サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
    
        from: くにさんさん 2023/10/16 13:08:17 icon マダガスカル島に興味はありませんか?久しぶりの旅のお誘いです。星の王子様のモチーフになった「バオバブ街道の夕陽と朝陽」世界遺産の奇景「ベマハラの大ツインギーへのハイキング」そして何より世 久しぶりの旅のお誘いです。 
 星の王子様のモチーフになった「バオバブ街道の夕陽と朝陽」
 世界遺産の奇景「ベマハラの大ツインギーへのハイキング」そして何より
 世界中の自然動物好きの憧れの固有種「ワオキツネザル」をはじめとする
 珍しくもかわいい動植物群が手つかずに残る最後の楽園?の島です。
 位置的には、ほとんどアフリカですね・・・
 アフリカには動物サファリやワイルドフラワー探訪で3度行きましたが
 なぜか行きそびれていて、体力のあるうちにどうしても行きたく
 来年2024年6月~7月に向けて航空便予約や現地手配を開始しました。
 一人旅になるのは覚悟の上ですが、オーダーメードなので、一人のガイドと
 サファリジープを占有するとかなりのコストになります。
 宿は別室でも大した費用ではないのですが、長期の貸し切りガイド・車を
 シェアしてもらえる旅ともを募集します。
 私自身は、全行程20日間(日本発着)の予定ですが,
 前半部分10日間・後半部分13日間だけの同行でも助かります。(各日本発着)
 一般的な行程は前半10日。後半は離島でのビーチリゾートを含んでいます。
 現実には躊躇すると思いますが、興味さえあれば直接レターをください。
 車の定員の関係(運転手を除くと3名のみ)で、ペアか1名での同行希望者
 募集です、性別年齢は問いませんが、がたがた道の長時間ドライブやツインギー
 ハイキングがありますので、体力には少しだけでも自信の持てる方希望です。
 やっぱり、結構難しいので結局一人旅になりそうな気がしてますが(笑)
 ダメモトですね・・・
- 
    
        from: 姥桜さん 2023/10/29 12:02:12 icon 残念😢 アメリカのビザが取れずにクルーズと感謝祭断念ESTAが取れなくて10月30日発シアトルから21日間のアメリカ西海岸メキシコ、カリブ海のクルーズに乗れません。その後に続くアメリカの友人宅での感謝祭 ESTAが取れなくて10月30日発シアトルから21日間のアメリカ西海岸メキシコ、カリブ海のクルーズに乗れません。 
 その後に続くアメリカの友人宅での感謝祭も断念しました。
 ESTAがどう言う訳か却下されその後なんとかならないかジタバタしましたが一度却下された場合は難しいようです。
 日本のパスポートでオーストラリアの住所と電話番号カナダからの入国と複雑だったのがいけなかったのか?
 2週間前にESTAの検索で出てきたサイトを使って申請しましたが5日後位に却下の報告が来ました。
 手続き料1万円近く取られたのですが質問の内容がなんだか簡単でこんなんでいいのかなと思いながらでしました。
 申請先から却下なので返金しますと連絡が来ましたが返金されていません。
 その後アメリカのESTAサイトを見つけて再度申し込みましたが却下でした。
 一度却下になると再申請でも難しいようです。
 その後最初の申請先からクレジットカードへの返済ができないようなので銀行振り込みします。振り込み口座の詳細を教えてくれと言われたので危ないと思い1万円は諦めることにしました。
 いい加減な手続きをされてそのパスポート番号で却下になった為にその後の手続きもできなくなったかなとも思っています。
 クルーズは同室の友人に1人で行ってもらうことになり本当に申し訳ないです。
 ただ、今後ESTAを取られる方はくれぐれも気をつけてください。
 通常の手続きはUS$21です。
 2度目と3度目に自分で手続きした時は却下のためそれぞれ4ドルの手数料だけ請求されました。
 アメリカ行きがなくなったのでカナダから1か月早く日本に帰国することになりました。
 日本には11月1日に帰国します。from: まろんさん 2023/10/30 13:45:13 icon 姥桜さんやはり代行会社でしたかぁ💦観光庁登録や県知事登録の無い会社での代行は日本の法律では違法なので、多分、海外の会社なんでしょうね。クレジットで入金 
- 
    
        from: nacgutteさん 2023/10/28 08:05:34 icon 「中欧・東欧へ個人旅行」に興味ありの方おられますか?多分おられないだろうな、と思いつつ、ダメ元でトピを立ててみました。どなたか中欧・東欧辺りを個人で回りたい方はいらっしゃいませんか?現地集合で、旅程の一 多分おられないだろうな、と思いつつ、ダメ元でトピを立ててみました。 
 どなたか中欧・東欧辺りを個人で回りたい方はいらっしゃいませんか?
 現地集合で、旅程の一部分のみご一緒する形でも結構です。
 (ある程度単独行動も出来る方だと有難いです)
 まだ何も決めてはいないので、時期、行先共に相談可能ですが、一応、
 *時期・・12月~来年4月辺りの間のいずれかの時期&期間、
 (又、第二弾としてそれ以降もあり)
 *旅先・・希望としては下記①のいずれか未訪問地優先ですが、②への再訪もあり。
 ①[未訪問]
 ボスニア・ヘルツェゴビナ
 セルビア共和国
 モンテネグロ
 コソボ共和国
 アルバニア共和国
 マケドニア
 ハンガリー(次回に回したいけれど)
 ②[一度訪問済]
 ポーランド
 ルーマニア
 ブルガリア
 もしご希望の方がおられましたら、贅沢な旅は無理ですが、
 全ては相談次第で何とかなりますので、ダメ元でメールを下さいませ。
 (宿の事もあるかと思うので、女性限定とさせて頂きます。すみません。)
 よろしくお願いします。
- 
    
        from: ぽむぽむさん 2023/10/19 05:51:42 icon モレノ氷河      今アルゼンチンです。 今アルゼンチンです。
 1時間の船で氷河近くまで行きました。写真は撮れなかったのですが崩落する氷河を見ることが出来ました!
 エルチャルテンでは連日20kmのハイキングコースを汗だくにならながらフィッツロイやセロトーレの景色を見ながら楽しみました。写真の通りまだ春なので枯れていましたが秋は🍂真っ赤に染まって綺麗だそうです。
 ブエノスアイレスではコロン劇場から徒歩7分のこちらのお店のステーキが柔らかくて美味しかったです。
 エルチャルテンのステーキもマルベックのソースで絶品です。お店の名前はLa Tapera です。
 国立美術館もおすすめです。モデイリアーニの絵も二枚ありました。
 明日はチリ🇨🇱にバスで移動します。
- 
    
        from: オリーブさん 2023/10/25 16:31:43 icon ★おさそい★定山渓温泉+支笏湖温泉だめもとで、急遽決めた温泉癒し旅、、、 
 なんと明日出発だから現地の近くの方ランチでもいかがでしょうか???💦
 ひとり旅なので隣のベッド空いてますよ~(笑)
 26日泊 定山渓 ゆらく草庵
 27日泊 支笏湖第一寶亭留 翠山亭
 ここ数か月バタバタでしたので、ちょっと癒されに行ってきます。
 (空港からレンタカーで動きます)
 紅葉もギリギリ楽しめそうなのでよろしければレターお待ちしております!♪ 
- 
    
        from: ま〜こさん 2023/10/25 23:05:07 icon 京都行ってきました✨   小雨が降った時間もありましたが、あたたかい気候でレンタサイクルも利用できて、回りたいところが行けました。琵琶湖の日の出が見れました。舞妓さんの踊りや、路地の散策も沢山できて、ちょっと色々詰め込み過ぎて23時くらいまで出歩いてしまいましたが、ここで知り合った方ともランチができて楽しかったです!鳩居堂本店で香炉買っちゃいました❗ 小雨が降った時間もありましたが、あたたかい気候でレンタサイクルも利用できて、回りたいところが行けました。琵琶湖の日の出が見れました。舞妓さんの踊りや、路地の散策も沢山できて、ちょっと色々詰め込み過ぎて23時くらいまで出歩いてしまいましたが、ここで知り合った方ともランチができて楽しかったです!鳩居堂本店で香炉買っちゃいました❗
- 
    
        from: オリーブさん 2023/10/14 15:36:40 icon 管理人よりお知らせとても素晴らしい掲示板に育っているので嬉しく思っています!賑やかに華やかに、いつも皆様ありがとうございます!!古くからのメンバーなど、この掲示板の「よ とても素晴らしい掲示板に育っているので嬉しく思っています! 
 賑やかに華やかに、いつも皆様ありがとうございます!!
 古くからのメンバーなど、この掲示板の「ようこそ」の現在の内容をみることがないと思いますので、ここであらためてこの掲示板の趣旨やルールなどを記します。
 ..............................................
 あなた自身が主役の旅友を探す場所です♬
 行きたい場所や時期などの書き込みを通じてコメントやレターを介して、 その後LINE交換などで各自仲良くオフ会や旅行計画に進めばと!
 また、旅の報告・観光グルメ情報などの書き込み、お互いの参考になるのでどんどん掲示板に投稿しましょう~♪
 いくつになっても少年少女のような好奇心、大切に〜😊
 旅のトラベルメイト(トラブルメイトじゃないよ~)を見つけられることを、ここが素敵な出会いの場所になればと願っています♬
 ★メンバー登録時のご注意★
 レターを送られた時にある程度の情報が必要だと思いますので①~④を自己紹介欄に必ずご記入ください。(未記入の場合には退会対象となります。)
 ①自己紹介②年代③近くの空港④性別
 .........................................
 それでは引き続き投稿を頼みますね~♪
- 
    
        from: ビビアン1019さん 2023/10/17 17:56:43 
- 
    
        from: TAKUROさん 2023/10/08 21:10:42 icon 香港に行ってきました10月1日の国慶節に合わせ今年3度目の香港へ。 
 いつものごとく特に観光することもないので久々にコロナ前によく訪れた飲食店に行ってみました。
 4年前と大きく変わり廃業や移転した店も多く、その中でも営業を続けていた店もあり久々に香港食を味わいました自分が訪れるのは基本B級グルメです。
 1.究極のカレーパン場所は旺角の旺角総合大楼(日本でいう合同庁舎みたいなもの)でガイドブックには載っておらず、香港在留の日本人もほとんどが知らないローカルのフードコートです。ソフトボールより大きめのバケットの中身をくりぬいて具材を詰め、豪快に手でちぎりカレーソースにつけて食べます具材は牛肉、豚肉、鶏肉、牛筋、ソフトシェルから選べますが、牛筋が特に美味しいです羅宋湯(中華風ボルシチ)がついており、カレーソースが足りなければ無料で追加してくれます飲み物はマカオ式コーヒー、デザートにエッグタルトを付けました。 
 2.香港式ラーメン同じく旺角総合大楼にある車仔麺の店、車仔麺とは魚団子や野菜などがトッピングされた(香港風)ラーメンのようなものです。感じとしてはスープが甘くおでんとラーメンを合わせたような感じです。最近は日本式ラーメンに押され見かける店舗もすくなくなりました 
 3.ホットプリン目的のお店がコロナの影響で廃業になってしまい。2番人気のホットプリンの店に行ってきました。プリンは冷たいものと思いがちでしょうが、ここでは熱々のプリンがでてきます。1番人気だった店は水牛の乳から作ったプリンですがここは乳牛から作ったものなので味が軽い感じがします。それでも20分待ちの行列です 
 4.香港独自の飲み物ついでに鴛鴦奶茶を頂きました。これはミルクテイーにコーヒーをミックスした香港にしかない飲み物です。氷室や茶餐庁といったローカルの喫茶店で注文できます 
 5.女性に人気の蛇スープ、以前住んでいたアパートの1階にあり古くから営業している蛇のスープ屋さんです。好き嫌いはありますが滋養強壮や美容効果もあり、結構女性にも人気のお店です。鶏ガラで煮込んだスープにきくらげと鶏肉、それと細かく切った蛇肉が入っていますが全く抵抗はないと思います。 
 香港では家族や友人たちの食事会が多いのでなかなかB級グルメを味わうことができないのですが。今回は久々に昔の味を楽しむため、一週間食べまくりました。 
 次は来年1月を予定していますが、新しいB級グルメでも探してみようかと思います。
- 
    
        from: 未来さん 2023/10/13 16:19:11 icon 日本のウユニ塩湖🎶日本のウユニ塩湖と呼ばれてます 香川県 父母ガ浜に行ってました。 
 明石大橋・鳴門大橋の両方を通り 四国香川県に入ります。
 うどん県ですので
 中野うどん学校で うどんの打ち方を習い 自分で打ったうどんを頂き
 卒業証書もらえるのですよ (笑) 
 その後 四国水族館に立ち寄り❣ 小さめの水族館でしたが
 手書きの説明書がいい感じ!
 言ってはいけない言葉 【美味しそう】の連発 (笑) 
 最後は 父母ケ浜 本当に綺麗に撮れる 映える写真を沢山撮り
 夕日が沈む感動的な瞬間を見て3時間強かけて 自宅に着いたのが11時前 
 よく遊びました。 よく笑いました。 良いツアーでした。
 まだ 旅行支援付いていて2000円クーポンゲット 嬉しいですね(^_-)-☆
 おばちゃんは 飛べません! 片足上げるのも 数秒です (笑)from: ぽむぽむさん 2023/10/13 23:57:19 icon HISさんのツアーですね!見つけました。 

 
         
        

 
           
      
 
        
 
         
       
      




 お陰様で旅友2名様が決まりました(*^^*)
お陰様で旅友2名様が決まりました(*^^*)

 
         
               
        
from: yokkoさん
2023/10/30 23:11:00
icon
姥桜さんESTAの件、今回は大変残念なことでしたね。せっかくの旅行を断念することになって腹立たしいですよね。皆さんおっしゃっていますが、金額的にも代行