• トップ
  • トークルーム
  • 明星食品

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

明星 メンバーズ コミュニティ > トークルーム

明星 メンバーズ コミュニティ > トークルーム>掲示板

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 明星 メンバーズ コミュニティ スタッフさん

    2023年11月17日 10時37分53秒

    icon

    【麺神 豚骨醤油】ガチレビュアーレポート

    みなさん、こんにちは。「明星 メンバーズ コミュニティ」進行役の星美です。

    こちらは、「テストに答えてリニューアル商品セットを試そう♪『秋の新商品3種詰め合わせセット』」のレポート投稿用トピックです。
    このトピックでは、【麺神 豚骨醤油】のレポートをお願いします!

    ガチレビュアーのみなさんには、お届けした商品を召しあがっていただき、質問にそって、感想や写真などのレポートを投稿していただきたいと思います。

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    レビュー対象商品はこちら
    ▼麺神 豚骨醤油

    「新・生めん風3層極太製法」によってつるみとコシのある、もはや生めん、もっちり食感に生まれ変わりました。豚の旨みと鶏油の効いた家系豚骨醤油スープが超極太麺に絡む格別の一杯です。
    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    テストに答えてリニューアル商品セットを試そう♪「秋の新商品3種詰め合わせセット」ガチレビュアーレポート
    麺神 豚骨醤油
    【投稿締切:2023年12月11日(月)】


    1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。
    例:旧商品と新商品を食べ比べるために夫婦で半分ずつ食べてみました。夫は食べる勢いが早すぎるのか違いがよくわからなかったようですが、私には噛み応えの違いを感じました。新商品はもっちり感が全然違います!

    2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?
    例:味もしっかりしているし、食べ応えがあるのでしっかりめの食事をしたい時にぴったりだと思いました。残業でクタクタになって帰ってきたときに、がっつりと空腹を満たしてくれそうです。

    3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?
    例:麺がさらにもっちりして、おいしいと思いました!あえて改善して欲しい点をあげるとしたら・・・具材が一緒に付いてくるとうれしいです。チャーシューは難しいかもしれませんが、海苔とかネギとかはどうでしょうか^^

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    【レポート投稿方法】
    以下のURLよりレポートを投稿してください!投稿にはログインが必要です。
    https://cs.beach.jp/scu/1x0i

    ▼ご投稿についての注意事項・基本ルールはこちらをご確認ください。
    https://cs.beach.jp/scu/7cuf

    メンバーズのみなさんは、参考になったレポ隊コメントへの拍手や返信コメントでご参加ください♪

    みなさんのレポートをお待ちしていま~す!

    <インスタント麺好き、集まれ!>
    「明星 メンバーズ コミュニティ」 オーナー(進行役) 星美

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 26
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 49


    タグを追加する

コメント: 全26件

from: さいきんさん

19時間前

icon

1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。

この度は、麺神 豚骨醤油 の レビュアーに参加させて頂き、ありがとうございます。

旧商品。キャベツ、ねぎ、ハムをトッピングしました。
キャベツが見えづらくてすみません。




新商品。キャベツ、ほうれん草、人参、ハムをトッピングしました。



まず、麺に関しては、新商品の方が、旧商品に比べて、コシ、ツルツル感、モチモチ感、噛み応え、全てがアップしていました。旧商品でもインスタント麺としては十二分すぎるほどのコシ、ツルツル感、モチモチ感などを感じていたのですが、まさかこれ以上のものが誕生するとは、正直驚きました。
スープに関しては、新商品の方が旧商品に比べて、塩辛くなくマイルドな感じでした。新商品はより優しい口当たりになったという印象です。
両親と一緒に食べたのですが、私と全く一緒の感想でした。
両親は、「本当にインスタント麺なの?」とその品質の高さに驚いていました。


2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?

茹で時間が通常よりも長いので、時間のある休日にゆっくりと作って食べたいです。
また、高級感があるので、自分へのご褒美として食べたいです。

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?

パッケージの表に「茹で時間7分」と大きく明記した方がいいと思います。
インスタント麺で茹で時間7分というのは、通常に比べると長いと思います。
他の商品と異なる特色は、パッケージの表に分かりやすく明記した方がいいと思います。また、なぜ、そうしなければいけないのか、という理由も添えた方がいいと思います。その方が、納得して頂けるのでは、と感じます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10


タグを追加する

from: バニラルルさん

21時間前

icon



1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。

休みの昼ごはんで食べました(^^)
時間を置いて食べ比べしました。

スープの塩分が強く感じ
麺はモチモチしてツルッとした食感


スープは旧より濃厚
麺は明らかに違いが分かりました。
もっちりして弾力があります!かみ応えありますね。


2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?

