![]()
なんでもカフェ>掲示板
公開
|
公式サークル
なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: tanyaさん
2023/01/05 08:36:29
icon
テレビこもごも 📺 Part.5
TVのお話5本目です。随分と偏ってますが、井戸端会議しましょうvv前のトピは、https://www.beach.jp/circleboard/af0
TVのお話5本目です。
随分と偏ってますが、井戸端会議しましょうvv
前のトピは、
https://www.beach.jp/circleboard/af07223/topictree/1100213419475
from: tanyaさん
2025/09/11 17:02:54
icon
ポピーさん
この事故というか事件は、こちらは地元なので毎年取り上げられています。
もう20年も経つんですね。
10月末、台風の余波で大雨に襲われた末の惨事で、
全員で励まし合って生き延びたとされていますが、
豪雨の中、バスの屋根の上へよじ登って救助を待つなんて
どれほど怖かったことでしょうね。
病院や市役所のOBの方々ということで高齢の方も多く、
お互いを思い合い助け合う心の強さや絆には脱帽ですね。



from: ポピーさん
2025/09/11 10:19:09
icon
火曜日(9日)の番組ですが、林修×小泉孝太郎 火曜サバイバル
の番組で九死に一生!豊岡市バス水没事故 37人奇跡の生還劇を見ました。
あれは2004年の事でした。水没した屋根の上で救出を待ったんですね。
それもバスが流されるといけないので、
一人の人が泳いでその木につかまり枝を持っていましたが、もう一人泳いできて靴の紐をほどき樹と木の枝を括り付け、援助隊が来るまで待つと言う物でした。
バスの上では、元気を出すために歌を歌おうということになり皆で「上を向いて歩こう」を歌うのです。
低体温を起こした人もいたようですが、37名全員無事に救助されました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ポピー、 ichi、 yasuter、 tanya、