サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: nonnonさん
7分前
icon
北九州の大雨による被害、
どうぞ~被害がこれ以上増えませんように、
うり坊さんは兵庫の日本海側なのですねぇ
出石ソバ 初めて知りました
ググッしてみました 5皿がワンセットの様ですね
原木シイタケ 最近は見なくなりました
城崎温泉も近いようで 海、山の恵が豊な所で羨ましいです
神戸へコロナ前に行きました
女4人で有馬温泉に宿泊~
宿の夕食は高いから何処かで食べよう~~って
でも観光地はランチだけで閉まってしまっていて
やっと見つけた居酒屋で 誰もお酒飲まず 軽食の様な物で済ました思い出があります
あきさん
防災地下神殿~~TVで見た事が有りますが見学会も人気なのですね
明日はお盆用に買いだし~~S県H市の血洗島経由で行って来ますicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: うり坊さん
3時間前
icon
あきさん
初めまして
これからよろしくお願いします。
お孫さんと見学が楽しめて良かったですね。
我が家も孫が小さい頃は、山登りや釣りで遊んだけど
もう高校生になってアルバイトもしていたり遠くに
住んでいるので
会いに来てくれることがなくなりました。
たまにLINEがある程度です。
観光地に限らず外人さんが多くなりましたね
サムライロードで有名な妻籠宿と馬籠宿の7.8kmの
道中でどのくらい外人さんが多いのか興味があったので
5月に家内と歩いてきました。
出会った日本人は高齢のグループの6人だけで、報道通り
外人さんばかりでしたが、地元の人のよると
以前はもっとすごかったと話されていました。
SNSの発信力ってすごいですね。
馬籠宿から少し歩くと、食事処がありますが
日本人の来店客は私たち二人だけで外人さんで
満席状態でした。
私は四国八十八ケ所や熊野古道の方が
楽しいような気がしますが、東京からの距離とか
滞在日数を考慮するとサムライロードで異次元体験が
できるのが人気の理由かもしれませんね。icon
-
from: うり坊さん
7時間前
icon
tanpopoさん
こんにちは
これからよろしくお願いします。
兵庫県の出石(いずし)町には蕎麦屋が40軒ほど
あって賑わっていますよ。
基本セットは5枚の小皿にソバが盛ってあって
追加で注文するスタイルです。
私は出石よりも、もっと田舎の床瀬のソバが
好きですがちょっと遠いのが難点です。
梅は害虫が多くて栽培をしていないので、
毎年和歌山の超完熟梅を買っていますが、
値段がすごく高いので
昨年に南高梅の苗を買って植えてみました。
赤ジソは毎年タネから育てていますよ。
島根県の奥出雲に出かけた時に、梅干しの話で
盛り上がって、蔵に江戸時代の梅干しがあるので
食べてみないかと誘われ食しました。
こんなに年数を経過しても食べられることに驚きました。
味は塩辛かっただけでしたが、値段をつけるとなると
とても高価になるみたいです。
写真は自宅で干している梅(今年の7月)
明治時代の梅干し
奥出雲の宿
追加で注文をした皿そばicon
-
from: あきさん
7時間前
-
from: tanpopoさん
9時間前
icon
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
今朝も雨です。一日雨です。
気温が低めです。
☆彡うり坊さん
いらっしゃいませ たんぽぽです 宜しく
お蕎麦 小皿に乗って出てくるのですか?
シイタケとか作られているのですね。
しそジュースなど手作りは良いですね。
なかなか作るの大変ですがね。
以前は梅を付けたときの残ったしそで作りましたけれどね。
いろいろお話聞かせてください。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: うり坊さん
9時間前
icon
おはようございます。
年金暮らしなので、わざわざ混んでいる週末に
出かけることはないのですが
降り続く雨で農作業ができず、退屈で
田舎の蕎麦屋さんに予約をして行ったけど
すごい人に驚きでした。
やはり平日がのんびりできていいですね。
庭の片隅でシイタケとヒラタケの原木を並べて
いるので、この雨が続くと豊作になるかもです。
昨年の写真です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: うり坊さん
2025/08/10 09:13:02
icon
おはようございます。
コーヒー豆さん
拍手をありがとうございます。
コーヒーは好きで、エスプレッソマシンとか
水出しコーヒーの器具など買って色々試したけど
私にはメリタの紙フィルターが合っているので
毎朝ドリップで二人分を淹れています。
生豆を小さな機械で自家焙煎していますが
コーヒー豆がずいぶんと高くなりました。
数年に一回程度にはなりますが、世界でいちばん高いと
映画で話題になったコピルアックを注文しています。
近くのそば屋さんに予約を入れたけど
時間があるので、ルアンダのコーヒー豆を200g程度
焙煎します。
自分で焙煎すると、コーヒーが安く飲めるので
喫茶店に行くことは、よほどのことがない限り
行くことはないです。
下の写真は自宅から1時間程度で到着する出石そばで
昨年は一人で25皿食べたけど、今は15皿程度が
限度かなと思います。
外人さんに人気の城崎温泉が近くにありますよ。
icon
-
from: うり坊さん
2025/08/09 19:26:48
-
from: nonnonさん
2025/08/09 18:37:38
icon
うり坊さん 初めまして
北関東から参加していますnonnonです
このトピ仲間は家庭菜園(農家)を遣って居るメンバーさんが殆どです
かなり広い所を草刈~~ご苦労様でした
ゴマ収穫ですかぁ~我が家はササゲを収穫
涼しく成ったら赤飯沢山食べます
色々なお話してくださいませ。
昨日~胡瓜の棚を片付けました
今日はお盆に向けて庭の草むしり
その後に秋ジャガイモ植え付け予定です
この位の気温だとファン付き作業着は良いですねぇ
試しに保冷剤を背中に入れて見ました
タオルで包んだので効果はあまり感じませんでした
あまり冷たいとねぇ腰痛悪化が心配ですicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: うり坊さん
2025/08/09 18:05:55