KASHIMA Colorful Base>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: KASHIMA Colorful Base スタッフさん
14時間前
icon
市役所で働くなら、どんな部署でどんな仕事をしたい?
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
今回はちょっと想像をふくらませます!(笑)
もしみなさんが今住んでいる市役所の職員になったとしたら、どんな部署で働いてみたいですか?
鹿嶋市役所を例にすると,総務部、市民生活部、健康福祉部、経済振興部、都市整備部など、さまざまな部門があります。地域の暮らしを支える仕事にどんな関心を持つか、どんな課題に取り組みたいか、ぜひ自由に考えてみてください。
市役所で働くなら、どんな部署でどんな仕事をしたい?
たとえば・・
・地域イベントの企画やまちのにぎわいづくりに関われる経済振興部に興味があります。観光や商店街のプロジェクトなど、地元をもっと盛り上げる仕事をしてみたいです。
・健康福祉部で、高齢者や子育て世帯のサポートを考える仕事に携わってみたいです。世代を問わず安心して暮らせるまちをつくる仕組みに関心があります。
・都市整備部で「歩いて楽しいまち」をテーマに、道や公園の整備を提案してみたいです。小さな工夫でまちの風景や使いやすさが変わるのが面白そうです。
などなど、
みなさんの「こんなまちづくりに関わってみたい!」という想いを、ぜひコメントで教えてください。どんなアイデアも、鹿嶋市をより良くするきっかけになるかもです🌱
コメントを読むの楽しみにしています!^^
(コミュニティスタッフ ミドリ)
コメント: 全75件
from: ローズ・オプティミストさん
2時間前
icon
役所の人間は、私物を公費で買ったり私用に公費を使ってたから、あんまり良いイメージが無いなぁ……。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: むーあさん
4時間前
icon
地域のイベントに積極的に携わっていきたいので、経済振興部に一番惹かれます☺️地域のイベントに関わることで、地域の人々とコミュニケーションも自然に取れて困っていること等を聞き出せたらいいなと思います。
from: kkさん
6時間前
icon
事務職の中の、行政職で、以下の仕事をしてみたい。
戸籍・住民登録:戸籍や住民票の管理・審査などを行う仕事
保険年金:国民健康保険税や国民年金に関する手続きを行う仕事
福祉:福祉事務所などの業務協力や各種相談などを行う仕事
税務:各種市税を正しく賦課徴収する仕事
生涯学習:青年会や婦人会といった各種教育団体に対する指導・助言などを行う仕事
文化・観光:市内の観光地や文化を維持やPRなどを行う仕事
国際交流:外国人の訪問客への対応や海外諸国へのPRなどを行う仕事
from: 福ちゃんはるちゃんさん
8時間前
icon
都市整備と健康福祉部
街中を歩きながら、歩道の危ない凹み、側溝のブロックの欠け、段差、点字ブロックの破損箇所などをチェックする
信号機前の停止を示す「点字ブロック」が欠けたままだと、目の不自由な方が事故に捲き込まれるので、すぐに補修する
側溝などで、子供やお年寄り、身体の不自由な方が転倒すると危険なのですぐに補修する
一般の方からも、危険な箇所の写メと場所を送ってもらい、早めに対応出来る部署で働きたいです
from: ごんちゃんさん
55分前
icon
コミュニティでの活躍を見ると広報課が面白そうだと思います。いろいろ絆のスタッフさんとイベントやふるさと納税返礼品を考えたりできたら楽しいと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト