新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おうち学習の“ワッ!”くらぶ

おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板

公開 公式サークル
\子育てのヒントが見つかる!/おうち学習の“ワッ!”くらぶ 子どもとの時間を充実させたい!もっとコミュニケーションを深めたい!学びも遊びも親子で楽しみたい!そんなママ・パパにおすすめのコミュニティです

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 新聞協会スタッフさん

2021/09/17 20:22:05

icon

「しんぶんでおうち学習アイデア」のヒント  Vol.3

「しんぶんでおうち学習図鑑」を作ろう!キャンペーンも、いよいよ残り5日になりました!皆さんに投稿いただいているアイデアは、参考になるものばかりで、わく

「しんぶんでおうち学習図鑑」を作ろう!キャンペーンも、いよいよ残り5日になりました!

皆さんに投稿いただいているアイデアは、参考になるものばかりで、わくわくしながら読んでいます。

今回は、さらに面白いアイデアを発想していただくためのヒントとして、「かんじることのタグ」から考える方法を紹介します♪

この方法は、これまでご紹介した「Vol.1 できるもののタグから考える方法」、「Vol.2 することのタグから考える方法」に比べると少し難しいかもしれませんが、感情からアイデアを組み立てていくので斬新な発想が生まれやすい方法です。
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
【STEP1】想像を膨らませる
「かんじることのタグ」の中から、気になるタグを一つ選びます。
選んだタグから、どんなことが思い浮かぶか、想像を膨らませてみてください。
例えば、「わくわくしたときは何をしているときだろう?」「ふわふわという言葉から、どんな風景が想像できるだろう?」というように、自由に考えてみてください。


私は、ちょっと変わっている「すっきり」を選んでみました。
すっきりする時は、掃除をしたときかな...。炭酸水を飲んだ後もすっきりするかも。もやもやしていた思いを吐き出したときもすっきりするかな。
いろんなすっきりがありそうです。
●今選んでいるタグ:「すっきり」

【STEP2】アイデアを拡げる
想像を膨らませたところで、「することのタグ」「できるもののタグ」から、その気持ちに合う言葉を探します。
うーん。いっぱい「はなしたら」すっきりしそうだし、「たたかって」勝ってもすっきりしそう。
意外に「やぶく」こともストレス発散になりそうですね。
「おてつだい」してほめてもらってもすっきりしますね。





色々考えましたが、私は「かく」を選びました!
●今選んでいるタグ:「すっきり」×「かく」

これで、コラムを書き写す、「コラムライター」!!
コラムは、いろいろな発見もありますし、美しい文章も多いので、書き写すと感情が整えられてすっきりすることもあります。

【STEP3】アレンジする
このコラムライターをもっとおもしろくするとしたら...?
全てのタグを見ながら考えてみます。



書くだけじゃなくて、「つくって」みたらどうでしょう?
「すっきり」×「かく」×「つくる」で、「コラムメイカー」。コラムを作って、書いてみたら、作文の練習にもなりそうです。
その他にも、「すっきり」×「かく」×「ちょきちょき」で、毎日のコラムを切って貼り付けた「コラムスクラップ」もできますね♪



‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

いかがでしたか?
これまでにご紹介したアイデア発想のヒントも参考にしていただき、残りの5日間もアイデアを投稿していただけるとうれしいです♪

▽過去のヒントはこちら
<Vol.1 できるもののタグから考える方法>
https://cs.beach.jp/scu/9kg8

<Vol.2 することのタグから考える方法>
https://cs.beach.jp/scu/1kg9

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 28

from: 翼が欲しい虎さん

2021/09/29 03:01:48

icon

参考になりました。ありがとうございます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト