なんでもカフェ>掲示板

なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: とんとんさん
2023/12/04 20:17:57
icon
昭和
みなさんにとって昭和だなとか、昭和の味って何ですか?思い出や、まだあったのか⁈って、だんだんなくなってゆくだろうな、を見つけたら貼り付けてください。
みなさんにとって昭和だなとか、昭和の味って何ですか?思い出や、まだあったのか⁈
って、だんだんなくなってゆくだろうな、を見つけたら貼り付けてください。
from: とんとんさん
2025/06/11 17:29:57
icon
家族でテレビでアガサ・クリスティーあたりを見ていたとき、ロンドンの駅の構内を荷物を持った人たちがいて,子供が「あれはなぁに?」と聞くので「ポーターって言って、日本にもいたんだよ」と話になりました。
この昭和の話をしていて、1番懐かしい話で 涙ものでした
電車の話より 駅弁の話より やっぱり赤帽さんを思い出すと、立派な職業だったのに寂しくなりました
from: とんとんさん
2025/06/11 17:16:16
icon
そう言う話だったら止まりません。
関東ですが子供の頃に神戸に行きました。夕方、上野に着いて夜行に乗るのですが構内が不慣れで、ドアが開くとホームに赤帽さんが立っていました。「〇〇行きに乗りたいのですが」と言うと、「それは〇〇番線から、時間がないのでさぁ急ぎましょう」とズボンにゲートル巻いて重い旅行鞄を持ってくれて、付いて行けばいいんです。
今思うと赤帽さんたちは時刻表を暗記していたはずです
思い出すと、懐かしくて
涙が出てきました 😭
from: パンダ2さん
2025/06/11 09:14:20
icon
駅弁、お茶(プラスチックの急須も有りましたね。)
長旅には付物ですね。冷凍みかんも好きでした。中学校の修学旅行は東京方面で、
新幹線が開通して無い時代でして
鈍行列車で行きました。宿泊した旅館が後楽園球場(まだドームでは無い)の直ぐ
側で野球中継がステレオで聞こえてました。
ホントに昭和ネタが尽きませんね。長いデス
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ガブ大好き、 ポピー、 ichi、 ぶらぶらペンギン、