新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おうち学習の“ワッ!”くらぶ

おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板

公開 公式サークル
\子育てのヒントが見つかる!/おうち学習の“ワッ!”くらぶ 子どもとの時間を充実させたい!もっとコミュニケーションを深めたい!学びも遊びも親子で楽しみたい!そんなママ・パパにおすすめのコミュニティです

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 新聞協会スタッフさん

2023/04/28 09:43:02

icon

【新聞社の学び支援紹介(34)】自宅で牧場ツアーとスイーツ作りが楽しめる「毎小カントリーキッチン」のお知らせ

みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。毎日新聞社からオンラインで牧場ツアーとクッキングを楽しめる「毎小カントリーキッチン」のお知らせが届きました



みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。

毎日新聞社からオンラインで牧場ツアーとクッキングを楽しめる「毎小カントリーキッチン」のお知らせが届きました。

毎回、大人気の毎小オンラインイベントの最新情報です!
お子さんと一緒に楽しみながら「食」を通じてSDGsについて考えるチャンスです。


(毎日新聞社からのお知らせ)

毎日新聞社は5月28日午前10時から、牧場ツアーやクッキングを楽しみながら、「食」を通してSDGsについて考えるオンラインイベントを開催します。毎日小学生新聞(毎小)の人気オンラインイベント「ワールドキッチン」シリーズの国内版「カントリーキッチン」の第1弾です。



今回の舞台は、生乳生産量全国1位の北海道別海町。人と牛と環境に優しく、日本ではまだ少ない有機酪農に取り組む牧場「別海ウェルネスファーム」とオンラインでご家庭を結び、牧場ツアーやプレゼントのヨーグルトを使った「雪原と草原のヨーグルトシャーベット」づくりを一緒に楽しみます。

イベントで学んだことを自主学習に活用できるワークシートや、毎小のSDGsに関する記事を集めた「お役立ちブック」もプレゼント。人にも、牛にも、環境にも優しい酪農を通じて、SDGsについてどう思ったかを、まとめてみましょう!
参加申し込みはコチラから→( https://cs.beach.jp/scu/4t6c

定員の50家族に達し次第、受付終了とのこと。ご興味のある方はお早めに
→( https://cs.beach.jp/scu/4t6c

全国の新聞社はお子さんの学びや成長を支援するさまざまな取り組みを主催・運営しています。
前回の投稿はこちら→ 【新聞社の学び支援紹介(33)】日本一の高校生パティシエを決める「スイーツ甲子園」参加者募集のお知らせ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29

from: バニラルルさん

2023/04/29 21:48:46

icon

美味しいし、楽しく学べると思いますよ。
参加できる方はお早めに🐄🥛

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14