新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~

地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板

公開 公式サークル

地方には、あなたが知らない魅力がまだまだある。地方の魅力を知って、よりよい暮らしを考えるきっかけにしてみませんか?あなたの第二の故郷、見つかるかも!?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    ここが知りたいのに、意外に見つからない!「移住情報の穴」は?

    みなさん、こんにちは!地方が気になるコミュニティ イジュ子です。

    これまでに、気になる街や移住先候補の街を調べてみたことがある方も多いかと思います。
    Web検索で知りたい情報は手に入りやすくなっているし、SNSなどで自治体や関連団体から情報発信があったり、新聞・雑誌などで特集や紹介ページが組まれたりすることもあるでしょう。
    情報はたくさんあるのに…
    「これが知りたいのに見つからない…!」
    と感じたことはありませんか?

    今回のテーマでは、そんな「移住情報の穴」についておしゃべりしたいと思います。

    :.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
    ここが知りたいのに、意外に見つからない!「移住情報の穴」は?
    :.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:


    自治体の紹介動画や、移住者の体験レポート、仕事や住まいに関する情報ページなんかを見ていても、「知りたいのはこれなんだよなぁ…」というポイントに触れられていなかったり、詳細まで記載されていなかったり…“かゆいところに手が届かない”なんて感じること、あるかと思います。

    そんな、移住に関する“情報の穴”や、調べているときに感じるモヤモヤについて、詳しく聞かせてくださいね。

    ――――――――――
    ・○○の情報を調べてみたけど、どこにも載っていない
    ・△△の紹介はあるけれど、実際どうなの?
    ・紹介ページなど見ているとワクワクするけれど…正直いいところだけ映している?
    ・あえての“デメリット紹介”も見てみたい
    ――――――――――
    …などなど、みなさんが目にする移住情報について、モヤッと感じるところ、「もっとこういう観点で発信してほしい!」と感じることを、ざっくばらんにシェアしてください♪

    ▼投稿はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/515ld

    ▽投稿方法の確認はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/2fw1

    たとえばこんなふうに…
    ========
    ■住んでからの日々の暮らしをイメージしたくて、たとえば「ゴミの分別ルール」とか「近隣のクリニックの数」とか、住宅近辺の生活密着情報や町会の案内などを探してみたけれど、なかなか見つからないですね。ゴミの分別や収集頻度、ゴミ袋の指定、歯医者・小児科までの距離、休診日とか、地味だけど大事なことなのであらかじめ知っておきたいかなぁ。

    ■移住情報サイトに支援制度は詳しく載っていましたが、結局“どんな働き口があるのか”はよくわからず…。求人検索できる自治体はまだ少ないし、実際に移住先で就職した人の例なども見たいなと思いました!

    ■移住者インタビューはよく見るけれど、「移住から2年経って、実際どう?」みたいな“その後”はあまり出てこないですよね。良い話ばかりでなく、失敗談や迷った話なども含めて、本音が知りたいな。

    ■近隣の保育園や、学区内の学校について、名前や家からの距離くらいしか書かれていなかったりするので、“どんな雰囲気か”・“待機児童はいるのか”など、リアルな情報が知りたいですね!
    ========


    それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪

    (「地方が気になるコミュニティ」オーナー イジュ子)

    □■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
    \スタンプを集めて当てよう!/
    <きっかけわくわくスタンプラリー 真夏のコミュニティ巡り旅★>実施中


    期間中、本コミュニティを含む対象コミュニティでコメントを投稿して【スタンプを3つ以上】集めると…
    Amazonギフトカードが当たるチャンス!
    ▽詳しくはこちらから:
    https://cs.beach.jp/scu/815dy
    (2025年8月29日(金)13時まで)
    □■━━━━━━━━━━━━━━━━□■

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 125
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 51

    ■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

コメント: 全125件

from: あみあやかはるさん

2025/09/29 17:25:25

icon

地域医療が充実していること。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: ちはぽいんさん

2025/09/29 11:12:40

icon

病院です。地方によって病院の経営危機が問題にもなっているようなので。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: ゆーみんさん

2025/09/29 05:18:48

icon

地域の環境

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: のんちゃんさん

2025/09/28 12:38:00

icon

先ずは方言問題です。街中は標準語かも知れませんが,田舎に行くと理解できない言葉が出てくる可能性があります。後はその土地独特の気性,例えば"かかあ天下とからっ風"と云う具合です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: よっしさん

2025/09/28 08:39:13

icon

ご近所づきあいのことが気になります

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: あみあやかはるさん

2025/09/28 04:19:37

icon

地域の各種の行事に魅力を感じます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: mikaさん

2025/09/27 23:48:42

icon

子供の支援や若い世代は手厚いが
年配の方の受け入れはどんな感じなのか

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: あみあやかはるさん

2025/09/27 10:03:19

icon

地域医療が整備され、子供が住みやすい街かな。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: おおらんさん

2025/09/25 21:20:39

icon

地域の風習のようなもの

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: ベリーさん

2025/09/22 11:29:42

icon

姉が嫁いだ所が数年経ってもよそ者扱いされたらしいので、移住者が多い所が良いですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: おこめさん

2025/09/21 22:10:35

icon

高齢になったときの支援

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: あみあやかはるさん

2025/09/20 19:15:18

icon

自治会活動が活発で地域連携が充実しているところがすね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: 那珂川 泰志さん

2025/09/20 14:14:23

icon

移住者に自治体から支援されるということがよく記載されていますが、誰にどれほどの支援金が出るのか具体的に記載されておりません。
より具体的に書かれていると移住のきっかけになると思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: kkさん

2025/09/20 12:28:55

icon

高齢者の支援態勢

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: わんこさん

2025/09/20 06:52:32

icon

高齢になったときの支援
子育て情報は色々ありますが、いずれ歳をとるので気になります

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: ゆずさん

2025/09/19 21:00:07

icon

子育て支援かなぁ🤔

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: あみあやかはるさん

2025/09/19 20:08:21

icon

教育環境や医療が整備されているかに関心があります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: ひまわりママさん

2025/09/19 16:22:25

icon

自治会班編成などの有無

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: ミュウミュウさん

2025/09/19 14:22:04

icon

病院
スーパー

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

from: ちょびんちゃんさん

2025/09/19 14:21:08

icon

病院情報や、季節毎の天候情報、
あまり雪深い所は住んだことが無いので難しいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

■あなたが感じた移住に関する“情報の穴”やモヤモヤを聞かせて!

もっと見る icon