新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

なんでもカフェ

なんでもカフェ>掲示板

公開 公式サークル

なんでもカフェ

いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: tanyaさん

2022/10/19 20:45:25

icon

迷惑メールが押し寄せる💦 Part.5

うっかりぼんやりしていたら、昨日で期限切れだったようですね。揚げ足取りばっかのトピですが、それでもややこしい迷惑メールへの注意喚起になっておれば幸いで

うっかりぼんやりしていたら、昨日で期限切れだったようですね。
揚げ足取りばっかのトピですが、
それでもややこしい迷惑メールへの注意喚起になっておれば幸いです。
またお付き合いくださいませ。

前のトピは
https://www.beach.jp/circleboard/af07223/topictree/1100212823757

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2783
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 79

from: tanyaさん

23時間前

icon

マネックス証券というところからの通知がイヤに来るなぁと思ってたんですが、

「補償金受取のための確認手続きと安全対策のご説明」

こんな仰々しいお題で今日も来ていたので、
何があったのやらとググってみたら
何ですか
「フィッシング詐欺にあった顧客のための保証対策」というものを
著名な証券会社が打ち出してて、
その中に名前が挙がってるようですね。
実害があるかどうかはさておき、
もしも被害に遭われても保証しますよと、
マネックス以外にも、

 SMBC日興証券、SBI証券、大和証券
 野村證券、松井証券、みずほ証券、
 楽天証券なども名乗りを上げており、

このニュースというか、こんな事態だということもあって、
これら著名な証券会社の名を騙ってる詐欺メールが
横行してるらしい…という順番でもある模様。

……こちとら、全然関係ないからそんな事情すら知らんというに。
こんなものへ便乗してるんじゃあないよ、詐欺グループ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

yasuter