ストーリールーム>掲示板

ストーリールーム
ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。
from: “絆”のコミュニティ スタッフさん
2025/08/22 10:03:05
icon
どんなちょっとしたことでもOK!あなたが、誰かのために頑張ったことを教えて
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。前回のテーマ「紹介します!私の地元の、こんなトコロがちょっとイイトコロ!」へのコメント、ありが
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
前回のテーマ「紹介します!私の地元の、こんなトコロがちょっとイイトコロ!」へのコメント、ありがとうございました!
ここ、ストーリールームではみなさんからのエピソードを募集しています。
今回のお題はこちらです!
「どんなちょっとしたことでもOK!あなたが、誰かのために頑張ったことを教えて」というテーマで、みなさんのコメントを募集します♪
みなさんは、誰かのために動いた経験ってありますか?
たとえば、友だちの話をじっくり聞いたり、家族のために苦手なことに挑戦したり...。
そのときは何気ない出来事でも、あとから思い返してみると「自分、あのとき頑張ってたな」としみじみすることもあるのではないでしょうか。
今回は、そんな「誰かのために頑張ったこと」についてのお話を聞かせていただけたらうれしいです。ちょっとした出来事から心に残るエピソードまで、どんなお話でも大歓迎!
みなさんの「誰かのために頑張ったこと」、よかったら教えてくださいね。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/815t7
※コメントにはログインが必要です。
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
大盛り上がり!
\夏の"絆"のコミュニティイベント開催中/
キャンペーン期間:2025年9月30日(火)15時まで
https://cs.beach.jp/scu/3158k
キャンペーンに参加してくれた方の中から
100名様にAmazonギフトカード500円分をプレゼント♪
他にも嬉しいプレゼントが続々^^ ぜひ遊びにきてね!
▼夏の"絆"のコミュニティイベント詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/2159s
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 165
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 84
icon拍手者リスト
ひなな、 みか、 あてこ、 akiakiakimi、 虎ちゃん、 ももちょーる、 ひらぱった、 のんちゃん、 みき、 ましおみちゃん、 ナーチャ、 わたる、 くすぽぽん、 サカペラ、 もめむ、 はじめん子、 イワング、 ハッピーペンギン、 わみゆん、 トクちゃん、 みゆう、 chiemoji、 ふなきち、 50のばば、 美味しい北日本、 jun.ikuta、 もりま、 くりこ、 オカ、 ブルボンヌ、 あまかん、 ナホジョナン、 gumgum、 Knkk、 タカラジェンヌ、 おくらんちょ、 ニールース、 ru-、 ミック、 tantan、 ichi、 もえ、 モルト、 あもどん、 inako、 タラリラリンチャム、 フトンターレ、 yasuter、 じつ、 ALLEN、 みい、 きららM、 あやまるん、 @2023、 鈴木ママ2、 myu、 ちはぽいん、 カンタダ、 ひまわりママ、 ひでやん、 おもち、 くりゆみ、 ちょびんちゃん、 こみちゃん、 りりる、 チアスマイル、 鮒寿司、 kaz、 フルーツ、 千尋、 nosmile、 ai、 みいちん、 おはぎ、 mycanda、 rnonsant、 影丸、 マツク、 mimi、 Maru、 ゆずこ、 野うさぎ、 マロンウッド、 めがっぺ、
from: あじきんさん
2025/09/09 12:41:22
icon
看護学生の頃は患者さんの為に自分が出来ることを全力で。おかげで沢山の感謝を頂きました。不登校の子が学校に行けるようになり、手術を嫌がってた方を説得し、手術をしたことで何年も後に御家族の方から、おかげで元気で過ごしていますと感謝されたり、看護師さんの、お子さんが入院されて誰にも、こぼせないと言われてて話を聞いて感謝されました。
あるシステムを作る基礎を作って多くの方に感謝されました。
祖父母の介護も頑張りました。子供が毎日、夜泣きを朝までして全く寝ることが出来ず医師から、私の方が危ないと言われたことも。
夫と子供の為に毎日、健康に快適に過ごせるように家事、全力で、やってました。
舅姑が入院時、毎日、通い、帰ってからも食事療法とかしましたが「何もしない嫁」と言われ縁を切りました。
夫が、物凄い怒ってました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ichi、 yasuter、 あてこ、