新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

なんでもカフェ

なんでもカフェ>掲示板

公開 公式サークル

なんでもカフェ

いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 野うさぎさん

    2021/01/17 10:07:51

    icon

    左手も使ってみよう。

    右利きの方。普段、自然と右手でなにかをしてしまう。
    でもたまには、左手も使ってみては・・・

    意外と使いにくいと思います。
    でも、馴れてくると、結構使えるものです。

    人間の体は、左右どちらでも使えるように出来ているそうです。
    突然怪我をして、右手が使えなくなった・・と考えて、あえて、左手で、なにかをしてみたらどうでしょうか。

    意識して使ってみると、案外 いままで右手では届かなかったところが届き、左手の方が良かったりと、だんだんと、両手が上手く使えるようになるもんです。

    どうぞ、やってみて下さい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 30
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16

コメント: 全30件

from: keiko2さん

2021/02/11 15:54:08

icon

同感です。私も最近左手をよく使います 結構慣れました とても便利な時がありますね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: 野うさぎさん

2021/02/14 09:15:18

icon

ケイコ2さん  おはようございます。

同感していただいて嬉しいです。
はじめは、少し いらいらしていましたが、左手の良さ
がわかってくると、左手を使うことに、違和感がなくなりました。

これからも、楽しい生活をしていけたらいいなー  と思っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ひとさん

2021/02/01 17:34:39

icon

意識して使ってみます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: 野うさぎさん

2021/02/01 09:55:46

icon

最近、左手で、歯磨きを始めました。

最初は、ぎこちなくて 磨いたという気持ちになれませんでした。

しばらく、左右両方で磨くことにしていました。

すると、右手では届かなかった部分の、歯と歯のあいだにもブラシが届き

食後の歯磨きが、さっぱりするようになりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: mikaさん

2021/01/24 18:50:42

icon

最近左利きの人が多いような
私の周りでも友達の子供で左利きが何人かいて
娘も左利きです
娘は当たり前に使っているものでも使いにくそうだなと感じるものがあります
電卓やマウスなど
はさみも右利き用に作られているのですがうまく使いこなせていてすごいと思います

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: まう8さん

2021/01/24 18:08:54

icon

なるほど! 左を使うと、生活も便利に、なりそうで、これから、意識して左を使おう と思います。貴重な意見 ありがとうございます!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: himazinnさん

2021/01/19 14:17:55

icon

パソコンのマウスは左も使います。右手だけ使っていると、右肩が張ってくるので、交互に使っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: ひまわりママさん

2021/01/19 13:30:10

icon

左手も使えるようになるといいですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: 泉ちゃんの塩さん

2021/01/18 08:45:45

icon

先日児童に
「せんせー、左利き?」と聞かれてしまいました。
手動の鉛筆削りで鉛筆を削っていたのですが、
どうやらその子とハンドルを回す手が違ったようです。
右利きなんですが、ビンのふたを開けたり、
ホウキの持ち手が逆だったり。
娘が左利きで習字を両手で書けるのがすごいなと思ってます。
使わないと退化するので使いたいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: ガジュマルさん

2021/01/17 21:17:27

icon

野うさぎさん  こんばんは

私は 先日12日にスクターで転倒して 利き手の右腕を骨折してしまいました。
手首から先は、動かすことができるのですが食事などは右手では 出来なくなり不自由になりました。今は ホークやスプーンで食事をしています。

左手の訓練をしておけばとは思いました。1ヶ月くらいは、この生活が続くので頑張って左手を使う練習をしてみようと思います。

でも、片手使えなくなっただけで、立ったり座ったりする時バランスが取れず転びそうになります。健康が一番ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

icon拍手者リスト

from: キューピーさん

2021/01/17 20:55:07

icon

野うさぎさん

おもしろい提言ですね~(^^♪
ありがとうございます。

私、元々右利きなんですが、帚で掃く時は左から右へ、野球も右投げ左打ちです。
どうしてなんかなあ~?
子ども会で親子のソフトボール大会した時、私が左バッターボックスに立って
皆さん驚いたんです。
全然打てなかったですけど(>_<)

そういえば長男は、左利きです。
確かに両方上手く使えるようになってたら何かあったとき便利でしょうね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: mikaさん

2021/01/17 19:45:39

icon

野うさぎさん

両方使えるといいなと思い歯磨きにチャレンジ
上手く力が入らず難しいですね
父が脳梗塞で倒れたとき効き手の右が少し不自由になりましたが
以前から左で箸を持ち 字を書き はさみも左利き用で使ったりとどちらも使えていたので
父はどちらも使えるぞーと
このためにではないですが 両方使えてよかったと思いました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: こまろさん

2021/01/17 10:30:30

icon

右利きです。マッチを擦る、ハミガキ、消しゴムで文字を消す、テープカッター、
トングを使う、左手でも出来ました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8