サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: かのやさん 2022/02/23 05:03:48 icon おはようさん4時を 回りました 3時半に 除雪車の 音で目が 覚めました。 
 外には 新たに20㎝の積雪です。
 この辺では 昔から⛄雪ふり7日と言われて
 いますが 毎日続くと 本当に嫌になるね、
 はなちゃん 旅さんおはようございます
 今日は 天皇誕生日 祝日の始まりです
 🌺はなちゃん もう目覚めてるのかな?
 それとも寝れなかったんでは ないで
 しょうね、 退院は大丈夫ですね
 良かったァ タクシー降りたところで
 ふら付かないように 降りたところの
 階段は慎重に頼みますよ。
 👨旅さん 雪今朝も 有りますか?
 雪の中の野菜は 美味しいね
 こっちでも 雪の少ない時に大根を
 採った時の美味かった覚えがあります
 まだ 畑には1m以上の雪が 有りま
 す 今年はどうも 春が遅いようです
 今日も除雪から 始まりそうです
 今日もまだ嫌な 書類が 今年度の 予算
 案を造らないと 事務屋さんならさっさと
 出来るんでしょうが・・・
 締め切りは 明日だ 何とかなるよね
 寒い一日のようですが ( `・∀・´)ノヨロシ
 お願いです
 🌺はなちゃん 絶対に転ぶなよ🌼
 写真が送れなくなったァ~~~😢
コメント: 全2件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 かのやさん、旅さん、色々と有難う御座いますm(__)m
かのやさん、旅さん、色々と有難う御座いますm(__)m 
         
               
        
from: 旅さん
2022/02/23 15:32:53
icon
皆さんこんにちは




 この門を潜って
この門を潜って




今朝も冷え込み-10.6℃でしたが、それは昨日から日付が変わった頃のことです。
最高気温は2℃まで上がりましたから、今日は真冬日脱却です。
家内は朝一で南へ体操の会議で出て、戻ったのが1時過ぎで、国道は雪も無く快適だったと。
今又小雪がパラリぱらりと降ってきました。
かのやさん
雪掻きをされましたか?それとも集会資料作りでしょうか。
寒い中ご苦労さんです。
小雪さん
退院ですね、申されたことでしょう、無理を為されませんように。
久し振りに、イタリアの写真をアップします。
中部のアッシジという町で、1997年9月に大地震で聖堂や町が崩壊した処で、我々は2007年に行ったので、聖堂も全て修復され町も復興していました。
アッシジは山の上の町で、下の町の教会
友人の写真からアッシジを
サン・フランチェスコ聖堂を見上げる
町中を歩いて居ると壁には素敵なマリアがキリストを抱く絵が
サン・フランチェスコ聖堂前へ
聖堂正面を 中は写真撮影禁止でした
上から聖堂を
アッシジはここからバスの駐車場まで歩いた程度で終りました。
次は、サン・ジミニャーノというこれも山の上の町ですが、飛ばします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
bibi、