おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板

オーナーからの最新トピック
新聞協会スタッフからの最新トピック
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
2025/09/01 10:10:57
icon
災害への備え何してる?防災対策をシェアしよう スタンプラリー対象
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフのミドリです。
9月1日は「防災の日」。1923年のこの日に関東大震災が起きたことに由来します。
日本は地震、台風、水害、噴火などが頻発する「災害大国」です。
いつ起こるかわからない災害に備え、みなさんの家庭や地域で実践している防災について情報交換しませんか?
今回のテーマはこちら!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
防災について語ろう!いざという時の備え、どうしてますか?
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
突然起こる災害に備えて準備している物、暮らしの中でのちょっとした心掛け、過去の災害時に「これがあって助かった!」という体験などをぜひ教えてください^^
家族と決めているルールや、地域に伝わる約束事でもOKです。
あなたの投稿が、誰かの気づきや安心につながるかもしれません。
例えばこんな投稿をお待ちしてます。
---
■いざという時の備え、どうしてますか?:
防災リュックを玄関に準備しています。年に2回、お盆の時期と年末に定期的にリュックの中を更新しています。中には家族写真やトランプ、らくがき帳など子どもの気を紛らわせられるものも入れています。備えあれば憂いなしですよね♪
---
■いざという時の備え、どうしてますか?:
情報が一番の頼りになりそう! なので、簡易ラジオとソーラー充電器を買おうと思います。災害で通信障害が起きると、スマホがつながらなくなることもありますもんね~
---
■いざという時の備え、どうしてますか?:
ご近所づきあい。普段からあいさつや会話をしておくだけで、いざという時に声をかけ合える安心感があります。地域の防災訓練には積極的に参加しています。高齢の母と暮らしているので、私がいないときに災害が起きたら母の様子を見てもらえるよう近所の方に頼んでいます。
-----
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/415x3
▼投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/3hlb
実は、身近なアイテムが思わぬ場面で役に立つことも。
例えば、"新聞紙"もそのひとつなんです♪
------------------------------
「読む」だけじゃない、新聞紙のチカラ
新聞紙は災害時に役立つ特性がたくさんあります!
●保温性:体を温めるのに役立ちます!上着のように羽織る、腹巻きのようにお腹に巻くことで手軽に暖をとれます
●吸水性:空箱に袋をセットし、新聞紙を入れれば簡易トイレになります。袋と新聞紙の間にペット用トイレシートや紙おむつを挟むと、吸水性や消臭効果がより高まります。
●加工しやすさ:折る・ねじる・敷くなど自在に形を変えられるから、スリッパや紙食器、間仕切りなどに使えます。
読むだけじゃない、新聞紙の力を知っておくと心強いですよ!
非常用持ち出しバッグに1日分の新聞を入れておけば、いざという時に役立つかもしれません!
------------------------------
こうした、みなさんの「いざという時」への備えや、命を守るための心掛けをぜひシェアしてください(^^)
他の方のコメントを読んで、「それ、いいですね!」「うちではこうしていますよ!」と思った時は、ぜひ返信コメントや拍手も送ってくださいね♪
▼ただいま、"ワッ"くらぶスタンプラリー開催中!(本トピックへのコメントも対象です)
https://www.beach.jp/stamp/157/index
キャンペーン期間:2026年1月30日(金)13時まで
それでは、みなさんの「いざという時の備え」を楽しみにしています^^
(「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 132
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 58
icon拍手者リスト
鮒寿司、 mansun、 もも、 ラーメンじじい、 いちごの小春、 コミニちゃん、 けいたつ、 sarisari、 ドラミーゴ、 ひまわりママ、 えりたん、 nosmile、 ピコロ、 sirotibi、 クレスタ、 あひと、 yoshinoriyoshinori666、 トマトロ、 白クマ兄ちゃん、 りん、 sabakann、 ちょびんちゃん、 くりゆみ、 ひじき、 のんちゃん、 躑躅、 美味しい北日本、 akiakiakimi、 ALLEN、 ちはぽいん、 ミック、 ichi、 ゆず、 あまかん、 よこーた、 mika、 モルモット、 ぼぼの母、 るうびい、 千尋、 タラリラリンチャム、 みい、 ふなきち、 niyan、 myu、 影丸、 プリモのママ、 野うさぎ、 チアスマイル、 クロハ、 あゆ、 クワガタ、 rnonsant、 こみちゃん、 ai、 くりこ、 りりる、 マロンウッド、
-
-
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
2024/03/15 10:13:28
icon
《毎日募集中》教えて!今日のプチニュース
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフのミドリです。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
教えて!今日のプチニュース
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
みなさん、今日はどんなことがありましたか?
楽しかったことやうれしかったこと、思わぬハプニングなど、ご自身やご家族の「プチニュース」を教えてください^^
こちらのトピックでは、新聞記者やテレビのリポーターになったつもりで「今日のプチニュース」を投稿してみましょう!
投稿はいつでも、何度でも大歓迎です♪
毎日のちょっとしたできごとを、ぜひ日記代わりに投稿してくださいね^^
例えば、こんな感じ!
----
<例1>
小学2年生の息子が人生初の100点満点を獲得しました!その教科はなんと…!本人が苦手意識を持っていた算数!毎日、家族と一緒に計算問題を解き、九九を暗唱し、頑張って努力してきた結果です!おめでとう☆
<例2>
夕方、スーパーに買い物に行ったところ、思いがけずタイムサービスに遭遇。卵が1パック150円で買えました!新聞のチラシで見た鶏肉も無事に購入でき、本日の夕飯は家族もみんな大好きな親子丼に!食卓に家族の笑顔が咲きました^^
----
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8z7y
※投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/3hlb
他の方のコメントを読んで、「ステキ!」「いい1日でしたね♪」なんて思った時は、ぜひ返信コメントや拍手を送ってみてくださいね♪
それでは、たくさんの投稿お待ちしています^^
(「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3423
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 283
icon拍手者リスト
あてこ、 ひよっこ、 トッティ、 きりん太、 ピコミバシ、 アークラッター、 コッペマイン、 モンチハッシュ、 セインパワー、 アンプケート、 yoshinoriyoshinori666、 せー、 クロ、 カヤック、 福ちゃんはるちゃん、 ひじき、 のんちゃん、 おこめ、 菜波、 やまねこ、 ちはぽいん、 ayu、 こあら、 カピバラ、 ama、 ゆずこ、 ティアラ、 amane、 qm、 みかん、 はび、 クレスタ、 mama、 もこみち、 ハズキトード、 小豆ぐらたん、 ルッカスト、 餡子ルビス、 美食らくだ、 おどるらっこ、 ムーリッシュLIC、 駆屋リグラス、 阿津ロイス、 UMEスラッシュ、 ガイルレイカ、 ウミリンゴ、 ジルマール、 レイカレイル、 ネメリオフ、 ペッコルス、 もめむ、 トマトロ、 オッコリシャン、 ミンガラッス、 レイゴシュール、 パワルリブ、 ヨシmail、 ヨシ、 のんちゃんまん、 shigehiro、 アルパカ、 tomo、 ちゅうりっぷ、 たか、 ソルトショウガ、 ラビティーニャ、 ひなた婆、 ミダヤン、 どろん、 ドロメキーン、 ぷちとまと、 小樽大好き、 ベイジークック、 ラッケルス、 ロッコスチカテ、 スムーズチキン、 ルールコッツ、 リベルリオ、 ミドリガメ、 ウォークラワー、 すふぃあもんど、 オクティロズ、 ヘルコメイト、 レンゲアンコ、 かもり、 ベルリオフ、 ごま、 ひろみ、 あや、 ラーメンじじい、 猪鹿朝、 みーな、 toshi、 かなめん、 まっち、 ハミング、 くるみ、 ひめ、 うさぎ、 アキ、 サルビア、 やぎ、 ヨーク、 クミ、 さくら、 ナッチ、 春、 あずき、 hiro3、 たんぼマスター、 ミュー、 アレックス、 えもやん、 ゆっこん、 ジョーペン、 Honesta!、 れんじ、 fjfj、 clpf、 くりーむちゃん、 ちぃこ、 blue、 ccc、 くらげ、 さぼ、 yukigyu、 こうこ、 まみぽん、 みか、 とーふ、 よっこ、 kimi12、 YUKIYAN、 佑、 泉ちゃんの塩、 やまちゃん、 なおぴぃ、 しばくろ、 かずちゃん、 kuro、 クロハ、 なおくん、 ぽんぽん、 mint、 ここ、 アンユキ、 じゃが、 さいきん、 カモミール、 jamborin、 kyuki、 chiemoji、 さっちゃん、 アルシノア、 あついちご、 puuk、 ハル、 リンエ、 ポンポンジー、 sabakann、 さんまる子、 えり、 白クマ兄ちゃん、 パンケーキミックス、 みのりん、 ばなな、 ほくどん、 ひまわりママ、 sana、 nosmile、 まう8、 プリモのママ、 ゆうばあば、 ニックネーム、 竜の落とし子、 フレネミーなルキ、 かもり、 まな、 みーさん、 おおらん、 こばみ、 さ、 やよ、 シャスター、 ru-、 ともみ、 teruteruwasi、 ふわり、 ブラザートム、 じつ、 みゅうこちん、 ミドリガメ、 えびまよ、 ブランウルス、 あっちゃん、 ひと、 鮒寿司、 Ariel、 mansun、 鯉、 春よ来い、 りん、 sarisari、 織、 たかち、 曲学阿世の徒、 チアみぃ、 ちゅうきちくん、 コミニちゃん、 わんこ、 三毛猫、 もえ、 R.M、 you、 けいたつ、 にとへい、 いづみん、 あまろん、 さむ、 ひでみ、 えみり0727、 mika、 ブルーデージー、 もふにゃん、 あずさ、 ミッキー、 ガブ大好き、 さくらりんご、 ちび、 タラリラリンチャム、 nae、 sappy、 ぽっちゃりん、 マチルダ、 ベロベロベロ、 リアル推しの子、 翼が欲しい虎、 しづ、 akiakiakimi、 ルミ、 ドラミーゴ、 かじゅ、 美味しい北日本、 Peach Melon Cherry Fizz、 野うさぎ、 躑躅、 Biz、 あもどん、 よこーた、 クワガタ、 sirotibi、 ALLEN、 千尋、 バニラルル、 影丸、 mm、 ぽんぽ、 よまたけ、 モルモット、 けいこまり、 もも、 myu、 真実のダーリン、 こみちゃん、 あゆ、 niyan、 フトンターレ、 りりる、 ちょびんちゃん、 トクちゃん、 ai、 草取り名人、 マロンウッド、 くりゆみ、 rnonsant、 リエ、 りん、 inako、 ゆず、 いちごの小春、 ぼぼの母、 チアスマイル、 くりこ、
-
-
from: 翼が欲しい虎さん
2023/12/14 02:57:22
icon
将来の夢見つけた!あこがれの職業、あこがれの人を探そうキャンペーンで当選!!
2023年8月31日(木)13時まで開催されていた、将来の夢見つけた!あこがれの職業、あこがれの人を探そうキャンペーンで当選、選りすぐりの8作品を掲載した冊子が届きました。ありがとうございます。
-
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
2025/09/12 13:15:02
icon
トピックを回ってAmazonギフトカードを当てよう!「ワッ!くらぶスタンプラリー」再び開催♪【イベント】
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフのミドリです。
大好評の「 “ワッ!”くらぶスタンプラリー」、この秋冬も開催が決定しました!
たくさんのスタンプを集めて、図書カードやAmazonギフトカードをゲットしよう♪
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
“ワッ!”くらぶ スタンプラリー【イベント】
キャンペーン期間:2025年9月12日(金)~2026年1月30日(金)13時
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
期間中に順次追加される8つの対象トピックにコメントを投稿すると、スタンプが1つずつ貯まります。
スタンプを3つ以上集めると、図書カードネットギフト500円分が当たるチャンス♪
さらに…!すべてのスタンプを集めると、Amazonギフトカード5,000円分が当たるチャンス!
