サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ミケさん
2025/08/05 15:32:25
icon
恵みの雨。☂☂☂野菜と花が元気に。
アチコチの水受けに満タンの雨水。排水出来ます。移植した菊も30本は枯れました。雨を待って挿し木の菊を今朝30本移植しました。明日はホームセンターで苗を
アチコチの水受けに満タンの雨水。排水出来ます。
移植した菊も30本は枯れました。
雨を待って挿し木の菊を今朝30本移植しました。
明日はホームセンターで苗を買って野菜を植えます。
自給自足。国民年金はやっとの生活。
小玉スイカ30個カラスが食べつくした。まだ味見さえしてない。
黄色と赤が元気らしい。カラスに教えられた。
網を張ってもカラスは勉強して入り食べます。
花さん食欲あり買い物してお花の手入れを。
生きがいですね。頑張ろう。
from: 秋水さん
2025/08/19 12:26:17
icon
ひらがなのじんさん
皆さん
長い猛暑が続きます(^_^;)
5年くらい前でしょうか?国民健康保険料の運営が各市町村から都道府県単位となる説明会は参加させて頂いた事がありますが、その事の意味を理解している市民は少なく、説明会参加者は少なかったのをよく覚えています。
かつての国民健康保険料ははっきりと市町村単位で違い、同じ東京都内の市町村でもそれぞれ国民健康保険料は違っていたのです。だから、例えば東京都区内、横浜市、奈良市、松山市、札幌市‥‥すべて国民健康保険料と住民税は別々であり、低廉な市とお高い市ははっきりしていたのです。
激変緩和措置による移行期間を経て、国民健康保険料は都道府県単位で平準化されたのです。
外国人住民の割合の多い市はそれもまたはっきりしております、東京都区内には外国人住民の割合の多い市がありますし、埼玉県蕨市とか川口市ももちろんそうです。
それも込み込みで都道府県単位で国民健康保険料が定められています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト