おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板

オーナーからの最新トピック
新聞協会スタッフからの最新トピック
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
3時間前
icon
新聞のイメージをひと言で表すなら?【スタンプラリー対象】
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフのミドリです。
毎日みなさんにニュースを届けている「新聞」。
みなさんは「新聞」と聞いて、どんなイメージが思い浮かびますか?
「日課」「情報源」「ちょっとかさ張る」などなど、新聞のイメージは人によってさまざま。
みなさんのリアルな“本音”を聞かせてください!ポジティブでもネガティブでも構いません。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
「新聞=○○」あなたのイメージをひと言で表すなら?
その理由、本音で教えて!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
みなさんが新聞に感じているイメージを「新聞=○○」に当てはめて教えてください!
その理由や新聞に対する本音も、併せて教えてください☆
新聞を購読されていない方は「自分だったらこんなイメージかも…」と想像して考えてみてくださいね!
例えば、こんな感じ!
---
■新聞=繋がり
今、育休中で社会から少し離れ気味ですが、新聞を読めば世の中で起こっていることがわかるので、私と社会を繋いでくれるものです!日本や身の回りだけでなく、世界や他の地域の出来事も広く知れるツールでもありますね^^
---
■新聞=暗い
新聞を読んでいないので想像ですが…明るいニュースも載ってはいるけれど、事件や事故のニュースが多いのかな?色も白黒?灰色?で、写真やイラストもあまりなく、なんとなく暗いイメージです。
---
■新聞=家族の会話のきっかけ
父が毎朝じっくり新聞を読んでいて、気になる記事の写真をLINEで送ってくれます。会話のきっかけになっていてありがたいです。でも正直、自分はじっくり読む余裕がありません。新聞は実家では長年購読していますが、自分の家では取っていません。
---
■新聞=積読アプリ
新聞はデジタル版を購読中です。毎日配信される記事に追いつけず、気になる記事を「あとで読む」に入れっぱなし…。結局そのまま溜めてしまってます。紙だと「今日はここまで読んだ」という区切りがあったのに、デジタルだと無限に増えてちょっと疲れます。
---
■新聞=贅沢品
正直、今の生活では新聞はなくても困らないので購読していません。ニュースはスマホで十分追えるし、無料で読める記事も多いからです。でも実家に帰ったとき、リビングのテーブルに新聞が置いてあるとふと手に取ってしまいます。日々の必需品というより、たまに味わう特別なものというイメージです。
-----
コメントと一緒に以下のアンケートにも答えてね。
(アンケートは「コメントする」ボタンをクリックすると表示されます。)
Q. 現在、新聞を購読していますか?
1.紙の新聞を購読している
2.電子版を購読している
3.紙も電子版もどちらも購読している
4.以前は購読していたが、現在は購読していない
5.購読したことはない
▼投稿とアンケートの回答はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/316hb
▼投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/3hlb
他の方のコメントを読んで、「同感です!」「確かにそんなイメージかも!」と思った時は、ぜひ返信コメントや拍手も送ってください!
「新聞ってみんなこう思ってるんだ!」という新たな発見がありそうですね♪
▼ただいま、"ワッ"くらぶスタンプラリー開催中!(本トピックへのコメントも対象です)
https://www.beach.jp/stamp/157/index
キャンペーン期間:2026年1月30日(金)13時まで
それでは、みなさんの「新聞のイメージや本音」を楽しみにしています^^
(「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフ ミドリ) -
from: しーさん
2023/07/27 21:12:32
-
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
2025/09/25 10:20:36
icon
\合計73名様にプレゼント/新聞を読んでみんなで考えよう!守りたい「ふるさとの宝」アワード【イベント】
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフのミドリです。
「ふるさとの宝」と聞いて、どんなものを思い浮かべますか?
――子どものころによく遊んだ公園
――家族で囲んだ地元の味
――お祭りや伝統行事などの思い出
“ふるさと”といっても、人によって感じ方はいろいろですよね。生まれ育った町や、長く暮らしてきた地域、家族が集まる場所…。
出生地に限らず「ここが私の居場所だな」「大切に残していきたいな」と思えるところも、立派な“ふるさと”だと思います。
今回は、その「ふるさとの宝」をあらためて考えてみるキャンペーンを開催します!
========================
新聞を読んでみんなで考えよう!守りたい「ふるさとの宝」アワード
キャンペーン期間:2025年9月25日(木)~ 11月17日(月)13時
========================
家族や友人と一緒に、「ふるさとの宝」について、新聞記事をきっかけに語り合ってみましょう!
残していきたい地元の風景、食べ物、建物、暮らし、伝統文化…など、未来に伝えたい“宝物”の魅力と、それをどう守っていきたいかをぜひ話し合ってみてください!
話し合った内容を投稿してくれた方の中から合計73名の方に、最大5,000円分の「Amazonギフトカード」や「図書カードネットギフト」をプレゼント!
さらに、抽選で当たる参加賞も用意していますので、たくさんのご応募をお待ちしています。
キャンペーンの参加方法は、下記をご確認ください^^
【参加方法】
step1:ふるさとの「宝」が載っている新聞記事を見つけよう!
新聞から「ふるさと」に関する気になる記事を見つけてください。
step2:その「ふるさとの宝」の魅力や守る方法について、家族や友人と話し合おう!
あなたが選んだ記事から「これって残していきたいな」「大切に守りたいな」と思ったものをきっかけに、家族や友だちと話し合ってみましょう。
step3:話し合って出た内容を投稿しよう!
<投稿内容>
※以下5点が必須項目です。
1)気になった新聞記事の見出し
2)記事について話し合った相手
3)話し合った「ふるさとの宝の魅力」や「ふるさとの宝を守る方法」
4)新聞名
5)掲載日
例えばこんな投稿をお待ちしています!
------------------------
■気になった新聞記事の見出し:地域の銭湯、70年の歴史に幕
■記事について話し合った相手:祖父
■話し合った「ふるさとの宝の魅力」や「ふるさとの宝を守る方法」:祖父が子どもの頃から通っていた銭湯が閉まると知り、とても寂しそうでした。「お風呂は“交流の場”だった」と聞いて、今はない“つながり”の形に気づかされました。「空き家になった銭湯を使って、町の歴史が学べる場所にできたらいいね」と話しました。
■新聞名:毎朝新聞
■掲載日:9月1日
------------------------
■気になった新聞記事の見出し:地元の郷土料理の記事
■記事について話し合った相手:中学生の娘
■話し合った「ふるさとの宝の魅力」や「ふるさとの宝を守る方法」:新聞に載っていた料理を見た娘の「懐かしい!これ、おばあちゃんが作っていたよね」という言葉をきっかけに、一緒にその料理を作ってみることに。母に作り方を聞くと、当時の暮らしなど、料理にまつわる思い出が次々と語られ、会話が弾みました。娘は「ちゃんと覚えておきたい」と言って、レシピをノートに書き写し、写真も貼っていました。郷土料理が3世代をつなぐ宝物になりました^^
■新聞名:東日本新報
■掲載日:9月7日
------------------------
■気になった新聞記事の見出し:動物園のゾウ、来園50周年を迎える
■記事について話し合った相手:小学3年生の息子
■話し合った「ふるさとの宝の魅力」や「ふるさとの宝を守る方法」:子どもの頃によく通った動物園のゾウが「来園50周年」を迎えたという記事を読みました。あの時見ていたゾウが今も元気でいることに驚き、なんだか懐かしい気持ちになりました。記事を見た息子も「そんなに長く生きてるんだ!すごい!」と目を丸くし、「今度いっしょに会いに行こうよ」と言ってくれました。世代を超えてたくさんの人に親しまれてきたこのゾウは、まさに地域みんなの“ふるさとの宝”だと思います。
■新聞名:関東タイムズ
■掲載日:9月15日
------------------------
\さまざまな賞とプレゼントをご用意しています♪/
----------
★『守りたい!ふるさとの宝』大賞★
Amazonギフトカード 5,000円分(3名)
地域への思いや“ふるさとの宝”の魅力、守りたい気持ちが伝わる投稿をしてくれた方の中から贈呈
★特別賞★
図書カードネットギフト 3,000円分(20名)
たとえば、親子の絆賞(親子の絆や子どもの意見が反映されている投稿)、ほっこりふるさと賞(心が温まるようなエピソード)、未来へのバトン賞(「こうすれば守れる」「次世代に残したい」といった具体的な提案が含まれる投稿)など、素晴らしい投稿には特別な「部門賞」を設けてプレゼントを差し上げる予定です!
★参加賞★
図書カードネットギフト 500円分(50名)
投稿条件を満たしたコメントの中から抽選でプレゼント
---------
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/51664
※投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/3hlb
◇お手元に新聞がない方は、無料で1~2週間、試し読み用の新聞をお届けします。
※新聞試し読みのお申し込みはこちら
https://np-labo.com/subscription
【プレゼント詳細】
●Amazonギフトカード
●図書カードネットギフト
※「図書カードネットギフト」の詳細はこちら
https://www.toshocard.com/netgift/
あなたがコメントを読んで、「ステキです!」「それは守り続けたいですね!」と思った投稿には、ぜひ返信コメントや拍手も送ってみてくださいね^^
もちろん、複数回の投稿も大歓迎です!
▼ただいま、"ワッ"くらぶスタンプラリー開催中!(本トピックへのコメントも対象です)
https://www.beach.jp/stamp/157/index
キャンペーン期間:2026年1月30日(金)13時まで
それでは、たくさんのご参加お待ちしています^^
(「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 157
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 67
icon拍手者リスト
野うさぎ、 ちょびんちゃん、 りりる、 あまろん、 ゆういち、 にとへい、 yoshinoriyoshinori666、 いんりつ、 ちか、 ウキット、 あゆ、 わんこ、 ꒰ঌ❦໒꒱ M A M I ꒰ঌ❦໒꒱、 もめむ、 ichi、 mm、 Peach Melon Cherry Fizz、 ai、 あひと、 たんぼマスター、 mika、 ALLEN、 マチルダ、 フトンターレ、 クワガタ、 躑躅、 猪鹿朝、 akiakiakimi、 クレスタ、 sabakann、 いちごの小春、 ミッキー、 あや、 くりーむちゃん、 えりたん、 ru-、 ここ、 nosmile、 @@@@ぽ、 りん、 トクちゃん、 ばなな、 ゆず、 けいたつ、 thin、 はなさ、 みか、 白クマ兄ちゃん、 toshi、 ドラミーゴ、 影丸、 ピコロ、 ねこまる、 みーな、 myu、 千尋、 チアスマイル、 美味しい北日本、 rnonsant、 ふなきち、 teruteruwasi、 マロンウッド、 ひじき、 こみちゃん、 くりこ、 Honesta!、 のんちゃん、
-
-
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
2024/03/15 10:13:28
icon
《毎日募集中》教えて!今日のプチニュース
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフのミドリです。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
教えて!今日のプチニュース
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
みなさん、今日はどんなことがありましたか?
楽しかったことやうれしかったこと、思わぬハプニングなど、ご自身やご家族の「プチニュース」を教えてください^^
こちらのトピックでは、新聞記者やテレビのリポーターになったつもりで「今日のプチニュース」を投稿してみましょう!
投稿はいつでも、何度でも大歓迎です♪
毎日のちょっとしたできごとを、ぜひ日記代わりに投稿してくださいね^^
例えば、こんな感じ!
----
<例1>
小学2年生の息子が人生初の100点満点を獲得しました!その教科はなんと…!本人が苦手意識を持っていた算数!毎日、家族と一緒に計算問題を解き、九九を暗唱し、頑張って努力してきた結果です!おめでとう☆
<例2>
夕方、スーパーに買い物に行ったところ、思いがけずタイムサービスに遭遇。卵が1パック150円で買えました!新聞のチラシで見た鶏肉も無事に購入でき、本日の夕飯は家族もみんな大好きな親子丼に!食卓に家族の笑顔が咲きました^^
----
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8z7y
※投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/3hlb
他の方のコメントを読んで、「ステキ!」「いい1日でしたね♪」なんて思った時は、ぜひ返信コメントや拍手を送ってみてくださいね♪
それでは、たくさんの投稿お待ちしています^^
(「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3561
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 298
icon拍手者リスト
グランドペッツ、 レッグシャイン、 ロッドニテル、 トートエンギ、 ウサギエンド、 ランディーアップ、 ムッキーススネ、 ベッツカフェ、 ワインキュン、 バスツーツ、 オブリキャッツ、 リテンチック、 エテルギア、 ミドルパチェ、 テイクサウンズ、 ひじき、 あてこ、 ひよっこ、 トッティ、 きりん太、 ピコミバシ、 アークラッター、 コッペマイン、 モンチハッシュ、 セインパワー、 アンプケート、 yoshinoriyoshinori666、 せー、 クロ、 カヤック、 福ちゃんはるちゃん、 のんちゃん、 おこめ、 菜波、 やまねこ、 ちはぽいん、 ayu、 こあら、 カピバラ、 ama、 ゆずこ、 ティアラ、 amane、 qm、 みかん、 はび、 クレスタ、 mama、 もこみち、 ハズキトード、 小豆ぐらたん、 ルッカスト、 餡子ルビス、 美食らくだ、 おどるらっこ、 ムーリッシュLIC、 駆屋リグラス、 阿津ロイス、 UMEスラッシュ、 ガイルレイカ、 ウミリンゴ、 ジルマール、 レイカレイル、 ネメリオフ、 ペッコルス、 もめむ、 トマトロ、 オッコリシャン、 ミンガラッス、 レイゴシュール、 パワルリブ、 ヨシmail、 ヨシ、 のんちゃんまん、 shigehiro、 アルパカ、 tomo、 ちゅうりっぷ、 たか、 ソルトショウガ、 ラビティーニャ、 ひなた婆、 ミダヤン、 どろん、 ドロメキーン、 ぷちとまと、 小樽大好き、 ベイジークック、 ラッケルス、 ロッコスチカテ、 スムーズチキン、 ルールコッツ、 リベルリオ、 ミドリガメ、 ウォークラワー、 すふぃあもんど、 オクティロズ、 ヘルコメイト、 レンゲアンコ、 かもり、 ベルリオフ、 ごま、 ひろみ、 あや、 ラーメンじじい、 猪鹿朝、 みーな、 toshi、 かなめん、 まっち、 ハミング、 くるみ、 ひめ、 うさぎ、 アキ、 サルビア、 やぎ、 ヨーク、 クミ、 さくら、 ナッチ、 春、 あずき、 hiro3、 たんぼマスター、 ミュー、 アレックス、 えもやん、 ゆっこん、 ジョーペン、 Honesta!、 れんじ、 fjfj、 clpf、 くりーむちゃん、 ちぃこ、 blue、 ccc、 くらげ、 さぼ、 yukigyu、 こうこ、 まみぽん、 みか、 とーふ、 よっこ、 kimi12、 YUKIYAN、 佑、 泉ちゃんの塩、 やまちゃん、 なおぴぃ、 しばくろ、 かずちゃん、 kuro、 クロハ、 なおくん、 ぽんぽん、 mint、 ここ、 アンユキ、 じゃが、 さいきん、 カモミール、 jamborin、 kyuki、 chiemoji、 さっちゃん、 アルシノア、 あついちご、 puuk、 ハル、 リンエ、 ポンポンジー、 sabakann、 さんまる子、 えり、 白クマ兄ちゃん、 パンケーキミックス、 みのりん、 ばなな、 ほくどん、 ひまわりママ、 sana、 nosmile、 まう8、 プリモのママ、 ゆうばあば、 ニックネーム、 竜の落とし子、 フレネミーなルキ、 かもり、 まな、 みーさん、 おおらん、 こばみ、 さ、 やよ、 シャスター、 ru-、 ともみ、 teruteruwasi、 ふわり、 ブラザートム、 じつ、 みゅうこちん、 ミドリガメ、 えびまよ、 ブランウルス、 あっちゃん、 ひと、 鮒寿司、 Ariel、 mansun、 鯉、 春よ来い、 りん、 sarisari、 織、 たかち、 曲学阿世の徒、 チアみぃ、 ちゅうきちくん、 コミニちゃん、 わんこ、 三毛猫、 もえ、 R.M、 you、 けいたつ、 にとへい、 いづみん、 あまろん、 さむ、 ひでみ、 えみり0727、 mika、 ブルーデージー、 もふにゃん、 あずさ、 ミッキー、 ガブ大好き、 さくらりんご、 ちび、 タラリラリンチャム、 nae、 sappy、 ぽっちゃりん、 マチルダ、 ベロベロベロ、 リアル推しの子、 翼が欲しい虎、 しづ、 akiakiakimi、 ルミ、 ドラミーゴ、 かじゅ、 美味しい北日本、 Peach Melon Cherry Fizz、 野うさぎ、 躑躅、 Biz、 あもどん、 よこーた、 クワガタ、 sirotibi、 ALLEN、 千尋、 バニラルル、 影丸、 mm、 ぽんぽ、 よまたけ、 モルモット、 けいこまり、 もも、 myu、 真実のダーリン、 こみちゃん、 あゆ、 niyan、 フトンターレ、 りりる、 ちょびんちゃん、 トクちゃん、 ai、 草取り名人、 マロンウッド、 くりゆみ、 rnonsant、 リエ、 りん、 inako、 ゆず、 いちごの小春、 ぼぼの母、 チアスマイル、 くりこ、
-
-
from: 新聞協会スタッフさん
2025/09/30 15:56:44
icon
【スタンプラリー対象】教えて!あなたの「情報バランスシート」
こんにちは!新聞協会スタッフです。
みなさんは、毎日どんなニュースや情報に触れていますか?
YouTubeやSNSを見ていると、自分好みのものが表示されやすくなるよう自動的にカスタマイズされていきますよね。
とても便利な機能ですが、知らないうちに自分の目に触れる情報が偏ってしまうことも...
食生活で「栄養バランス」が大切なように、頭と心を健康に保つには、生活の中で触れる情報のバランスにも気をつかうことが必要です。
まずは自分が触れている情報の「好み・偏り」を知ることからはじめませんか?
★::☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆::★
教えて!あなたの「情報バランスシート」
★::☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆::★
普段どんなメディアを見ているかを振り返って、「そういえばSNSばかりだな」「スポーツばかりで国際ニュースは読んでないな」など、気づきをシェアしてください!
コメント欄の項目に沿って投稿してくださいね☆
例えば、こんな投稿をお待ちしています。
<私の情報バランスシート>
■どんなメディアをよく見ていますか:YouTube、Instagram、育児情報サイト
■「摂り過ぎ」と感じる情報を教えてください:レシピや家事の工夫系
■知っておきたいけど、足りていない情報を教えてください:子どもの教育や地域、経済のニュース
■あなたの情報バランスは100点満点中何点?:55点
■その理由を教えてください:SNSで十分って思ってたけど、たまたまテレビで流れたクマ出没のニュースを見て「えっ、こんなこと起きてたの?」と驚いた。情報って"自分に届いてないだけ"なこと、結構あるのかも。
<私の情報バランスシート>
■どんなメディアをよく見ていますか:新聞、NHK、Yahoo!ニュース
■「摂り過ぎ」と感じる情報を教えてください:政治と経済の記事。仕事柄どうしてもそこばかりに目がいきます
■知っておきたいけど、足りていない情報を教えてください:流行りのエンタメ情報
■あなたの情報バランスは100点満点中何点?:78点
■その理由を教えてください:ニュースはしっかりチェックしているつもりですが、同僚との雑談で出てきた映画の話や芸能ニュースには全然ついていけなくて、会話が早々に終了...。エンタメの流行に全然ついていけません(笑)
みなさんの投稿を読むことで、新しい情報の摂り方のヒントが見つかるかもしれません。
ぜひ気軽に参加してくださいね^^
▼ただいま、"ワッ"くらぶスタンプラリー開催中!(本トピックへのコメントも対象です)
https://www.beach.jp/circleboard/af08542/topic/1100220153203
キャンペーン期間:2026年1月30日(金)13時まで
(「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 184
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 71
icon拍手者リスト
ちょびんちゃん、 すみちゃん、 ひじき、 あずさ、 ぽったん☆、 ちゅうきちくん、 いんりつ、 にとへい、 thin、 あまろん、 はなさ、 かもり、 mansun、 白クマ兄ちゃん、 わんこ、 まな、 ここ、 き助、 ぺんちゃん、 ぴよぴよ、 もめむ、 たんぼマスター、 ばなな、 ꒰ঌ❦໒꒱ M A M I ꒰ঌ❦໒꒱、 トクちゃん、 みのりん、 クロハ、 ichi、 あゆ、 yoshinoriyoshinori666、 くりゆみ、 クレスタ、 ぼぼの母、 mm、 nosmile、 ひまわりママ、 えりたん、 toshi、 ちはぽいん、 りりる、 みーな、 Peach Melon Cherry Fizz、 みか、 ai、 ドラミーゴ、 あひと、 コミニちゃん、 鮒寿司、 影丸、 のんちゃん、 ピコロ、 佑、 ゆず、 けいたつ、 ねこまる、 mika、 千尋、 ALLEN、 タラリラリンチャム、 マチルダ、 こみちゃん、 nae、 くりこ、 美味しい北日本、 フトンターレ、 マロンウッド、 りん、 myu、 クワガタ、 チアスマイル、 躑躅、
-
-
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
2025/09/01 10:10:57
icon
災害への備え何してる?防災対策をシェアしよう スタンプラリー対象
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフのミドリです。
9月1日は「防災の日」。1923年のこの日に関東大震災が起きたことに由来します。
日本は地震、台風、水害、噴火などが頻発する「災害大国」です。
いつ起こるかわからない災害に備え、みなさんの家庭や地域で実践している防災について情報交換しませんか?
今回のテーマはこちら!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
防災について語ろう!いざという時の備え、どうしてますか?
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
突然起こる災害に備えて準備している物、暮らしの中でのちょっとした心掛け、過去の災害時に「これがあって助かった!」という体験などをぜひ教えてください^^
家族と決めているルールや、地域に伝わる約束事でもOKです。
あなたの投稿が、誰かの気づきや安心につながるかもしれません。
例えばこんな投稿をお待ちしてます。
---
■いざという時の備え、どうしてますか?:
防災リュックを玄関に準備しています。年に2回、お盆の時期と年末に定期的にリュックの中を更新しています。中には家族写真やトランプ、らくがき帳など子どもの気を紛らわせられるものも入れています。備えあれば憂いなしですよね♪
---
■いざという時の備え、どうしてますか?:
情報が一番の頼りになりそう! なので、簡易ラジオとソーラー充電器を買おうと思います。災害で通信障害が起きると、スマホがつながらなくなることもありますもんね~
---
■いざという時の備え、どうしてますか?:
ご近所づきあい。普段からあいさつや会話をしておくだけで、いざという時に声をかけ合える安心感があります。地域の防災訓練には積極的に参加しています。高齢の母と暮らしているので、私がいないときに災害が起きたら母の様子を見てもらえるよう近所の方に頼んでいます。
-----
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/415x3
▼投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/3hlb
実は、身近なアイテムが思わぬ場面で役に立つことも。
例えば、"新聞紙"もそのひとつなんです♪
------------------------------
「読む」だけじゃない、新聞紙のチカラ
新聞紙は災害時に役立つ特性がたくさんあります!
●保温性:体を温めるのに役立ちます!上着のように羽織る、腹巻きのようにお腹に巻くことで手軽に暖をとれます
●吸水性:空箱に袋をセットし、新聞紙を入れれば簡易トイレになります。袋と新聞紙の間にペット用トイレシートや紙おむつを挟むと、吸水性や消臭効果がより高まります。
●加工しやすさ:折る・ねじる・敷くなど自在に形を変えられるから、スリッパや紙食器、間仕切りなどに使えます。
読むだけじゃない、新聞紙の力を知っておくと心強いですよ!
非常用持ち出しバッグに1日分の新聞を入れておけば、いざという時に役立つかもしれません!
