新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

💛喫茶・赤とんぼ💛

💛喫茶・赤とんぼ💛>掲示板

公開 メンバー数:52人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ミケさん

2025/05/17 23:24:41

icon

赤ねぎさん見えませんね。(=^・^=)

足を痛めたかな~~お料理上手な赤ねぎさん元気ならいいのですが。奥様と旅に出かけられたんでしょうか。久しぶりの土砂降りに畑が大はしゃぎです。土も柔らかく

足を痛めたかな~~
お料理上手な赤ねぎさん元気ならいいのですが。
奥様と旅に出かけられたんでしょうか。

久しぶりの土砂降りに畑が大はしゃぎです。
土も柔らかくなり根こそぎ抜けました。
ドクダミ・ドクダミ毎年50㎝掘り起こして根を削除。
一面に復活してます。花が咲いてからドクダミ茶用に干したらいいのかな??
安全な自家製をめざして~~。

おお~~昨日はトンボが飛んでたよ。あの、5月なんですが。
気温も30度、昆虫が元気です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 35
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

秋水

from: 秋水さん

2025/05/19 08:31:34

icon



赤ねぎさん
皆さん

奥様孝行に全振りは分かりましたけど
それなりに楽しんできた掲示板から突然サヨナラとは驚きです

私自身経験済なのですけど、まあここの掲示板はもういいかなそろそろと感じた時も突然バタンというのは避けて、色々様子みてからゆっくり離れる方が無難だと思います
気持ち切り替えて奥様孝行している時にふと感じた事とか困ったなあと感じた事を第三者に聞いてみると案外知恵が湧くこともあるかもしれません

いや、、、実は「秋水」という人がちょっと苦手だから離れるのが本音なんですと言われたら何も言うことはないのですけどね(^_^;)

リアル生活で1つのコミュニティから離れるというのは若い頃ならともかく、それなりの年齢になると割と勇気の要る事です
そして突然リアルのコミュニティから離れてしまった人がどうしているか久しぶりに連絡いれてみたらすっかり変貌してしまってがっかりなんて事も経験してきました。

だから私はリアルのコミュニティから離れる時は慎重に、自分から一気にバタンと扉を閉めるのではなくて、ゆっくりと自然に離れるやり方を取るようにしています
何故なら1回自分からバタンと扉を閉めてしまうとそのコミュニティに戻るのが難しくなってしまうからです。

それでも私ももちろんリアルコミュニティもネットコミュニティも少し時間をかけて完全に離れた事もあります。
ただ、どちらのコミュニティから離れるのも簡単ですが、一から人間関係再構築するのはなかなかエネルギーが要る事なので、やっぱり慎重さは必要だと思うのです。
僭越ながら1つのコミュニティから離れる時は慎重に、そして時間をかける事をお勧め申し上げます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト