![]()
タカラ「焼酎ハイボール」の間>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 寶ファンコミュニティ スタッフさん
2023/11/22 11:19:15
icon
宝酒造社員、おすすめの楽しみ方をご紹介!みなさんの好きな飲み方は?
みなさん、こんにちは!『タカラ「焼酎ハイボール」の間』スタッフのチュー子です。いつもコミュニティに遊びに来ていただき、ありがとうございます!みなさんか
みなさん、こんにちは!
『タカラ「焼酎ハイボール」の間』スタッフのチュー子です。
いつもコミュニティに遊びに来ていただき、ありがとうございます!
みなさんから寄せられているコメントを読んで、「へえ、そんな飲み方あるんだ」、「そのおつまみとの組み合わせ試してみようかな!」などなど、タカラ「焼酎ハイボール」タイムがどんどん充実しつつあります♪
今回は、そんなタカラ「焼酎ハイボール」をさらにもっと楽しみたい...!との思いから、タカラ「焼酎ハイボール」のプロである、宝酒造社員の方々においしい飲み方を聞いてきちゃいました!
ぜひ、最後までお付き合いくださいね!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
宝酒造社員、おすすめの楽しみ方をご紹介!みなさんの好きな飲み方は?
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
今回は、入社7年目で普段は「焼酎ハイボール」の企画業務のお仕事をされている「吉田有成」さんと、入社8年目で普段は「焼酎ハイボール」の開発業務をされている「坂口貴之」さんのところへチュー子が突撃取材しました!
ちなみに、お二人とも、「焼酎ハイボール」の担当になってから、より商品への愛着が増したみたいですよ☆
タカラ「焼酎ハイボール」ファン歴の長い、コミュニティのみなさんにお話しするということで、「ちょっと緊張しますね」とおっしゃっていましたよ^^
それではインタビューをどうぞ♪
--------------------
■お二人について教えてください!
--------------------
チュー子:まずはお二人が好きなフレーバーとその理由を教えてください!
吉田さん:僕は<特製サイダー割り>が好きですね!ベースとなっている<ドライ>の辛口な味わいとサイダーの爽やかな香りがあって、飲み飽きず、食事とも相性がいいんですよ♪!いつも「おかず→白米→焼酎ハイボール」の流れで楽しんでいます♪アルコールも5%なので、飲みやすいのも好きなポイントです!
坂口さん:私は、やっぱり<ドライ>です。どんなフレーバーをつくるにしても、この<ドライ>が骨格になりますし、やっぱり原点の味なんですよね!揚げ物みたいに濃い味付けのものを食べても、「焼酎ハイボール」でサッと口の中がリセットされて、またおいしく食べられるんですよ^^
▲宝酒造社員:吉田さん(左)と坂口さん(右)
※コミュニティにログインされると画像がご覧になれます
https://cs.beach.jp/scu/8x47
--------------------
■おいしい飲み方は?
--------------------
チュー子:「食事にも合う」という声は、コミュニティでもよく挙がっています!なるほど...!口の中がリセットされる「キレの良さ」がその理由だったんですね☆では、さっそく"おすすめの飲み方"を教えていただけますか?
坂口さん:「グラスに注ぐ派」と「缶のまま飲む派」があると思うんですが、まずは、「グラスに注ぐ派」から紹介しますね。
タカラ「焼酎ハイボール」のこだわりのひとつに「強炭酸」があります。なので、炭酸が抜けにくいようにしていただくのがいいかなと思います。ポイントは3つです!
――――――――――
その1\錫(スズ)など保冷性能のあるグラスを用意し、氷をゴロゴロ入れる!/
よく冷やすことで、炭酸が抜けにくくなり、味も感じやすくなります。
たっぷり氷を入れ、冷たいままで飲めるようにするのがおすすめです!
その2\炭酸が抜けないようにゆっくり注ぐ!/
注ぐ段階で炭酸が抜けないように、ゆっくり注いでください。
その3\冷たいままゴクッと飲む!/
強炭酸の爽快感を感じながら飲んでください♪
――――――――――
チュー子:"よく冷やす!"が一番のポイントなんですね!缶派の飲み方はどうでしょうか?
坂口さん:実は、炭酸を楽しむなら「缶のまま飲む!」というのが通な楽しみ方だと思っています。おいしく飲んでいただくために、炭酸が抜けにくいような缶の構造など、缶にも、タカラ「焼酎ハイボール」の良さを生かすための工夫をたくさんしています。なので、缶をキンキンに冷やして、飲んでいただければと思います!
吉田さん:コミュニティでもご紹介いただいたように、缶の裏面にオリジナルのイラストを入れているアイテムがあります。
一部の限定品にもその味をイメージしたイラストを入れているので、それも楽しんでいただけたらなって思いますね!
チュー子:なるほど...!缶派、グラスに入れ替える派、どちらにも"ならでは"の良さがあるんですね☆
--------------------
■最後にコミュニティのみなさんへメッセージをお願いします!
--------------------
チュー子:最後にコミュニティのみなさんへ、ひとことお願いします!
吉田さん:いつもタカラ「焼酎ハイボール」を楽しんでいただき、ありがとうございます!タカラ「焼酎ハイボール」は、当時の担当者が約400件もの酒場をめぐって開発し、できた味です。大衆酒場で飲んでいるような気持ちを楽しんでいただきつつ、17(※通年品のフレーバー数)もあるフレーバーをいろいろお試しいただいて、お気に入りの味を見つけてもらえたらなと思います!
坂口さん:焼酎を使っているからこその味の厚み、爽快感を楽しんでもらえると嬉しいです!みなさんが「あっと驚く」ようなものを届けたいですね!「焼酎ハイボール」は、少し特殊なポジションのお酒だと思います。僕も15年ほど前に初めて飲んだときは「なんだこれはっ」と独特な味に驚きましたが、そのことがきっかけで、宝酒造を知り、そして今、中身の開発にかかわれている。とても誇りのある仕事です。なので、みなさんからの「おいしかった」、「もっとこうしてほしいな」といった声はとても励みになりますので、ぜひこれからも届けてもらえると嬉しいです!
-----
今日はお時間をいただき、ありがとうございました!
いかがでしたか?今回教えていただいた"おすすめの飲み方"、ぜひ試してみてくださいね^^
\コメント募集!/
今回の吉田さんと坂口さんのお話を読んだ感想や、みなさんの好きな飲み方を、ぜひ聞かせてください!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9x48
たとえば・・・
■私は缶派です!やっぱりあの開けるときのプシュッていう音がいいですよね~♪普段はお風呂上りにリビングで飲むのが定番ですが、今度は家のベランダで夜風を楽しみつつ飲んでみようかな。^^
■グラスに入れる派です。でも今まで陶器のものを使っていました...。金属製に変えてみようかな?とりあえず今日は、氷をゴロゴロ入れてキンキンに冷やして、「おかず→白米→焼酎ハイボール」で楽しみたいと思います♪
などなど☆
ほかの方のコメントで「いいね!」「わかるわかる」などと思ったときには、ぜひコメント返信や拍手も送ってみてくださいね!
それでは、みなさんからの投稿をお待ちしています(^^)/
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 291
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 106
icon拍手者リスト
![]()
うーちゃん、 ぴよちゃん、 inako、 さいきん、 れんじ、 nae、 クズス、 ひちゃえ、 mm、 ゆん、 白クマ兄ちゃん、 ぢゆんか、 kuro、 ひまわりママ、 ひでみ、 カヤック、 泉ちゃんの塩、 三毛猫、 出陣歌、 ひよっこ、 最近メタボなおやじ、 やまやん、 くりーむちゃん、 ともきー、 ユーラス、 しばくろ、 わんこ、 き助、 ブラザートム、 オレンジ、 ひじき、 けんじぶー、 niyan、 ふくやまコロ介、 hayuiga、 gasduis、 dasjo、 akiakiakimi、 やよ、 sdasee、 sabakann、 かっぱ、 しづ、 こまちちゃん、 さくらんぼう、 みや、 みか、 かなかな、 sakopasji、 みく、 dasios、 ミエチッチ、 dasokp、 アルシノア、 fadter、 dasoko、 美味しい北日本、 にゃんこちゃん、 なおくん、 ルミ、 さいちゃんです、 ichi、 のらねこ、 sarisari、 ぽんぽ、 ai、 ちゃ、 なぁお、 teruteruwasi、 りん、 Knkk、 dasokuyu、 ミック、 竜の落とし子、 いちりん、 かすみそう0103、 翼が欲しい虎、 かもり、 ドラ娘、 みいちん、 myu、 千尋、 チアスマイル、 よまたけ、 yasuter、 けいこまり、 あきのまま、 fasdo、 sirotibi、 Peach Melon Cherry Fizz、 こみちゃん、 カンタダ、 くりゆみ、 いちごの小春、 sawa、 タック、 ちょびんちゃん、 野うさぎ、 草取り名人、 めがっぺ、 マツク、 ベロベロベロ、 よこーた、 まっちゃん、 りりる、 真実のダーリン、





from: みやさん
2024/01/31 18:20:45
icon
■社員のお二人への感想や、あなたの好きな飲み方を教えて!
頑張ってくださいm(_ _)m自分への御褒美に乾杯。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
うーちゃん、 sawa、 白クマ兄ちゃん、 なぁお、 しづ、 ブラザートム、 スマイル、 ichi、 Knkk、 ニックネーム、 ちょびんちゃん、 ひよっこ、 ひじき、 2133、 yoshinoriyoshinori666、 yasuter、 りん、 masa、