なんでもカフェ>掲示板

なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/01 16:53:53
icon
今日の小さな幸せ~みっけた🌈🕊️🍀
日常の中のちょっとした出来事をお話しするコーナーだ😺にゃんどなたでも、参加出来ますよ~😽😺よろしくお願いします🐾
日常の中のちょっとした出来事を
お話しするコーナーだ😺にゃん
どなたでも、参加出来ますよ~😽
😺よろしくお願いします🐾
from: eichanさん
2025/03/16 09:37:23
icon
福ちゃんはるちゃん様
コメントありがとうございます。
>福寿草は萎んでも、翌朝には咲くのでしょうかね?
その通りで晴れるときちんと大きく花開きます、春を思い起こさせてくれる花ですが、標高500m弱のわが家では、寒さもあってこの時期にならないと咲きません。
わが家にはもう1か所表の庭へ植えていますが、こちらはまだ目が出ている程度で、東から太陽が出たとき、後ろの荒れ畑の中へ日が照るのでこちらが早いです。
表が咲いたらまたアップしてみます。
モミジの枯葉、傍にモミジがあるので、秋になると葉っぱが落ちてしまいます。
また傍にはサフランの細い葉っぱも今年はたくさん出ていて、秋には花びらの芯から黄色いメシベが出るので、それを収穫して溜めています。
パエリアを年に1回孫達が来たときこしらえますが、たくさん溜めて我が家のサフランで色付けしたいのです。
サフランを
傍には他にも狐のカミソリに夏水仙もあります、それぞれ咲いたらお見せします。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/03/15 16:37:34
icon
eichan様
福寿草がたくさん咲いていますね🌿🌼
福寿草は、陽が当たると咲いて、夕暮れになると萎んでしまうのですか…🙀!
沖縄では実際に咲いている所を見た事がないので、初めて知る
情報です
萎んでも、翌朝には咲くのでしょうかね?
あと、福寿草の周りの落ち葉は「🍁もみじ」ですかね?
🍁もみじやイチョウの木も沖縄では見られないので、珍しいです
(※沖縄の植物園にはあるかも知れませんが…)
eichan様~、
春の便りをありがとうございます😽🌿🌼
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
minnminn、 野うさぎ、 ichi、 福ちゃんはるちゃん、