新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

のんびり人生

のんびり人生>掲示板

公開 メンバー数:23人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: コーヒー豆さん

2025/01/05 15:37:38

icon

はじめまして

コーヒーが特別に好き、と言うわけでもないのですが、何となく頭に浮かんだので…コーヒー豆と申します。女性です。よろしくお願いいたします🙇

コーヒーが特別に好き、と言うわけでもないのですが、何となく頭に浮かんだので…
コーヒー豆 と申します。
女性です。
よろしくお願いいたします🙇

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 257
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: nonnonさん

2025/02/06 18:32:20

icon

今朝は冷え込みました

あきさん 私も長野県のガソリン代が高い理由をニュース知りました
 消費者を無視したカルテルは許せないです
 G県M市も割と高い 内陸だから、、と思って居たけど違うのかも?
 ガソリンが高いと言う事は灯油代も高いのかしら?


そう言えばお米 再び値上げです!!
 今日~スーパーで購入した値段 栃木県産こしひかり5キロ 4000円
ブランド米だと5000円以上
これは去年のコメ不足前の値段の倍ですw
 ニュースでも 消えた米!!21万トン =お茶碗26億杯分
国も把握できない、、って情けないw
 在庫分散して値上げして儲けて居る奴が居るのだけは間違いない!!


八潮市の陥没問題は解決の糸口が見つからないままですね
 堂々巡りの後手後手になって居るようにみえます
あきさん お風呂の水 処分できる場所か方法を教えて欲しいですよねぇ
 畑が近ければ持って行って撒くとか出来ますが
昭和時代ならねぇ 道に撒いたり出来たのに 家が立ち並んでいては無理ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ふくちゃんさん

2025/02/06 20:02:31

icon

米が本当に高くてこまっものです。
いま、地域で一番安いのは、農協直営の販売所。
群馬産の銘柄忘れましたが、米で玄米一キロ550円です。5キロ以上1単位。案外旨いっす。
某ドラッグストアは、五キロ税込安いので3700円位。
農水省は、米の生産量落ちてないのに、品薄考えられないみたいな答弁しかしない。
今の経済は需要と供給では価格決まらない。
これは、どこにも流通を停滞させるものが無い前提です。
昔から、カルテルを組んで儲けている業界は打数。

庶民をどれだけ泣かせるか今の政治。
選挙で帰るしかないのですよね。
高額療養費も、適用金額を引き上げるようで。

あきさん、風呂の水流せないの辛いですね。
空いた穴も日増しに新しい障害が出ているようで、消防も限界かな?
自衛隊には要請しないのかな?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト