新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おうち学習の“ワッ!”くらぶ

おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板

公開 公式サークル
\子育てのヒントが見つかる!/おうち学習の“ワッ!”くらぶ 子どもとの時間を充実させたい!もっとコミュニケーションを深めたい!学びも遊びも親子で楽しみたい!そんなママ・パパにおすすめのコミュニティです

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2024/12/18 16:34:18

icon

調べる物をする時は…?📖📱

調べ物をする時は、ネットで検索しますか?それとも、本や資料、図鑑などで調べますか?



調べ物をする時は、ネットで検索しますか?

それとも、本や資料、図鑑などで調べますか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: まなさん

2025/01/03 23:04:08

icon

子どもと一緒に辞書や図鑑で調べることを優先してます。わからなければネットで検索。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/01/05 17:33:29

icon

まな様

ご回答ありがとうございます

まずは「辞書📖や図鑑📘」でお調べになってから、ネット検索されるのですね!👍️

しかも、お子様と一緒にお調べになるのは、とてもいい方法だと思います

よく、子供が「お母さん~、これ教えて~」「これの答えは、何…?」と聞いて来た時に「お母さんに聞いてもわからないよ!」「自分で調べなさい😠」と言ってしまう事が多いかと…

でも、まな様のように、「お母さんと一緒に本で調べて見ようか!☺️」と言ってくれると嬉しいし、ページを捲りながら活字や絵を見ると、ネット検索するより記憶に残るような気がします

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6