------------------------------
こうした、みなさんの「いざという時」への備えや、命を守るための心掛けをぜひシェアしてください(^^)
他の方のコメントを読んで、「それ、いいですね!」「うちではこうしていますよ!」と思った時は、ぜひ返信コメントや拍手も送ってくださいね♪
▼ただいま、"ワッ"くらぶスタンプラリー開催中!(本トピックへのコメントも対象です)
https://www.beach.jp/stamp/157/index
キャンペーン期間:2026年1月30日(金)13時まで
それでは、みなさんの「いざという時の備え」を楽しみにしています^^
(「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 363
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 133
icon拍手者リスト
ひじき、 ちか、 アタッチホーク、 フランケイト、 トートエンギ、 ザウルサン、 カレンミーム、 ちゅうきちくん、 ルミ、 アルゴチップ、 ベッツカフェ、 フラックエンジン、 かもり、 ウルシエイス、 ベルミーツ、 わんこ、 まな、 き助、 ベイグラデス、 サンドガッツ、 パックレイン、 夕景オールズ、 苗木のハルク、 ユナカラン、 おおかみんく、 ミューズ、 カルチウム、 あんぱん、 シルキー、 アンドー、 マリアン、 ルイズ、 ももい、 ササミ、 トマト、 リオ、 スラリン、 ライゼル、 キリーク、 momo、 mm、 アデルビオン、 Peach Melon Cherry Fizz、 nae、 yukigyu、 モグモグ♪♪、 フレネミーなルキ、 はなさ、 ru-、 ブランウルス、 さくらりんご、 やまやす、 あもどん、 猪鹿朝、 inako、 あずさ、 ここ、 thin、 ねこまる、 琳葉、 フトンターレ、 kaz、 みか、 あついちご、 teruteruwasi、 もめむ、 toshi、 たんぼマスター、 ぽっちゃりん、 むーあ、 みのりん、 めだまやきのおやじ、 みーな、 三毛猫、 ばなな、 おおらん、 鮒寿司、 mansun、 もも、 ラーメンじじい、 いちごの小春、 コミニちゃん、 けいたつ、 sarisari、 ドラミーゴ、 ひまわりママ、 えりたん、 nosmile、 ピコロ、 sirotibi、 クレスタ、 あひと、 yoshinoriyoshinori666、 トマトロ、 白クマ兄ちゃん、 りん、 sabakann、 ちょびんちゃん、 くりゆみ、 のんちゃん、 躑躅、 美味しい北日本、 akiakiakimi、 ALLEN、 ちはぽいん、 ミック、 ichi、 ゆず、 あまかん、 よこーた、 mika、 モルモット、 ぼぼの母、 るうびい、 千尋、 タラリラリンチャム、 みい、 ふなきち、 niyan、 myu、 影丸、 プリモのママ、 野うさぎ、 チアスマイル、 クロハ、 あゆ、 クワガタ、 rnonsant、 こみちゃん、 ai、 くりこ、 りりる、 マロンウッド、
-
-
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
2021/02/03 11:00:49
icon
子どもの“おうち学習”のお悩みは?わが家の解決エピソードも大募集!
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフのミドリです。
お子さんの「おうち学習」に関するお悩みはありますか?
普段の生活の中で「集中力が続かない!」や「勉強と遊びの切り替えがうまくいかない」といったお悩みを抱えている方も多いかもしれません。
そんなお悩みを、みんなで一緒にシェアしながら解決のヒントを探してみませんか?
お悩み解消のアイデアについても、みなさんの声をぜひお聞かせください!
「子どもの集中力を上げる方法」「やる気スイッチをONにするワザ」「学習内容の上手なフォローの仕方」といったテーマでも投稿をお待ちしています。
========================
子どもの"おうち学習"のお悩みは?
わが家の解決エピソードも大募集!
========================
たとえばこんな投稿をお待ちしています!
■わが家のお悩み、みんなに聞きたいこと
----
「夫婦共働きで、なかなか子どもとの時間がとれません。勉強は本人に任せていますが、どうフォローしたらよいのか悩んでいます。」
「何も言わないでいるとゲームばかり。遊びと勉強の切り替えができるようになってほしいけど、良い方法はないでしょうか?」
----
■克服したお悩み、効果的な学習方法
----
「漫画だと読んでくれるので、日本の歴史が学べる漫画シリーズを買ってみました。時々読んでくれているようです^^」
「うちの子は、以前はすぐに集中力が切れていましたが、〇〇という知育ゲームを取り入れてから、集中力が続くようになりました!」
----
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9hc8
※投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/3hlb
ほかの方のコメントを読んで、「わかるわかる!」「参考になります」と思ったときは、ぜひ返信コメントや拍手も送ってみてくださいね♪
ほかの方のお悩みに「ウチはこうやって解決しました」といった返信コメントも大歓迎!"おうち学習"の悩みや疑問、解決策をぜひみんなでシェアし合いましょう^^
それでは、たくさんの投稿をお待ちしています!
(「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2152
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 719
icon拍手者リスト
オブリキャッツ、 レンベスト、 チアスマイル、 ちはぽいん、 虹魚watoru、 ミドリガメ、 しづ、 イブリカン、 ラミンサン、 ユーントルナ、 ネッキーネ、 ロベリューヌ、 コスティアム、 コガサリオン、 リヅクリム、 ゆりゆり、 じつ、 タラリラリンチャム、 佑、 たんぼマスター、 鮒寿司、 マロンウッド、 ひじき、 ぼぼの母、 aoi、 ブラザートム、 あうと32、 マイケル、 マリアン、 ディープ、 まいまい、 ユリ、 エミリ、 まみこ、 抹茶、 tomato、 野うさぎ、 躑躅、 ゆちこ、 ミザリー、 りすこ、 もっちゃん、 nami、 しらすアイス、 inako、 マキ、 ゆみまま、 ris、 kuro、 ひよっこ、 ヤスジロウ、 美味しい北日本、 ノゾゼーテル、 ルックリラ、 くろおっと、 もみてる、 マキ、 フォレアル、 あつじゅん、 ワインブルー、 くりこ、 てつきち、 coni、 ニックネーム、 teruteruwasi、 マツク、 yuuyuu、 ライミーション、 スノウドロップ、 ジューシー春港、 スタリナ雲底、 数学のお楽しみ、 オルガミロ、 まう8、 くっきーリンク、 野うさぎ、 りさちむ、 レイン銅藍、 ゼリルガル、 リグモンジュ、 鹿丸ナッツ、 きゅうりぱす、 鹿島インコ、 空飴ゔぃつ、 トモシェル、 まりぺる、 ドグレンペール、 もえもえモンキー、 ルマンドール、 たまりりん、 アリワルワラ、 句論ガサシー、 あきしゃん、 サヤパッタン、 anioako、 かっつんミルク、 カウントワン、 デリマーるな、 マサダキンギョ、 ルチールリボン、 テラミアン、 すっぽんアント、 ルッチ陽経、 moemi、 りいたん、 koko、 akiakiakimi、 竜の落とし子、 三代目can、 K2、 うえっち、 KYO、 いまいまみ、 えもやん、 はちゃ、 よまたけ、 けいこまり、 ピエール・ナオット、 ナコ、 ayu、 ゆっこん、 えびまよ、 バニラルル、 やよ、 hiro、 りん、 sirotibi、 りん、 @ad、 みーな、 さくらりんご、 ニモ、 ジョーペン、 ちぃこ、 iwj、 みお、 いちごの小春、 ともみ、 アイス太郎、 おおらん、 みかとぅー、 野うさぎ、 タイツマン、 かぴまる、 sabakann、 こばみ、 にゅきこ、 niyan、 fw、 ちょびんちゃん、 nanika、 blue、 ccc、 mooog、 いそちゃん、 ましろ、 こぶなっとう、 美味しい北日本、 いづみん、 mint、 さぼ、 かんなきく、 ぽた、 ぽんぽ、 こうこ、 プリモのママ、 草取り名人、 白クマ兄ちゃん、 くりゆみ、 モルモット、 kcuree、 ガーデニングママ、 三毛猫、 けんじぶー、 sana、 しー、 パフェドリンク、 クールノート、 ユリ、 まるわ、 友里、 もちちゃん、 メロディ、 もりた、 もちだ、 あんず、 ナナ、 ゆゆこ、 もちだ、 マチ、 杏子餅、 とみた、 トリパン、 みっち、 おもち、 武田、 ヒロコ、 もっちー、 もえ、 もりた、 マリコ、 茄子の日、 モーモー、 チアみぃ、 ちーく、 ラーメンじじい、 しーちゃん、 椛、 まぁーみん、 プリン、 あき、 トモ、 たえ、 ムーン、 モック、 りりす、 れんじ、 上条、 ツルツルツル、 ひと、 しゅせんどぅー、 なみなみ、 モウ、 ちゅうきちくん、 はかせ、 ふゆー、 トリン、 ポンさん、 とんくん、 にげん、 アピタ、 クワ、 ままごと、 じんくるま、 あさって、 みるくちー、 たえ、 でれこ、 くりり、 カタムツリ、 りるママ、 モンスン、 ぐーぐる、 ぐでゆでたま、 曲学阿世の徒、 よい子、 なつ、 Sa☆chi、 そら吉、 あそば、 ナウキ、 ドラゴボ、 わかまつ、 かまくら、 きなこ、 明の文春、 あんづ、 ベジップス、 トマトロ、 ベロベロベロ、 まっち、 はなこ、 kagayaki、 うこん、 シャララ、 ぱりん、 長船、 いものコ、 たにし、 はづ、 なおぴぃ、 ユーカ、 maimai、 せつな、 サカナ、 ティトマス、 ヤヒコ、 カレー、 よっしー、 からまつ、 すぎさき、 ネガティ、 ピリカ、 ヤマアラシ、 カタリナ、 リコ、 パリストン、 ゼリア、 しのその、 キクラゲ、 エドテン、 にぎりへんげ、 サスケ、 ウシオ、 マーク、 フラワー、 よっしん、 松風、 ちよばあ、 かなで、 マツ、 ゆきポニョ、 ゆき、 レモン、 くるトン、 ぽけもそ、 タン塩、 マツリカ、 カモミール、 澪、 アルト、 まつまつ、 ウルフ、 カムリ、 さっちん、 ノン、 イムリ、 よむよ、 チャロ、 にこにこひまわり、 かめの、 ミレン、 オゾン、 スタバ、 メロンソーダ、 祭莉、 デコポン、 さゆリン、 サッチン、 アイザ、 えばら、 ライオン、 バニラ、 ゼロキュー、 えり、 ソラニン、 独眼竜、 てるてる、 ぽんで、 アリア、 ぺこり、 まるさん、 ガイコシ、 じゃむ、 紫苑、 コトリン、 ニキタン、 キャラメルポップコーン、 こはる、 結芽、 マカロン、 ちぃこ、 わか、 ゆきぴー、 ひろみ、 きっちゃん、 ぱるる、 あいく、 アン、 ぽんぽん、 さむ、 rnonsant、 nae、 mansun、 メーパン、 chewb3、 あややん、 サヤエンドウ、 つぶ、 りりる、 みろく、 メル、 アリコ、 バスピロー、 みほ、 ウォンバット、 やまだ、 マカロン、 エリコ、 もっちゃ、 サカイ、 ももち、 ふみ、 マリコ、 レモン、 マコチ、 ももい、 レナ、 ひなこ、 モコ、 キラキラ路面、 萌、 えるふぇる、 日向っち、 とーふ、 ニックさらみん、 京うどん、 まる、 むーこ、 もこ、 りんご、 えみこ、 まいこ、 みかげ、 ぽっとじぇん、 リンカメイト、 みろく、 寿司流れ、 エミエミ、 