現在コメント募集中の<災害への備え何してる?防災対策をシェアしよう。>もスタンプラリーの対象です!ぜひご参加くださいね^^
\対象トピック&集めたスタンプはこちらで確認!/
https://www.beach.jp/stamp/157/index
【プレゼント詳細】
★スタンプを3つ以上集めた方の中から…
図書カード(ネットギフト)500円分(10名様)
※「図書カードネットギフト」の詳細はこちら
https://www.toshocard.com/netgift/
★スタンプをコンプリートした方の中から…
Amazonギフトカード5,000円分(2名様)
【参加方法】
スタンプラリー対象トピックにコメントを投稿しよう!
期間中、順次追加される8つの対象トピックにコメントを投稿してください。
それぞれのトピックに投稿するごとにスタンプが1つずつ貯まります!
参加されたばかりの方も、まだコメントを投稿したことがない方も、この機会にぜひコメントをお寄せくださいね^^
※コメントを投稿するには、「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」への参加・ログインが必要です。
※スタンプの獲得状況は、以下のスタンプラリー画面からご確認いただけます。
https://www.beach.jp/stamp/157/index
※スタンプラリーの遊び方がわからないという方は、以下のページをご覧ください。
<コミュニティの使い方>
https://sp.beach.jp/KIZUNA/howtouse/pc/index.html
https://sp.beach.jp/KIZUNA/howtouse/pc/index.html#beachstamp
【当選発表について】
当選者には、コミュニティ参加時にご登録いただいたメールアドレスに賞品をお送りします。
※プレゼントの発送は、2026年2月下旬を予定しています。
【注意事項】
※キャンペーン応募の前に必ず下記のキャンペーン規約をご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/2jgj
※本キャンペーンはクオン株式会社による提供です。 本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazon ではお受けしておりません。Beachお問い合わせ事務局
( https://www.beach.jp/mall/searchhelp )までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jp およびそのロゴは Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
みなさんのご参加をお待ちしています^^
(「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフ ミドリ) -
from: 新聞協会スタッフさん
2025/09/09 17:49:18
icon
【まナビ♪】江戸時代の修験僧・円空の展覧会を京都で開催中!
みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。
親子で楽しめるイベントや学びの場を紹介する「まナビ♪」第26号です。
京都新聞は10月6日(月)まで、JR京都駅の駅ビル内にある美術館「えき」KYOTOで「円空展 330年の祈り」を開催中です!
円空は江戸時代を生きた修験僧です。「円空像」と呼ばれる木を彫り作った仏像を各地に残したことで知られています。
今回の展覧会では、現存する5400体ほどの中から約150体を見ることができるそうです!
詳細はこちらから→ https://cs.beach.jp/scu/51634
(京都新聞からのお知らせ)
円空(1632-95)は、出家後に像を彫りはじめた32歳から30年余りの間に、日本各地を巡錫(じゅんしゃく)しながら12万体の像を彫り遺したとされ、現在5400余体が確認されています。円空没後330年を記念し、関西初公開を多数含む優れた像を厳選して紹介する展覧会です。
会場:美術館「えき」KYOTO(ジェイアール京都伊勢丹7階隣接)
会期:10月6日(月)まで(会期中無休)
開館時間:10:00~19:30(入館は19:00まで)
入館料:一般1200円、高・大学生1000円、小・中学生500円
主催:美術館「えき」KYOTO、京都新聞
監修:小島梯次(円空学会理事長)
特別協力:円空学会、企画協力:株式会社アートワン
美術館「えき」KYOTOのホームページでは、展示されている円空像の展示リストを見ることができます。会場では2025年に発見された円空像も展示されています。
学校の教科書などで見たことがある作品はありますか?遠方で展覧会には行けないという方も、ぜひホームページをチェックしてみてくださいね!
ホームページはこちらから→ https://cs.beach.jp/scu/51634
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
全国の新聞社がさまざまな取り組みでお子さんの学びや成長を支援しています!
前回の投稿はこちら↓
【まナビ♪】富山で江戸時代の動物と暮らしを学ぼう!
https://www.beach.jp/circleboard/af08542/topic/1100220521527from: sarisariさん
2025/09/15 11:06:46
icon
いいですね。行ってみたいです。
from: はるちゃん。さん
2025/09/15 10:57:52
icon
良いですね
-
from: くりこさん
2025/02/28 18:43:55
icon
ネット図書カードギフトありがとうございます(*^^*)
こんにちは!ネット図書カードギフト当選致しました(*^^*)見たい本や欲しい本があるのでとても嬉しいです☆ありがとうございました♪♪
こんにちは!
ネット図書カードギフト当選致しました(*^^*)
見たい本や欲しい本があるのでとても嬉しいです☆
ありがとうございました♪♪ -
from: わいんちょこさん
2025/02/28 18:06:04
icon
スタンプラリー当選しました♬
「“ワッ!”くらぶスタンプラリー」図書カードネットギフト500円分めっちゃ嬉しいです*\(^o^)/*ありがとうございました😭
「“ワッ!”くらぶ スタンプラリー」
図書カードネットギフト500円分
めっちゃ嬉しいです*\(^o^)/*
ありがとうございました😭 -
from: Lionさん
2024/12/24 22:57:03
icon
図書カードネットギフト、ありがとうございました♡
まさかまさかの1000円2枚子ども2人なので、仲良く1000円ずつ使ってもらおうと思います!少し早いクリスマスプレゼント。ありがとうございました♡
まさかまさかの1000円2枚
子ども2人なので、仲良く1000円ずつ使ってもらおうと思います!
少し早いクリスマスプレゼント。ありがとうございました♡ -
from: ユッコさん
2025/04/18 12:04:19
icon
当選しました。🎯
今メールで日本全国つくりで直送ギフト「やまぶきコース」の当選メール頂きました。ありがとうございます。厚く御礼申し上げます。🎁家族と相談してゆっくり商品
今メールで日本全国つくりで直送ギフト「やまぶきコース」の当選メール頂きました。ありがとうございます。厚く御礼申し上げます。🎁家族と相談してゆっくり商品を選びたいと思います。
from: 躑躅さん
2025/09/14 09:14:55
icon
おめでとうございます
from: タラリラリンチャムさん
2025/05/05 19:59:49
icon
ご当選おめでとうございます🎉
-
from: 新聞協会スタッフさん
2025/08/22 17:26:33
icon
【まナビ♪】富山で江戸時代の動物と暮らしを学ぼう!
みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。
親子で楽しめるイベントや学びの場を紹介する「まナビ♪」第25号です。
北日本新聞社は9月21日まで、富山県水墨美術館(富山市)で展覧会「どうぶつ百景―江戸東京博物館コレクションより」を開催中です。
2022年にパリで好評を博した展覧会がパワーアップして日本各地を巡回しています。
東京都江戸東京博物館の収蔵品の中から人と動物の暮らしと歴史を伝える約230点が並んでいます。
動物の専門家によるギャラリートークなど、イベントも盛りだくさん!毎週金曜日の夕方は「フォトジェニック・アワー」と称して、展示作品を撮影できるそうです。
詳細はこちらから→ https://cs.beach.jp/scu/615on
(北日本新聞社からのお知らせ)
人と動物の共生をテーマにした展覧会「どうぶつ百景」が、9月21日まで富山県水墨美術館で開かれています。
東京都江戸東京博物館の収蔵品から、犬や猫との暮らしを楽しむ人たちを描いた作品や、動物を意匠化した工芸品や玩具、人形など約230点を展示しています。幅広いジャンルの作品を眺めていると、人々が古くから動物と心を通わせ、深い関係を築いていたことがうかがえます。会期中は親子で楽しめる多彩なイベントを実施します。
詳細はこちらから→ https://cs.beach.jp/scu/615on
会期中は、小学生以下の子どもと来館したおとなの入館料が割引きされる子育て応援割りを実施しているようです。
9月12日(金)は、親子・ベビーカーウェルカムデー。午前10時30分から約30分、親子向けトークを行います。子ども連れの方に特におすすめです。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
全国の新聞社がさまざまな取り組みでお子さんの学びや成長を支援しています!
前回の投稿はこちら↓
【まナビ♪】11月開催の高校生コマ回し大会|参加者募集中
https://www.beach.jp/circleboard/af08542/topic/1100220480548
from: soraさん
1分前
icon
避難場所について家族で話し合う