ストーリールーム>掲示板

ストーリールーム
ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。
-
from: “絆”のコミュニティ スタッフさん
2025/08/22 10:03:05
icon
どんなちょっとしたことでもOK!あなたが、誰かのために頑張ったことを教えて
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
前回のテーマ「紹介します!私の地元の、こんなトコロがちょっとイイトコロ!」へのコメント、ありがとうございました!
ここ、ストーリールームではみなさんからのエピソードを募集しています。
今回のお題はこちらです!
「どんなちょっとしたことでもOK!あなたが、誰かのために頑張ったことを教えて」というテーマで、みなさんのコメントを募集します♪
みなさんは、誰かのために動いた経験ってありますか?
たとえば、友だちの話をじっくり聞いたり、家族のために苦手なことに挑戦したり...。
そのときは何気ない出来事でも、あとから思い返してみると「自分、あのとき頑張ってたな」としみじみすることもあるのではないでしょうか。
今回は、そんな「誰かのために頑張ったこと」についてのお話を聞かせていただけたらうれしいです。ちょっとした出来事から心に残るエピソードまで、どんなお話でも大歓迎!
みなさんの「誰かのために頑張ったこと」、よかったら教えてくださいね。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/815t7
※コメントにはログインが必要です。
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
大盛り上がり!
\夏の"絆"のコミュニティイベント開催中/
キャンペーン期間:2025年9月30日(火)15時まで
https://cs.beach.jp/scu/3158k
キャンペーンに参加してくれた方の中から
100名様にAmazonギフトカード500円分をプレゼント♪
他にも嬉しいプレゼントが続々^^ ぜひ遊びにきてね!
▼夏の"絆"のコミュニティイベント詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/2159s
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 167
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 85
icon拍手者リスト
はちみつたまご、 ひなな、 みか、 あてこ、 akiakiakimi、 虎ちゃん、 ももちょーる、 ひらぱった、 のんちゃん、 みき、 ましおみちゃん、 ナーチャ、 わたる、 くすぽぽん、 サカペラ、 もめむ、 はじめん子、 イワング、 ハッピーペンギン、 わみゆん、 トクちゃん、 みゆう、 chiemoji、 ふなきち、 50のばば、 美味しい北日本、 jun.ikuta、 もりま、 くりこ、 オカ、 ブルボンヌ、 あまかん、 ナホジョナン、 gumgum、 Knkk、 タカラジェンヌ、 おくらんちょ、 ニールース、 ru-、 ミック、 tantan、 ichi、 もえ、 モルト、 あもどん、 inako、 タラリラリンチャム、 フトンターレ、 yasuter、 じつ、 ALLEN、 みい、 きららM、 あやまるん、 @2023、 鈴木ママ2、 myu、 ちはぽいん、 カンタダ、 ひまわりママ、 ひでやん、 おもち、 くりゆみ、 ちょびんちゃん、 こみちゃん、 りりる、 チアスマイル、 鮒寿司、 kaz、 フルーツ、 千尋、 nosmile、 ai、 みいちん、 おはぎ、 mycanda、 rnonsant、 影丸、 マツク、 mimi、 Maru、 ゆずこ、 野うさぎ、 マロンウッド、 めがっぺ、
-
コメント: 全167件
from: テルテルさん
2025/09/29 16:40:01
icon
家庭菜園で野菜栽培に奮闘しています。
最近の異常気象による野菜高騰で期待を一身に集めて栽培しております。
しかし、同じ気象状況なのにとブツブツ言いながら水遣りをしています。
from: しまさきさん
2025/09/15 18:16:24
icon
部屋の片付けを頑張っています。自分のために、家族のために。出てきたお宝は、せっせとリサイクルショップへ持ち込んでいます。買い物依存症時代に買い込んだ値札のついた服、未使用文房具、買って満足した本…どなたかの目に止まって使ってもらえたらとても嬉しいです。
from: あじきんさん
2025/09/09 12:41:22
icon
看護学生の頃は患者さんの為に自分が出来ることを全力で。おかげで沢山の感謝を頂きました。不登校の子が学校に行けるようになり、手術を嫌がってた方を説得し、手術をしたことで何年も後に御家族の方から、おかげで元気で過ごしていますと感謝されたり、看護師さんの、お子さんが入院されて誰にも、こぼせないと言われてて話を聞いて感謝されました。
あるシステムを作る基礎を作って多くの方に感謝されました。
祖父母の介護も頑張りました。子供が毎日、夜泣きを朝までして全く寝ることが出来ず医師から、私の方が危ないと言われたことも。
夫と子供の為に毎日、健康に快適に過ごせるように家事、全力で、やってました。
舅姑が入院時、毎日、通い、帰ってからも食事療法とかしましたが「何もしない嫁」と言われ縁を切りました。
夫が、物凄い怒ってました。
from: みおちさん
2025/09/05 21:09:14
icon
たぶん同じ境遇の方いらっしゃると思いますが、シングルマザーで頑張ってきました! 子供達も成人したので、お子さんが小さいシングルマザーの何かお役に立てないかなと思っています。
from: 虎ちゃんさん
2025/09/01 19:51:15
icon
ご近所の人への野菜のお裾分け。
毎回少量ながら、余裕ある分が出た際にする様にしてますが、基本人見知りするので気持ちの方も余裕ある時に。
from: おこわ団子さん
2025/08/31 06:29:22
icon
10年間、ジュニアバドミントンチームの代表やっていました。
はじめはバドミントンをやりたいと言う息子に教えていたのが、「ウチの子にも教えて!』とどんどん増え、10人を超えたところでチームを立ち上げました。
指導者としても未経験だったので、他のチームの指導者の方からいろいろと教わりながらやってきました。
今は指導者も代表も辞めましたが、ひとに教えることが得意でない私が、10年間もやってこれたのは、子どもたちの純粋な心に触れて、日々、私自身の成長を感じることができたからだと思います。
from: あおささん
2025/08/30 17:43:31
icon
仕事中に目の前でエレベーターから転げ落ちて、支えたのですが、救急車搬送となりました。何かのためにと、
店の研修で、A E Dの事は習いましたが、座学だったので。実際にできる
救命講習を受けることにしました!
心臓マッサージもした事はないですが、頑張ります!
from: あおささん
2025/08/30 17:35:19
icon
サンバを一緒に踊ろうと誘われたのですが、
おむすびを握っているような手拍子、細かくお尻を振る、タップダンスのような小刻みにリズムをとることが出来ず、
お断りしました。
でも、他の人は下手なりに盆踊り風、足踏みで参加していました。
次は私も混ざって踊るつもりです!でも、練習は頑張ります!
from: のんちゃんさん
2025/08/28 23:59:31
icon
子孫に負の遺産を遺さないために,今大人はSDGsに沿って,毎日無理無駄をしないように頑張っています。骨身を削っています。未来に幸あれ。
from: ましおみちゃんさん
2025/08/28 15:29:05
icon
友人が家庭のことで悩んでいて話を聞いてほしいと言われたので聞き役にてっしました。少しは気分が楽になったようで明るい笑顔で帰って行きました。
from: ゆうさんさん
2025/08/28 10:40:31
icon
小中高生の時に、母が手術とかで入院中の時に、小学校の家庭科で教わってたお料理で朝と夕飯の支度をずっと1人で頑張っていました。お買い物にも迷ってはどれがいい食材になるとか、渡された金額の中でどうやりくりしたらいいのか?右も左も分からず、どれが安いとか掘り出し物的なお値段なのか何も分からなかったのですが、毎日、家族の人数分と、人数分より少し多めにご飯を炊いてたりしては、ご飯をいつでも食べられる状態にして置いたり試行錯誤してましたが、何とか、家族の人数分のおかず作りなど頑張ってました。外食をし続けていく余裕がなかったので、予算内での朝食と夕飯にするのに、頑張ってた自分でした。家族みんなに喜ばれてたのが今思うと、お宝ものな日々でした。
from: はちみつたまごさん
2025/10/02 17:54:06
icon
川に落ちた小学生の財布を一緒に探したことぐらいかな・・
ふたりで頑張って探しましたが結局見つからず、空しい気持ちで帰りましたが、後にその子の親御さんから感謝されて嬉しい気持ちになったことは覚えています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ichi、 chieko、 yasuter、