なんでもカフェ>掲示板

なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: tanyaさん
2023/01/05 08:36:29
icon
テレビこもごも 📺 Part.5
TVのお話5本目です。随分と偏ってますが、井戸端会議しましょうvv前のトピは、https://www.beach.jp/circleboard/af0
TVのお話5本目です。
随分と偏ってますが、井戸端会議しましょうvv
前のトピは、
https://www.beach.jp/circleboard/af07223/topictree/1100213419475
from: アールグレイさん
2025/06/19 06:22:11
icon
50年立つと使用料を払わなくていいとか言うので、番組が安くつくれるのと、敏腕デレクターが独立して、同じ企画を手を変えてあちこちのテレビ局に売り込んでいる。気がします。眼鏡が○と□のアメリカに住む賢い人が、大昔のビデオや音楽は版権が切れているからそれを使えばいいと10年ほど前に言っていました。昔の映像や旅行外人のインタビューなどお金のかからない企画ばかり。番宣で来ている役者を使えば出演料いらないし。
と思ってみています
from: tanyaさん
2025/06/15 12:29:07
icon
ポピーさん
ドラマはあんまり見ない私ですが、
それでもドラマ主題歌という触れ込みで
今どきの歌はいくつか耳に覚えがあります。
でも、同じようなのとか同じユニットのというのが多いかな?
(ネットでバズッたポカロ系とか、Mrs green 何とかさんとか。)
懐古系の“グッとくる歌”とかなんとかで特集されている楽曲は
確かにみんなで歌える唄とか
いまだにカラオケでベスト20に入ってる歌とかですよね。
これが平成になると小室ファミリーの曲一色、
次はAKB系一色だったから、
まあ、時代ってやつなんじゃあと思うことにしています。
from: ポピーさん
2025/06/15 08:30:57
icon
最近TVの歌番組は昭和の物がよく出てきますね
それも昭和❓年代で一番人気の歌わ?と10位から順番に1位までの曲を流していく。
その時代に歌った歌手が始めから終わりまで歌うのと、現在人気の歌手が歌うのもあります。
それだけ現在の歌はあまり民衆に慕われないというか~
これから何十年後かに今現在の歌が残ってるのか、思い出してもらえるのか?
懐かしく思ってもらえるのか?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ポピー、 yasuter、 tanya、