まいまい、 みあっち、 ももい、 グリブルー、 べりかねーる、 ももこ、 エミ、 みろく、 よこーた、 ピオカ、 とぷ、 あすぴ、 ビー玉選手権、 レモン、 りか、 トミコ、 emico、 モカ、 和田、 リカコ、 江本、 まこちゃん、 エミ、 みろく、 愛かた、 みろく、 美月、 みちる♪、 ちゃコ、 きみの、 みゃみ、 うっちー、 メロディー、 ツムツム、 こみつ、 莉子、 寿々音、 陽菜乃、 みろく、 ブンブン、 ガッチ、 じょーじ、 ジャム、 りちゃこ、 あずき、 みゆ、 ✿︎にいな✿︎、 うさポンとうさピイ、 みふぁ、 aimie 、 まあやん、 林檎のホッペ、 ひろひろ、 coco、 あずあず、 ジル、 ミルメイ、 みろく、 みろく、 ひよりん、 ミルキー、 つくし、 みろく、 ジムチーノ、 みろく、 シェイク、 あや、 ひずみ、 ゆうこりん、 みろく、 きなこ、 ななみん、 梨々香、 さつき、 サッチン、 じゃがきち、 マンゴーラッシー、 咲蒔、 リロリロ、 かがりん、 花梨、 タッツン、 苺プリン、 チョコミント、 ういろ、 ファーファ、 みおっち☺︎︎、 たまご、 つむぎ、 サーターアンダギー、 ゴッチン、 マンゴープリン、 パプリカ、 めいメロ、 シロタン、 日葵、 ピノコ、 あやたん、 優月、 紅子、 saori、 アロエヨーグルト、 ココナ、 いとちゃん、 なんも、 ニルル、 彩花ママ、 チャコ、 心菜、 さくらの、 うみ、 ばるさ、 みーたんママ、 さゆか、 よっこ、 くるみ、 美咲、 テンチム、 びぃー、 けいちゃん、 ならづけ、 舞詩璃、 チャチャ、 ミズ、 タン塩、 クリントン、 リンク、 ぽれい、 まぬま、 ソラニン、 ばなな、 こんた、 かえママ、 ちびママ、 穂乃果、 凪、 しほ、 キリト、 ちょろ、 ぽてと、 えいが、 うぐいす、 七瀬、 豚乙女、 ちょろまつ、 はむす、 まり、 キリン、 たそまよ、 ルカ、 つぶらな、 ブンブン、 ぴこ、 hanekokko、 まあやん、 空、 桜子、 みかんん、 ぶるにん、 もんじゃ、 ちっぴ、 じゃけえ、 アト、 ミキティー、 にはじめ、 ふぇん、 ふぐた、 莉緒、 なむ、 まふ、 ちぃちゃん、 みかリン、 楓花、 なきり、 アルマ、 キティ、 そらか、 ウルシ、 みほう、 みか、 ぼたん、 姫詩、 アオドリ、 うしじま、 ameちゃん、 wahhuru、 yaymrm、 osakedaisukisuki、 オレンジkap、 マニャ、 愛華、 なぁーな、 のんちゃん、 ひより、 あやのん、 乃絵瑠、 ハナ、 ねむらじ、 依愛、 raionkoron、 あんず、 ぷる、 まにゃ、 紬、 千奈未、 プリン、 Lion、 ぱんだ、 フィウ、 キンドル、 sarisari、 tappuri、 きりしま、 姫鞠、 どーなっつ、 ほのか、 さおりん、 MI!Mk!、 水琴、 紅葉、 Ariel、 ゆうばあば、 プチトマト、 影浦、 くろわっさん、 姫乃、 ポニャ、 せんぱい、 ルパン、 あかkaa、 あやや、 とがと、 恋琶、 チャチャ、 ひまわりママ、 おんぷ、 ムック、 ちょび、 ペンギ、 詩、 紬木、 ペンカン、 ハク、 タムメグ、 ともち、 りずむ、 椿、 プミ、 茉莉花、 ぷっちょ、 アップル、 タルト、 マルさん、 つぼみ、 happy123、 yyyyuuuu、 ともきー、 一花、 彩葉、 美琴、 笑凪、 美味しい北日本、 わんこ、 ちびモモ、 どんぐり、 るなっち、 みかにゃ、 めめたん、 ゆきひら、 ネギマ、 ベーコン、 ジャンナ、 のあ、 ネス、 ura、 ゆず、 翼が欲しい虎、 たこめちゃん、 マイマイ、 あつし、 でりこ、 ピース、 くじら、 ガラ、 ヒナ、 マーチ、 ケロタン、 ゆう、 葡萄、 ゆき、 小梅、 ピグレット、 結月、 うるる、 かのん、 りんご、 柚葉、 ひまリン、 さぁーニャン、 色彩、 まな、 せん、 てち、 ミギミミ、 じゃが、 泉ちゃんの塩、 yu、 モルン、 mika、 aikou、
-
-
from: 新聞協会スタッフさん
2024/11/08 13:28:23
icon
スタンプラリー対象【新聞社の学び支援紹介(99)】「ニュース健診2024」に親子で挑戦しよう!偽情報にだまされないために
みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。
本日は、朝日新聞社がLINEヤフーと制作した「ニュース健診2024」をご紹介します。
特設サイトでクイズに答えるだけで、自分のニュースや情報に対する意識や感度がわかる診断コンテンツです。
あなたはニュース記事に書かれた「事実」と「意見」を区別できますか? SNSで目にしたフェイク画像や偽情報を見抜く自信はありますか?
家族と一緒にチャレンジしてみましょう!
「ニュース健診2024」はこちら→ https://cs.beach.jp/scu/712ko
(朝日新聞社からのお知らせ)
朝日新聞社とLINEヤフーはこのほど、クイズを楽しみながら情報を正しく判断する力を身につけられる「ニュース健診2024」の提供を始めました!
ニュースや情報に対する判断力を磨くために必要な「読みとく力」「見分ける力」「発信する力」を測る3つを用意しています。それぞれクイズは5問です。どの問題も、答えた後にわかりやすい解説を読むことができます。各コースで全てのクイズに回答すると、正解数に合わせて3段階の診断結果が表示されます。
さらに各コースに応じたフェイクニュースや誤情報への対策を記事と動画で伝える「処方コンテンツ」を見ることができます。ぜひ気軽に楽しんでみてください!
「ニュース健診2024」はこちら→ https://cs.beach.jp/scu/712ko
皆さんは5問中何問正解できましたか?
ぜひ、コメント欄で「挑戦したコース」と「正解数」を教えてくださいね!
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
全国の新聞社がさまざまな取り組みでお子さんの学びや成長を支援しています!
前回の投稿はこちら↓
【新聞社の学び支援紹介(98)】進学のお金、どうする?無料リアルイベント開催!( https://www.beach.jp/circleboard/af08542/topic/1100218836354 )-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 233
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 114
icon拍手者リスト
ひじき、 ひよっこ、 れんじ、 みのりん、 ごま、 もふにゃん、 yukigyu、 jamborin、 ヨシmail、 kyuki、 tokusyu、 さんまる子、 アスケ、 アンユキ、 ポンポンジー、 躑躅、 shigehiro、 ヨシ、 青い星、 さぼ、 chiemoji、 わいんちょこ、 もも、 miki、 リアル推しの子、 泉ちゃんの塩、 ひと、 こうこ、 わんこ、 あっちゃん、 あかね、 よっこ、 あまろん、 くりこ、 ニックネーム、 Biz、 けいこまり、 よまたけ、 レンプラック、 エミルシンク、 ジュンブラス、 カツオキツネ、 akiakiakimi、 りりる、 kcuree、 ばなな、 じつ、 もえ、 まな、 Peach Melon Cherry Fizz、 ちゅうきちくん、 トラッカス、 まみむーメモ、 ラーメンじじい、 Ariel、 もめむ、 トクちゃん、 ミッキー、 mika、 クワガタ、 あずさ、 翼が欲しい虎、 ビレイニッコ、 おおらん、 さくらりんご、 たか、 kimi12、 ai、 しづ、 じゃが、 三毛猫、 美味しい北日本、 みか、 ひでみ、 ミドリガメ、 たんぼマスター、 鮒寿司、 ゆず、 Lion、 niyan、 mm、 ドラミーゴ、 teruteruwasi、 マロンウッド、 ひまわりママ、 あゆ、 sarisari、 nae、 いちごの小春、 影丸、 くうたろう、 モルモット、 千尋、 ブルーデージー、 こみちゃん、 バニラルル、 くりゆみ、 ベロベロベロ、 ALLEN、 りん、 myu、 あひと、 草取り名人、 レベンダーUN、 にとへい、 タラリラリンチャム、 チアスマイル、 ぼぼの母、 コミニちゃん、 野うさぎ、 inako、 ichi、 ゆうばあば、 フトンターレ、
-
-
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
2024/12/18 11:06:55
icon
【みんなに大質問!】最近家族と盛り上がった遊び・ゲームは?
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフのミドリです。
みなさんは普段、家族とどんな遊びを楽しんでいますか?
「何をして遊ぼうかな…」と悩むこともありますよね。そんな時のヒントになるように、家族みんなで楽しめる遊びのアイデアやエピソードをシェアしていきましょう♪
家族で盛り上がった遊びをぜひ教えてください!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
家族で楽しめる遊びといえばこれ!最近盛り上がった遊びは?
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
トランプやかるたなどの"昔ながらの遊び"から、テレビやスマホで楽しむ"イマドキの最新ゲーム"まで、家族で盛り上がれる遊びをみなさんでシェアし合いましょう♪
投稿は何度でも大歓迎!
「今日は○○で遊びました♪」のように、日記の代わりにコメントいただけるとうれしいです^^
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4133u
※投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/3hlb
投稿例はこちらから↓
ぜひ、思い出やエピソードと合わせて教えてください!
----
最近盛り上がった“遊び”:定番ですが「桃鉄」
遊んだ時のエピソード:先日家族4人でテレビゲームの「桃鉄」をして盛り上がりました♪結果は僅差で息子の勝利…!今はテレビゲームでスポーツやカーレース、パズル…などなど、いろいろ遊べるので楽しいですよね~!週末のわが家の定番になりつつあります!
最近盛り上がった“遊び”:ボードゲームの「カタン」にハマってます
遊んだ時のエピソード:最近ハマっているのはボードゲーム!いろいろなゲームがありますが、中でもオススメは陣取りゲームの「カタン」!ルールがちょっと難しいけれど、みんなで戦略を考えるのが楽しいです。思わず時間を忘れて遊んでしまいます♪
最近盛り上がった“遊び”:「しんぶんちゲーム」に挑戦しました
遊んだ時のエピソード:コミュニティーで以前紹介されていた「しんぶんちゲーム」に家族でチャレンジしてみました。新聞の中から「一番大きいと感じる言葉」を探したり、「おいしそうなものが写っている写真」を探したりと、小さな子どもでも楽しめる内容なので、8歳の娘も真剣に取り組んでいました。いろんなお題があるので、毎日やっても飽きなさそう♪
最近盛り上がった“遊び”:「トランプ」
遊んだ時のエピソード:なんだかんだ1番盛り上がるのはトランプですね!特に「ばば抜き」が盛り上がります!子どもが小さい頃から家族が集まったときにはよくやっていて、今では孫も一緒に遊んでいます☆最後の方になると、大人も子どもも関係なく、誰が「ばば」を持っているのか心理戦が始まって…とっても盛り上がります(笑)
----
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています(^O^)/
(「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 169
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 68
icon拍手者リスト
ひじき、 ルミ、 クレスタ、 琳葉、 ブルーデージー、 躑躅、 バニラルル、 teruteruwasi、 くうちゃ、 やよ、 miki、 みか、 りりる、 Honesta!、 niyan、 sarisari、 you、 くう、 三毛猫、 Biz、 トクちゃん、 ちょびんちゃん、 もめむ、 泉ちゃんの塩、 ベロベロベロ、 くりゆみ、 たか、 りん、 あや、 しづ、 にとへい、 おおらん、 さくらりんご、 野うさぎ、 いちごの小春、 ichi、 ミック、 akiakiakimi、 ru-、 ゆず、 ばなな、 たんぼマスター、 inako、 よこーた、 モルモット、 チアスマイル、 ミドリガメ、 影丸、 ぽんぽ、 タラリラリンチャム、 ALLEN、 クワガタ、 美味しい北日本、 ぼぼの母、 ふなきち、 千尋、 myu、 フレネミーなルキ、 ひまわりママ、 くりこ、 マツク、 草取り名人、 kaz、 こみちゃん、 フトンターレ、 マロンウッド、 rnonsant、 あゆ、
-
-
from: syさん
2025/10/19 00:08:58
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: くりこさん
47分前
icon
■新聞=情報の宝石箱■その理由を本音で教えて♪:読めない日もあるのですがじっくりと読むことでいつも手応えを感じます。これを必ず目を通すと決めているのは