新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おうち学習の“ワッ!”くらぶ

おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板

公開 公式サークル
\子育てのヒントが見つかる!/おうち学習の“ワッ!”くらぶ 子どもとの時間を充実させたい!もっとコミュニケーションを深めたい!学びも遊びも親子で楽しみたい!そんなママ・パパにおすすめのコミュニティです

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2024/12/18 16:34:18

icon

調べる物をする時は…?📖📱

調べ物をする時は、ネットで検索しますか?それとも、本や資料、図鑑などで調べますか?



調べ物をする時は、ネットで検索しますか?

それとも、本や資料、図鑑などで調べますか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: くりこさん

2025/01/17 18:09:52

icon

こんばんは!福ちゃんはるちゃんさん
すみません間に入れさせて頂きました(*^^*)
文房具店のお話とても共感出来ます☆
小学校からの帰り道には文房具店があって
そこで新しい筆箱や消しゴムシャープペンなどを買うのですよね。
勉強がそれほど出来るわけでもないのに
新しい文房具があると気持ちがキラキラしていました。
今確かに100均も良いものはたくさんあるのですが子どもの頃に感じた高揚感は少なくなったように思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/01/17 18:53:18

icon


くりこ様~

こんばんは~猫のミネルです😺

「消しゴム」はフルーツの香りがするのが人気だった😽ニャー

入学当初のノートは「シャボニカ学習帳」で昆虫や花が表紙でした

でもクラスの誰かが、マンガのキャラクターやキティちゃん、キキとラ
ラの表紙のノートを持って来ると、みんなからチヤホヤされていたような…

鉛筆1本でも、キャラクターが書いているのとないのでは大違いでした

親は、
「書くことに変わりはない!😾」と言って、オレンジ色で後ろに消しゴムが付いている事務用の鉛筆しか買ってくれなかった😹ニャー

私の時代は、文房具店は
友達の誕生日プレゼントを選ぶ場所でもありましたよ

缶のペンケースと鉛筆やペンが可愛
い箱に入って400円前後でした!

これを可愛い包装紙でラッピングして貰い、斜め上にキラキラシールを貼って貰うのが流行りでした!

くりこ様と世代は違うと思いますが、文房具は筆記用具ではなくて、
自分のテンションをあげるアイテムだった😻ニャー

追伸
キャラクターの鉛筆、消しゴム、ノートなどは愛おしくて、最初は大切に使っているけど、時間が経過すると雑に扱っていました…いつの間にか、どこかへ…😹

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6