お腹が空いてガッツリ食べたいとき、休みのお昼ご飯に!


3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?

紺色が好きな色です。明星の空を思わせるようです。
スープの塩分をもう少し少なくして頂けたらと思います。

この度はレビュアー体験させて頂きありがとうございました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12


タグを追加する

from: kizuna-kanaさん

2023年12月08日 05時19分21秒

icon


「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)
「麺神 豚骨醤油」新商品(紺パッケージ)

1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。

新・旧ともに、チャーシュー、ゆで卵、野菜炒め、青ネギをトッピングしました。
まず、撮影前の出来たて熱々の状態で、新・旧それぞれのお味見をしております。

旧商品 スープは濃厚さを感じるお味でしたが、塩気が立って少々角がある印象で
冷めてくるほどに感じられました。超極太麺はコシがあり、噛み応えのある食感で
した。超極太麺にスープがよく絡んで美味しかったですが、塩分が気になりました。

新商品 スープはコクがあって濃厚ながらも、味になめらかさを感じ、旧商品ほど
の塩気が立った感じはぜずに、少し飲みやすくなったと思いました。超極太麺に
コシがあるのは同様で、もっちり食感に、表面のなめらかさの違いがわかりやすく
感じられました。「麺の表面になめらかなつるみ」とはこの事なのかと納得です。
冷めてきても最後までいただきやすく、スープ・麺ともに、新商品の方が断然美味
しいと感じました。スープにコクや濃厚さがあるので、塩味(塩分)がもう少し
抑えられていても美味しいのでは?次回も手に取りやすい商品になるのでは?と
思いました。まるで生麺だったかのような超極太麺に、よく合う豚骨濃厚スープが
絡んで、最後まで美味しくいただきました。

連日1食づついただいたので、同時に新旧を食べ比べしたわけではありませんが、
それでも麺・スープともに、違いがよく分かりました。新生の説得力があります。

2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?

即席麺は昼食が多かったのですが、食べ応えのある麺で、味がしっかりしている
ため、トッピングに野菜や肉類などを追加して、夕食にも合わせやすそうです。

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?

豚骨醤油のイメージでは、青系よりも、黒系の方が合っている気がします。ですが
あえて目に引くような、はっきりした紺色なのも、売り場に並ぶことを考えますと
目立つという意味ではアリなのかな…と、両方を見比べて思いました。
沢山の宮崎辛麺をいただいた上ですが、今回の麺、表面と口当たりが「なめらか」
に変身を遂げたことが感動レベルでした。そのなめらかさがパッケージからは余り
感じられにくい点が、少々残念でした。商品担当ならばもっと推したい部分です。

楽しい企画のガチレビュアーにお選びいただきありがとうございました。
すべての商品を美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16


タグを追加する

from: パインさん

2023年12月05日 21時44分28秒

icon

1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。

麺やスープのおいしさが分かるように、具なしで食べてみました。
とても濃厚な醤油の味わいで美味しかったです!


2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?

ランチなどでラーメンをメインで食べたいときに食べたいです♪

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?

麺がしっかりしていて美味しい点はすごく良いのですが、ゆでるのに時間がかかってしまうのがネックなのでその点が少しでも改善できれば嬉しいです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16


タグを追加する

from: みくさん

2023年12月05日 15時16分33秒

icon

1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。今日のお昼にいただきました。
照明の関係で片方がテカってしまってます💦
コンロ2つを使い同時進行で作りました。
主人にも食べてもらい判定を決めてもらいました。

トッピングを乗せる前にスープだけ飲み比べをしてみました。
明らかに違いが分かります。
旧の方が塩辛いです。塩分でありお醤油のしょっぱさも感じます。
それに比べ新しい方はそこまでしょっぱさは感じません。
旧に比べると優しさと飲みやすさを感じます。
粉末スープの塩分の違いか?と最初思いましたが
裏面を見ると、麺に含まれている食塩の量が違うのですね。
スープの食塩量は同量でも、麺が0.5g新しい商品の方が少ないのですね。

麺の違いも私でもわかりました(笑)
旧の方はするすると口に入っていきますが、インパクトがそれほど感じない。
そのまま喉の奥に行きます。
対して新商品の方は、コシの強さを感じ弾力がある硬さを受けました。
いい意味で喉に引っかかる美味しさを感じます。

今まで他の2品のモニター商品に比べ、明らかに麺の太さが違うので、食べ応えや食感なども違う印象を感じました。
”麺神”はまさに麺が主役ですね。

2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?

コシがある麺なので食べ応えを十分に感じます。
トッピング等で、休日のランチや夕食にでも合いそうだと思います。

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?

主人にパッケージの印象どっちが良いかと聞いたら、「黒」と返ってきました😅
青よりもカッコイイとのことです。
私は文字の位置的には真ん中にある新商品の方が分かりやすいし、赤文字の豚骨醤油と共に目立つと思います。
ただ背景が青色なのがちょっとな…と思います。
文字の配置はそのままで背景を黒に戻して、文字を黄色か金色なんてどうでしょうか?

味の方ですが、新商品は旧よりも塩分を抑えたことは分かりますが、それでも私にとればまだしょっぱく感じました。


この度は、ガチレビュアーに選んでいただきましてありがとうございました。
食べたことのない商品ばかりで美味しくいただくことができました。
より良く美味しく消費者がいただくために、研究を重ねられていることがよく分かりました。
酸辣湯麺はピリ辛ですが、また食べてみたい商品でした。
また今日の麺神は旧パッケージ商品と一緒に食べ比べができることで、違いをより明確に判断することができました。
本当にありがとうございました🥰

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16


タグを追加する

from: あずきさん

2023年12月04日 11時38分04秒

icon


1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。

煮卵とネギをトッピングして食べました。
リニューアルされてスープがさらに濃厚になり、以前より豚骨の風味が強く感じましたが香りが良く、麺とスープがよく絡み合い美味しかったです。
麺もリニューアル前よりもちっとした食感が増してコシがあり、インスタント麺とは思えないくらい本格的で大満足でした。
食べ応えがあり、一緒に食べた家族からも美味しいと好評でした。

2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?

茹で時間が長めなので、時間に余裕がある時の昼食や夕食に食べたいです。

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?

新商品のパッケージが青系の色で食欲がなくなりそうな感じがするので、黒いパッケージの方が高級感もあり良かったと思います。
また、リニューアルされて麺神の文字が真ん中にあるのはインパクトがあると思いましたが、ラーメンの写真が少し分かりづらいと思ったので、リニューアル前の右側に麺神の文字が入っている方が良かったです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19


タグを追加する

from: ぽ〜りんさん

2023年12月02日 14時33分14秒

icon

1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。


1: パッケージに関して:新商品(紺)は麺神の文字が中央になって見やすいです。また左上から右下へ目線が動く法則に従うと、豚骨醤油、麺神、極太生麺の絵面となり、強調すべき点が理に適った配置になっていて、非常に良いと思います。極太生麺の力強さと黒い丼鉢の迫力もイメージに合っていると思います。「超極太麺」の文字がなくなって、「もはや」「もっちり」とひらがなが増えたことで、背景が紺色になったことも合わさり、相対的に優しい洗練されたイメージになっていると思います。従来の旧商品(黒)の厳つい感じも悪くなかったですよ。ただし文字は中央の方が陳列棚で見つけやすいです。

食べた感想:休日のランチに新旧半量ずついただきました。焼豚、ネギ、キクラゲ、ほうれん草、ゆで卵、シナチク、焼き海苔を合わせました。水とスープの分量はきっちり半量計りましたが、麺はきっちり半分にはならなかったようです😓 さて、麺は両方とももっちりなのですが、新商品(紺)の方がよりしっかりした噛みごたえでさっくり噛み切れる感じで良いです👍 満足感がありますね。スープは旧商品(黒)の方が少し豚臭い感じがしました。新商品(紺)の方はその臭みがなく、醤油の深い味が際立っていました。色も違いますね。大きな改良がなされたのが良く判りました。自慢の新商品を食べ比べて欲しくて2種類送ってくださった気持ちが痛いほど分かりました。

2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?

ランチに最適、お夕飯でも十分OKです。満足な食べ応えの麺料理が食べたい時に抜群ではないでしょうか。

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?

完成度は高いと思います。あとは他でも書きましたが、化学調味料を少し減らしていただきたいです。食べている時は美味しいと思っても後で口がピリピリとして荒れてしまうので、頻繁には食べられないかもなぁと思います。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 25


タグを追加する

from: rikanaさん

2023年12月01日 23時41分05秒

icon

1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。




具材等は乗せずにそのまま頂きました。
旧商品は麺が固く感じ、スープもあまり美味しく感じませんでした。
私好みの袋麺ではないなぁ……という印象。
新商品はもっちり食感になっていて、表面もつるっとしていて、とても美味しかったです♪
ダイエット中であまりラーメンのスープは飲まないようにしていた私でも新生麺神のスープがとても絶品で何口も飲んじゃいました(ノ´∀`*)
自宅で手軽に家系ラーメンを堪能できるのは良いですね。

2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?
がっつり食べたい時の昼食に合いそうです。

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?
麺神のガツンと感を表すなら赤や黄色のパッケージの方が合うのでは?
紺色はおとなしい印象です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 22


タグを追加する

from: ピオニーさん

2023年12月01日 21時46分53秒

icon


1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。

今まで以上にもっちりぷりっと歯ごたえのある麺がインスタントとは思えないクオリティの高さで本当に美味しかったです!元々美味しかったですが、やっぱり食べ比べると新商品はさらに進化しているなぁと思いました。

2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?

まだ子供が小さくてラーメン屋さんには行きにくいので、子どものお昼寝中に自分へのご褒美にがつんとしっかり味のラーメンが食べたいな…!という気分の時にぴったりでした。今回は昼食にいただきました。

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?

フリーズドライのほうれん草やネギがトッピングで同封されていたらより美味しく食べられて嬉しいなと思いました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 22


タグを追加する

from: ゲーマーママさん

2023年12月01日 14時59分36秒

icon

1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。






旧商品を先に食べました。
何回も食べたことのあるお味でいつも通り美味しいなと思いました。
次に新商品を食べました。
麺が違う。つるみがあって極太麺なのに食べやすい。
そしてスープが違う。コク深いのにしつこくなくて食べやすい。
新商品のほうが麺もスープも食べやすいのです。
私の好みに進化してくれてありがとう!
ちなみにトッピングは海苔と卵とほうれん草です。

2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?

お腹が空いた休日の遅めのランチに合いますね。


3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?

麺神の文字が中央にきて、麺も旧商品より美味しそうに写っていて良いと思います。
裏面の作り方の①に「中火で」が入ったのもポイントが高いです。
旧商品は背景も丼も黒で今ひとつだと思っていたのですが、背景が紺になったことで丼もくっきりして見栄えがします。
改善点が見つからないので、良くなったな!と思うところをあげてみました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 22


タグを追加する

from: ぽっちゃりんさん

2023年12月01日 11時10分45秒

icon

1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。

同時に食べたほうが比較しやすいと思ったので、同時に作り家族で半分こづつたべました。

旧商品(黒パッケージ)を先に食べて、とてもおいしいと思ったのですが、そのあとに新商品(紺パッケージ)を食べたら、旧商品よりすこし細いように感じましたが。麺がツルっもちッとしていて、スープが濃厚で、後味に残るうまみのような余韻が好きだなと思いました。

2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?

太麺と濃い味が魅力なので、がっつり食べたいときにいいなと思いました。
ごはんと合わせてラーメンライスで食べたいです。

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?

麺もスープも新商品の方が好きでした。
でも、茹で時間がもう少し短いといいなと思います。
難しいなら、茹で時間をもっとわかりやすく前面に表記して、その価値があるみたいな文言も一緒にあるといいかなと思いました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 22


タグを追加する

from: どなるど。さん

2023年11月30日 11時55分34秒

icon

1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。

レシピ通りに食べました。基本的にどちらも美味しく、「もはや生めん」のパッケージの通り麺が食べ応えがあり美味しかったです。新旧での違いはスープです。新しいスープの方が豚特有の香が控えめで食べやすく感じました。

2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?

夜食です。お酒飲んだ後の〆で食べたくなります。

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?

麺の茹で時間がもう少し短いとささっと作れて良いのになと思いました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 22


タグを追加する

from: ひじきさん

2023年11月29日 10時55分20秒

icon

1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。
昨日食べた「新商品」の味を忘れないうように、今日も黒パッケージのほうをいただきました。本当は昨日一緒に食べたかったのに見ていた夫が「うどんみたい。俺はいいから」と言ったので2つ食べられなかったのです。
でも今日は「やっぱり俺も食べる!」と張り切っていて半分にして食べました。笑
昨日のほうがスープの旨みがより強くて私は好きです。
麺も今日のほうがやや固めですね。(同じ時間茹でたので)
やはり新しいほうがより美味しかったです!

2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?
今日のだけ食べた夫は「これでも充分旨い。今度買ってきてくれ」と言っています。
お昼だけでなく夕食にもいいですね。
今日は助六寿司と一緒に食べましたが、ご飯も合うと思います。

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?
新商品、私はこのままでいいです。夫も7分なら自分で作るから!と豪語しています。
その前にうどんみたいって言ったこと、明星食品さんに謝って~!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 26


タグを追加する

from: なおくんさん

2023年11月28日 20時48分42秒

icon


1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。 
食べ比べは一緒に食べないと比較が難しいので夫と半分ずつ食べてみました。
麺が太くてモチモチなのが良いですね。食べ応えご有ります。
同じ豚骨醤油でも味の違いがあることを感じました。
新パッケージは濃厚さの中にすっきりした味わいがあって食べたあとの後味が良いですね。

2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?
お昼に食べたいラーメンです。
おにぎりと一緒に食べたいです。トマトも一緒なら嬉しいです。

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?
トッピングにすり胡麻や辣油が付いてたら良いですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 28


タグを追加する

from: ゆづloveさん

2023年11月28日 14時08分08秒

icon



1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。
夫婦で二人でお昼に食べました。
新しいほうがあっさりとして豚骨の味を強く感じるスープでした。麺はどちらももっちりですが以前よりたべやすい気がしました。固さを全面に押した、というものから工夫が加わったのかな?と思いました
噛みごたえのほどよさ、とでも言うのかな?

2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?
お昼にたべることが多いのですがお酒のあとの〆に食べたら最高では?と思えますね!私はお酒のみませんが。

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?
つけ麺にもできる!スープの作り方がマル秘レシピとしてある。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 28


タグを追加する

from: jazukiさん

2023年11月28日 11時51分32秒

icon

1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。

チャーシューやメンマを乗せて食べました。

旧商品も他の商品に比べると十分本格的でしたが、新商品の方が麺のモチっと感が増していたり、スープのカドが取れていたりと、よりラーメンとしての完成度が高まっていると思います。

2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?

時間がかかるので、休日の昼食に良いと思います。

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?

・旧商品の方が、パッケージの高級感や訴求力は強かったと思います。
・1人前ずつ調理する前提のパッケージになっているので、5食入りの袋麺も用意してもらえると良いと思います。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 25


タグを追加する

from: ひじきさん

2023年11月28日 09時56分50秒

icon

1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。
まずは新生麺神のほうを食べました。
もっちりしていて本当に生麺のよう!
美味しいです!スープも濃い色のわりに塩辛くはなくて好きな味でした!
7分の茹で時間で具材を切ったりできるので長くは感じませんでした。


2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?
ここまで本格的なラーメンですから、遊びに来た友人にもランチで出せますね!

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?
私、このロイヤルブルーのパッケージ、大好きです。品がありますね♪
次に食べる旧商品も楽しみです!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29


タグを追加する

from: chipさん

2023年11月27日 22時34分52秒

icon


1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。
旧商品も新商品も、麺がとにかく本格的な感じで、特に新商品ではもちっと感がとてもよかったです。
鍋の野菜の余りを使いたくて、生の水菜とネギをトッピングしました。
見た目はいまいちですが、残り野菜がとても美味しく食べられました。

2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?

ラーメン屋さん行きたいけど、もう行けないなー、という平日の夜に食べたいです(^^)
本格的なラーメンです。

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?
麺の茹で汁でスープを作るのではなく、別で沸かしたお湯でスープを作った方が、透き通った感じのスープになると思いました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 28


タグを追加する

from: ねこままさん

2023年11月27日 12時23分03秒

icon

1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。



 友人と一緒に、一食を半分づつに取り分けて、食べ比べました。
 見た目は、変わりません。 トッピングも同じにしました。

 麺は、新商品(紺パッケージ)の方が、ツルモチ感があると感じました。
 スープは、新商品(紺パッケージ)の方が、コクがあるのにスッキリした感じで、食べやすさもありました。
 麺の味なのか、スープが絡んでなのか、旧商品(黒パッケージ)の方が、麺に塩味を感じました。(良し悪しは別ですが・・・。)


2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?

 しっかり食べたい時に、メインの食事で使いたいです。


3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?

 私は、麺にもっとコシがあっても良いなぁと思っています。
 でも、ゆで時間が長くなるのは、避けたいですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 27


タグを追加する

from: candyさん

2023年11月27日 00時59分19秒

icon


1:「麺神 豚骨醤油」旧商品(黒パッケージ)と新商品(紺パッケージ)を食べ比べた感想を教えてください。また、どのように食べましたか?写真と合わせて感想を教えてください。

新商品の方が、麺の食感が良かったです!ツルッとした舌触りと
もっちりコシのある食感がくせになります。
コクと旨みのある豚骨醤油スープの絡みも良かったです。

2:「麺神 豚骨醤油」はどんなシーンの食事に合いそうですか?

寒い日のがっつり昼食メニューにいいなと思いました。

3:あえて新商品(紺パッケージ)の改善点をあげるとしたら?あなたが商品担当ならどう変更をしますか?

青い系のパッケージは食欲をそそられないので、黒に戻します。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29


タグを追加する

もっと見る icon

オーナーからの最新トピック

みんなが立てた最新トピック

さん

拍手

さん

拍手