があります。
ところが秩父の冬は猛烈に寒くて、それだけは辛いのです。
だから観光客は冬は箱根湯本とか熱海、伊東、下田温泉などへいくのですね……
ちなみに西武線は新宿線も池袋線もよく乗ります。大泉学園方面にはかつての映画の街があったし、清瀬は病院の街、所沢西口は再開発ショッピングモール開業で大いに賑わい、西所沢からは西武ライオンズフランチャイズのメットライフドームへ行けるし
入間市からはバスで青梅市方面へいけます
飯能はシブい街だし、ムーミン村も宮沢湖畔に出来たし、高麗からは巾着田に高麗神社、終点西武秩父からは神社も蕎麦屋も温泉も楽しめます。
そして秩父旧市街には昭和初期の建物も多く残されています。
秩父市役所屋上から武甲山を望む風景もなかなか良い眺めです。
長瀞とか寄居方面の話はまたの機会にでもお話しましょう(^^)
池袋は昔から中国人多かったのはみんな知っていますし、私自身も池袋界隈で中国語鍛えたのは懐かしい思い出ですけど今や秩父に定住する中国人も増えており、中国人の浸透力に驚かされた事もあります。
でも秩父市の財政は赤字基調ですし、冬の寒さも厳しいので定住するなら東京西部の三多摩の方が過ごしやすいとは思います。秩父は旅行でこそ楽しい所だと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
アールグレイ、 ミケ、