ドラマについて話そう!カフェ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: aikouさん
2025/04/02 11:25:33
icon
『対岸の家事』について話しましょう♪
専業主婦VS働くママ。専業主婦の村上詩穂(多部未華子)ともうすぐ育休が終わり仕事に復帰する長野礼子(江口のりこ)が偶然児童館で知り合う。家事や育児と仕
専業主婦 VS 働くママ。
専業主婦の村上詩穂(多部未華子)と
もうすぐ育休が終わり仕事に復帰する長野礼子(江口のりこ)が
偶然児童館で知り合う。
家事や育児と仕事の両立は無理!と専業主婦を選んだ詩穂は
ママ友探しに児童館へやってきたが
そこにいたママたちはみんな「働くママ」だった。
印象的だったのは、礼子のダイヤのピアスがアップになったとき。
専業主婦の私自身も感じたことがある感情だった。
乳児を子育て中の専業主婦は
働きに行き、誰かと会う予定がないので
アクセサリーやきちんとした服装で着飾ることはしない。
だから子育て中でもお出かけ用の服装やアクセサリーの
名残りを感じるママを見ると
「あ、働くママなんだな」と、対岸を感じる。
礼子が「専業主婦は絶滅危惧種」と陰口を言っているのを
聞いてしまった詩穂。
調べてみると子どもがいる世帯の専業主婦は23%だそうです💦
まさに絶滅危惧種。
1日中、子どもと向き合い「大人としゃべりたい」と思うほど
子育てに全集中する専業主婦も大変だし
仕事をしながら子育てをして時間に追われ
会社と家事育児の間に挟まれる働くママも大変。
このドラマを見ながら、専業主婦で育てた子育ての懐かしさと
対岸の働くママの大変さを学びながら
日本のリアルに社会問題として観ようと思います。
from: aikouさん
2025/05/24 20:05:22
icon
リエさん
「男の嫉妬をなめないほうがいい」は、本当でしたね(笑)
夫婦仲がいいからこそ何でも話して隠し事がない状態にしておきたいの
かもしれませんが、写真はインパクトが強いかな。
脅迫状の犯人は、専業主婦の詩穂に恨みがあるというわけではなさそうですね。
シングルマザーなので、専業主婦への嫉妬のようなものかな。
第1話に出てきたキーワード。
シングルマザーから見たら、夫がいる詩穂は「持っている人」になる。
結婚して夫がいるというだけで妬まれてもね💧
夫がいるからこそ面倒なこと、腹が立つこともあると思いますが🤣
いろんな家庭をのぞき見しているようで、このドラマは本当に面白いです。
from: リエさん
2025/05/24 15:52:24
icon
aikouさん
ママ友、パパ友はどちらも夫婦歩み寄りそうですが、志穂のとこが危機ですかね💦
気持ちを伝え合ったのに、同僚の変な入れ知恵?のせいか志穂に聞く耳持たず誤解してしまう虎朗。焼きもち、中谷さんの言うようになかなかでした。
ただ、異性の友人だとやはり旦那様の理解も必要なのかな、やっぱ嫉妬しちゃうか😅回想のエピソード知らないので、過去話見逃したのが悔やまれます。
犯人、つかつか来てましたが志穂大丈夫かな💦
ほんと優しいママ友パパ友で暴言の一部は見ずに済んだ志穂ですが、彼女に一体何の恨みがあるのか。
ドクターストップ前の中谷さん、分かりやすく混乱してましたね、カバンからおたまって🤣
辛い過去、樹里さんのフォローで少しずつ乗り越えて行けるんでしょうか。
お金持ちそうだから時にはシッターさんとか頼めばとも思いますが、真面目すぎるからしないんでしたっけ。あれだけ追い詰められるなんて😢
辛い話(リコン関係や暴力の話)をこどもの前でしてるのは「やめといた方が…」と思っちゃいましたが、まぁそんなに聞こえてないことを祈ります😃💦
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
とらさん、 aikou、