![]()
なんでもカフェ>掲示板
なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: とんとんさん
2023/12/04 20:17:57
icon
昭和
みなさんにとって昭和だなとか、昭和の味って何ですか?思い出や、まだあったのか⁈って、だんだんなくなってゆくだろうな、を見つけたら貼り付けてください。
みなさんにとって昭和だなとか、昭和の味って何ですか?思い出や、まだあったのか⁈
って、だんだんなくなってゆくだろうな、を見つけたら貼り付けてください。
from: chyakoさん
2025/10/03 20:37:43
icon
昭和の高度成長時代、電化製品は初めて揃えるものであふれていたのでしょうね!
まだ何もそろっていない時代に母親は一番最初に洗濯機を購入したそうです。
父親の叔母に「まず、最初に洗濯機を買いなさい。洗濯が楽になるから」と言われて。
脱水がローラータイプのです。
当時は電化製品どれも今と比べてかなり高額だったのでしょう。
from: とんとんさん
2025/10/03 18:29:09
icon

桔梗さん ありがとうございます
冷蔵庫は24時間使うものだから消費電力のいいのに買い替えるのは得策かと思いますが、それ以外は壊れるまで酷使してます 笑
で、昭和の父は当時の給料としてはかなり高いものを買ってました。月賦です。今のローンではありません。月賦は保証人にも判を押してもらい 全くの真剣でしたね。
これもリッカーの月賦で買いました。



from: 桔梗さん
2025/10/03 16:34:11
icon
初めてのテレビ、初めての洗濯機、初めての冷蔵庫、初めての掃除機、初めての自家用車、お幾ら万円だったのかは知りませんが、「これぞ昭和の父親の甲斐性」だったのかなと令和の現在、シミジミ思います。
いま洗濯機のフタ部分が壊れたのですが、まだ動くので買い替えていません。衣料乾燥機も昨年、壊れたままなのですが、安く見積もっても30万円は必要かと。とほほ。
23年物の洗濯機の蓋は壊れているけれどまだ動くから我慢しています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
とんとん、 パンダ2、 ichi、 福ちゃんはるちゃん、 chyako、 yasuter、 くりこ、