新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

なんでもカフェ

なんでもカフェ>掲示板

公開 公式サークル

なんでもカフェ

いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: さっちゃんさん

2024/08/29 14:35:20

icon

お米 売り切れ

大阪でも南部の泉州地域ですが、スーパーでお米がありません。皆さんの地域では、いかがですか?

大阪でも南部の泉州地域ですが、スーパーでお米がありません。

皆さんの地域では、いかがですか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 107
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 26

from: ぼぼの母さん

2025/09/11 05:19:54

icon

米高騰、からの備蓄米放出…になってますが。
これを逆から考えてみました🤔

溜まりに溜まった備蓄米を何とかしたい、と国が考えた策としてのイキナリの米価格高騰!
米が買えなくなり困った国民に備蓄米を。
格安で。
しかし…
その備蓄米はいざという時の為に無償で国民に分配するものでは?
元々その備蓄米は税金で購入したものでは?
それを有料ですから!
国はたんまり儲かったでしょう。

最初からおかしいと思いませんか?
普通値上がりする時ってお知らせ有りますよね?
QPさんだってマヨネーズ値上がりのお知らせ有りましたよ。
急にこんな米の値上がり…
何かがおかしい…
そう思いませんか?
私だけ?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: さっちゃんさん

2025/09/11 14:44:38

icon

ぼぼの母さんさん
コメントありがとうございます^^

ウクライナとロシアの戦争が始まってから肥料価格が上昇してて、最初の一年目は去年と同じ価格で販売されましたが、次の年からは値上げ価格になると農協の人が言ってました。それに円安も相まって輸入品の値上げは、どうしようもなくなりました。

米価格の上昇は、来るべき時が来たみたいに思いましたが、なにぶん上がり過ぎですよね。農家さんから農協への買取価格が、去年と今年では随分値上げされたようですが、店頭価格は、今年の新米の方が安かったので、中間業者が儲けてたとしか言いようがないかと。

備蓄米は、全国に300ある備蓄倉庫に保管しているだけで1か月4億6千万円かかるし、小泉米放出の時は、倉庫からの運送費が国持ちだったから、儲けはどうなのか疑問。

こんな米騒動があったから、アメリカからコメを輸入する事に抵抗勢力があったのに、軽くクリアーされてしまいましたよ。農家さんを応援するために、多少の価格上昇は容認したいですが、5㎏税抜き3500円くらいで落ち着いて欲しいもんです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト