![]()
なんでもカフェ>掲示板
公開
|
公式サークル
なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: aikouさん
2024/05/17 16:50:29
icon
🔔【ココロノオト】part 6
嬉しい!楽しい♪悲しい・・悔しい。今日、心が動かされたこと。心の音🔔を書く、心ノート📓閲覧・書き込み自由(^O^)/「ちょっと、聞いてよ!」という話を

嬉しい!楽しい♪悲しい・・悔しい。
今日、心が動かされたこと。
心の音🔔を書く、心ノート📓
閲覧・書き込み自由(^O^)/
「ちょっと、聞いてよ!」という話を
どんどん書き込んでください!
◆◆お知らせ ◆◆
2024年5月3日、aikouはbeachを間違えて退会してしまい再登録しました。
そのため「ココロノオト Part 1~5」にコメントや拍手をいただいても
新aikouに通知は届きません。
また、サークル「解散」は故意ではありません。
同じ空の下で待っています。



from: aikouさん
2025/08/14 09:08:53
icon
【徳の積み立て投資】
「徳を積む」とは、善い行いを重ねること。
見返りを求めずに善い行いをすることで
自分に幸せが返ってくると考えられています。
あるドラマの中に「徳の積み立て投資」というセリフがありました。
これはコストパフォーマンスなど効率を重視する現代人の若者に
「徳を積む」をわかりやすく説明したときに生まれた言葉です。
あるシーンでは、自分の靴を揃えるとき、他人の靴も揃えていて
それは「徳を積む」と思ってやる例でした。
この徳を積む行為を若者が「投資」として考えると
いつか自分に返って来るものだと、より考えやすい。
そして投資は始めやすい🤭
「いつか」という見返りは何の保証もないものだけど
人に親切にする、人に知られないところで善い行いをすることは
行っている本人の心はどんどんきれいになっていく気がします。
いつか自分に返って来るものって
ドーンとわかりやすいご褒美なんかじゃなくて
自分で自分自身を良い方向へ変えられたという
人柄の美しさなんじゃないかなと想像しました。
私も徳の積み立て投資中です🤣
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぴよちゃん、 苺の花、 リエ、 野うさぎ、 ぴたぷ、 エスプレッソ、 aikou、 ichi、 yasuter、 chyako、 ポピー、