![]()
タカラ「焼酎ハイボール」の間>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 寶ファンコミュニティ スタッフさん
2023/12/12 10:19:22
icon
【モニターレポート】タカラ「焼酎ハイボール」おすすめフレーバーを飲んだ感想を教えて!
みなさん、こんにちは!『タカラ「焼酎ハイボール」の間』スタッフのチュー子です。先日まで募集をしていました<季節を味わいつくそう!おすすめフレーバーモニ
みなさん、こんにちは!
『タカラ「焼酎ハイボール」の間』スタッフのチュー子です。

先日まで募集をしていました<季節を味わいつくそう!おすすめフレーバーモニター50名様大募集!>にご応募いただいたみなさん、ありがとうございました!
当選された50名様おめでとうございます^^
モニターのみなさんには、<タカラ「焼酎ハイボール」おすすめフレーバー3種>をお試しいただいた感想をレポート投稿いただきます♪
こちらのトピックでは、それぞれのフレーバーの楽しみ方についてのみなさんからのコメントがあるので、参考にして、
いろいろ試してみてくださいね!
これからの季節、どのフレーバーと一緒に楽しむ?
https://cs.beach.jp/scu/4wic
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
【モニターレポート】
タカラ「焼酎ハイボール」おすすめフレーバーを飲んだ感想を教えて!
投稿期間:2023年12月26日(火)まで
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
◆レポートいただきたい内容は以下の3点です。
1. タカラ焼酎ハイボールへの最初の印象やイメージはどうでしたか?
2. 今回飲んでみた感想はどうですか?試してみた飲み方などもあれば教えてください。
3. 最初のイメージからの変化や、ほかの人にお勧めしたいポイントはありますか?
▼感想の投稿はこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/3xjt
たとえば・・・
1. 甘めのチューハイを 普段飲むので、私世代向けではないのかなーと思っていました。レトロポップなイメージで、デザインはいいな、とおもっていました!
2. おすすめフレーバー、どれに決まったかなと楽しみにしていました。!さっそく、コメントも参考にして、お鍋と一緒に飲んでみましたが、スッキリとしておいしかったです!
3. お酒の香りもしましたが、フレーバーの香りもしっかり感じて、飲みごたえがありました!クリスマスメニューのようなこってりした料理にもおせちのようなあっさりした料理にも合いそうなので、年末年始にもぜひおすすめしたいですね☆
といった感想をお待ちしております!
モニターのみなさんからのレポートの受付締切は12月26日(火)までとなっています。よろしくお願いします。
ぜひこちらに寄せられた感想に、「こんな飲み方もおすすめだよ」や「このフレーバーもおいしいよ」などの返信や、まだ飲んだことがない方は、コメントを参考に試してみてくださいね(^O^)/
それでは、みなさんからのご感想楽しみにお待ちしています☆
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 85
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 53
icon拍手者リスト
![]()
のんちゃん、 しんじのおやじ、 うーちゃん、 翼が欲しい虎、 ヴィヴィ、 ルミ、 niyan、 ぽんぽ、 バニラルル、 白クマ兄ちゃん、 ちゃ、 にゃんこちゃん、 ミック、 minnminn、 よこーた、 myu、 千尋、 りん、 カンタダ、 こみちゃん、 いちごの小春、 マツク、 ちょびんちゃん、 みいちん、 ベロベロベロ、 akiakiakimi、 ichi、 竜の落とし子、 美味しい北日本、 さいちゃんです、 野うさぎ、 ミエチッチ、 ラーメンじじい、 tinnmi、 ai、 teruteruwasi、 れんじ、 しづ、 カヤック、 ゆん、 くりーむちゃん、 なぁお、 かすみそう0103、 めがっぺ、 ドラ娘、 りりる、 pana、 ひじき、 yasuter、 ゲーマーママ、 ぼぼの母、 Knkk、 チアスマイル、





from: トニータニーさん
2023/12/25 13:05:43
icon
1. タカラ焼酎ハイボールへの最初の印象やイメージはどうでしたか?




昔過ぎて忘れちゃいましたwww
2. 今回飲んでみた感想はどうですか?試してみた飲み方などもあれば教えてください。
特製焼酎サイダー割り
小旅行のお供(電車で30分ほどですが)に持っていきました。
やはり電車旅には焼酎ハイボールですなwww
さて、特製サイダー割りですが、サイダー感があまりせず、糖質0のせいなのか甘さが足りなくがっかり感がしました。多少なりともサイダーの甘さが欲しかったです。
炭酸は弱くなく強くなく丁度いいです。
アルコール度数はなぜ5%なのでしょうか?やや物足りない度数です。
ゆず
ふたを開けた瞬間、ふわ~っとゆずの香りが鼻をくすぐります。飲んでもまた鼻に香りが通る感覚が心地いいです。
ゆず好きならリピートしますね。
7%のアルコール度数ならある程度お酒を楽しめます。
ドライ
やはりドライが一番飲みやすいです。食事前後にも、夜にゆったり飲むにも、お風呂上りにサッパリ飲むにもなんでもアリです!
3. 最初のイメージからの変化や、ほかの人にお勧めしたいポイントはありますか?
最初のイメージが昔過ぎてイメージが湧かないですが、特に変化があったとは思わないです。変わらず好んで購入させていただいてます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
うーちゃん、 スマイル、 Peach Melon Cherry Fizz、 ぽんぽ、 さいちゃんです、 ミエチッチ、 しんじのおやじ、 なぁお、 マツク、 いちりん、 ichi、 のんちゃん、 よこーた、 akiakiakimi、 千尋、 野うさぎ、 teruteruwasi、 ショウキチ15、 koji-oji、 ちょびんちゃん、 みいちん、 ベロベロベロ、 めがっぺ、 Knkk、 かすみそう0103、 2133、 ひじき、 yasuter、 りん、 美味しい北日本、 チアスマイル、