おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/18 16:34:18
icon
from: くりこさん
2025/01/17 18:09:52
icon
こんばんは!福ちゃんはるちゃんさん
すみません間に入れさせて頂きました(*^^*)
文房具店のお話とても共感出来ます☆
小学校からの帰り道には文房具店があって
そこで新しい筆箱や消しゴムシャープペンなどを買うのですよね。
勉強がそれほど出来るわけでもないのに
新しい文房具があると気持ちがキラキラしていました。
今確かに100均も良いものはたくさんあるのですが子どもの頃に感じた高揚感は少なくなったように思います。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/05 17:21:53
icon
teruteruwasi様
ご回答ありがとうございます
まずは、ネットで調べて…詳しく調べる時は図書館ヘ行かれるのですね…
ちょっと話がズレてしまいますが、本屋さんが減って来ているのを感じています
昔は、小中高校や大学の近くには
本屋さんや文房具店があったのですが…
文房具は、スーパーやコンビニ、ドラッグストアー、100円均一でも買えるのですが…
本が必要な時に徒歩圏内になく、繁華街にあるデパート内の本屋さんも経営が厳しくなって21年目に撤退してしまいました
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ひじき、 くりこ、 ichi、 たんぼマスター、 まな、 福ちゃんはるちゃん、