新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

なんでもカフェ

なんでもカフェ>掲示板

公開 公式サークル

なんでもカフェ

いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: hakkenbiさん

    2021/03/22 12:50:17

    icon

    国会議員には議場で「言っていいことと悪いことがある」と思うが…

    我慢の限界からこの発言になったと思われるが不適切のそしりは免れないであろう。もう少し懐を深くして議場に臨んでいるといいような気がしているのだが。

     <立憲民主党の小西洋之氏は17日の参院予算委員会で、菅義偉首相の長男、正剛(せいごう)氏が勤める放送事業会社「東北新社」による総務省幹部への接待問題をめぐり「菅政権を何が何でも立法府の力で打倒しなければならない」と訴えた。
    総務官僚出身の小西氏は、同社の外資規制違反に関連し、参考人として出席した同省の鈴木信也電波部長に質問を重ねたが、「鈴木氏と目を合わせるのがつらい。(総務省時代の先輩だった)鈴木氏は、いつか一緒に仕事をしたいというあこがれの存在だった」と複雑な心境を語った。
    さらに「私は、ただただ首相が憎い。総務行政を私物化し、明らかな虚偽答弁を国会で官僚に強いている」などと語気を強めて持論を展開した。〉ネット記事より引用

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件