いっしょに創ろう百貨店 by 大丸・松坂屋>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: いっしょに創ろう百貨店 by 大丸・松坂屋 コミュニティスタッフさん
2025/09/02 13:32:01
icon
【あなたはどっち派?】もしも「時間」か「お金」が自由に使えるとしたら?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
今回は、みなさんの価値観について知りたくて、こんなお題にしてみました。
もしも「時間」か「お金」を自由に使えるとしたら、どちらを選びたいですか?
そして、それをどんなふうに使いたいですか?
「時間」か「お金」どちらを選ぶかで、考え方や過ごし方が変わりますよね。
どちらかを選んで、それぞれ「どうやって使いたい?」をぜひ妄想してください。
(時間の長さや金額の大きさはご想像におまかせします!)
================
「時間」か「お金」を自由に使えるとしたら、どちらを選ぶ?
================
例えばこんなコメントをお待ちしています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「私は時間派です。まとまった休みがあれば、家族や友達とゆっくり過ごす贅沢な時間を思いきり楽しみたいなって思います!」
「思いっきり自分の趣味に没頭する時間がほしいです。観たい映画やドラマを全部一気に観ます!」
「どちらかというとお金派です。自由に使えるお金があったら、ずっと憧れているあのギターを買いたい!」
「お金派です!コーヒーが好きなので、本格的な焙煎機やエスプレッソマシンを購入して、毎日楽しみたいです。」
など
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
みなさんは時間とお金のどちらを選びますか?
そして、どんなことに使いたいのか、私もとっても気になります。
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
それでは、みなさんのコメントをお待ちしています。
(コミュニティスタッフ ミドリ)
コメント: 全56件
from: アミとマックのママさん
6時間前
icon
「時間」か「お金」、どちらを選ぶ?
今より10歳ぐらい若かったら時間を選んでたけど〜四捨五入して60歳の私は、お金です!
私も保護犬1匹に保護猫2匹と暮らしていますが、この子たち以上はなかなか保護して面倒が観れないので、お金の使い道は全国の個人や小さな団体で犬や猫の保護活動している方々へ1年くらいはお金の事を気にせず保護活動が出来るくらいのお金(犬、猫のごはん代や医療費、トイレシートや猫砂代など)を配って行きたいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ごんちゃんさん
15時間前
icon
「時間」か「お金」、どちらを選ぶ?
「時間」です。時間はうと戻りできませんが「お金」は後でも稼げる可能性があります。どちらが大切かと思うと「時間」だと思います。今生きている時間を大切にしたいです。
from: kinさん
23時間前
icon
「時間」か「お金」、どちらを選ぶ?
お金ですネ。
皆さんのコメントにもあった様に、時間はお金で買える分が結構ある。
アラ還世代になると健康寿命延ばさなきゃ!!
その為にも先行投資が必要。
from: pochiさん
2025/09/02 18:04:23
icon
「時間」か「お金」、どちらを選ぶ?
圧倒的にお金です。
差し迫って、今住んでいる住居を買いたいと思うようになりました。
さもないと兄嫁にあれこれ圧迫されそうです。
from: みかさん
10分前
icon
「時間」か「お金」、どちらを選ぶ?
今、選べるならお金(^^)
学生時代にハマっていた楽器演奏をまた再開したくて…できれば楽器を子ども分も含めて購入したいです❤️親子で演奏を楽しめたら素敵だな〜と。これが今の夢です!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト