• トップ
  • トークルーム
  • マラソン部
  • 登山部

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

マラソン部

マラソン部>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

以下の中から最も近いものを1つ選んで投票してください!

 

 

 

 

 

 

投票するコメントする

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: スポーツライフコミュニティ スタッフさん

2023年12月15日 12時05分36秒

icon

2023から2024へ!1年の成果報告と走り初めレポを大募集<年末年始キャンペーン対象テーマ>

みなさん、こんにちは!「スポーツライフコミュニティ」進行役を務めますコミュニティスタッフです。ただいま、<みんなで良いスポーツ年を迎えよう★年末年始キ

みなさん、こんにちは!「スポーツライフコミュニティ」進行役を務めますコミュニティスタッフです。

ただいま、<みんなで良いスポーツ年を迎えよう★年末年始キャンペーン>を開催中です!
4つのキャンペーン対象テーマに投稿いただいた方の中から、合計50名様に豪華賞品が当たるチャンス♪

▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4xmc
キャンペーン期間:2024年1月31日(水)13時まで

4つの対象テーマの内、2つ以上のテーマに投稿いただくと、より豪華な賞品がゲットできる「Wコメント賞」にご応募いただけます!
対象テーマは、マラソン部テーマが1つ、その他は、トークルームや登山部でのテーマになります。まだ「トークルーム」に参加していない方は、この機会にぜひ参加して、2つ以上のテーマに投稿してくださいね^^
――――――――――
▽トークルームへの参加はこちらから
(上部にある『サークルに参加する』を押してください♪)
https://www.beach.jp/circleboard/af09655/
――――――――――

こちらは<マラソン部>のキャンペーン対象テーマです。


2023年、毎日継続して走ったり、大会に参加したり、自己記録を更新したり…などなど、満足のいく「ラン」はできたでしょうか?
「今年から走り始めました!」という方もいらっしゃるかと思います^^

そこで今回は、みなさんの「2023年のラン成果」&「2024年の走り始めレポ」を大募集!
まずは、今年1年の「ラン」を振り返っていただき、成果や変化したことなどを教えてください☆
特に、ここ「マラソン部」に参加してから変わったことがあれば、ぜひ聞かせてください!

また、年が明けて「走り初め」をしたら、「2024年の抱負」と一緒にご報告いただけると嬉しいです^^

■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□
<みんなで良いスポーツ年を迎えよう★年末年始キャンペーン・対象テーマ>
2023から2024へ!1年の成果報告と走り初めレポを大募集


▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8xmg
※マラソン部にまだ参加していない方は、ページの上部にある『サークルに参加する』ボタンを押してから、投稿してくださいね!
■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□

たとえば…
========
「今年は、東京マラソンで自己最高記録を更新したのが一番の成果!千葉真子さんの『ランニングクリニック』に参加して、フォームなどアドバイスをもらえたのが大きかったですね!コミュニティでアミノバイタル(R)についても、いろいろ知れたのが良かったです♪年始は帰省しているので、走り始めは実家近所を軽く流す程度になりそうです!」

「今年は1日も欠かすことなく、ランニングができました!マラソン部で、ほかの方のコメントを読んで『もっと頑張ろう!』とモチベーションが上がったおかげです☆2024年最初は、初日の出ラン。日の出が見える大きな公園まで走り、そこで初日の出を見ながらしみじみ…。そして家に戻って、お雑煮を食べる、これが元日のルーティーン。これをすることで、今年も健康で平穏な1年になる感じがします♪」

========
などなど。
また、ほかの方のコメントをご覧になって「いいですね!」「お互い頑張りましょう!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!

▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8xmg

それでは、みなさんからのコメントを心よりお待ちしております♪

(「スポーツライフコミュニティ」スタッフ)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 401
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 89

from: RESTさん

2024年01月13日 13時08分43秒

icon

1)2023年のラン報告+こちらのマラソン部に入って変わったことをぜひ教えてください。

〇大会
ウルトラマラソン1本
第29回四万十川ウルトラマラソン(100kの部) 初出場初完走 年代別順位3位

フルマラソン3本
高知龍馬マラソン2023 PB更新!
とくしまマラソン2023
おかやまマラソン2023 PB更新!

30k1本
愛媛30k 15kリタイア

ハーフマラソン1本
あかがねマラソン PB更新!

3h走1本
SUMMER NIGHT RUN 高知 in 宿毛

トレイルランニング1本
第8回奥四万十トレイルラン(ロングの部)

10k1本
第8回宿毛マラソン(10kの部)

5k1本
新居浜リバーサイドマラソン(5kの部)

〇練習
新年度に入ってからは月間200kを意識した
これまでよりも練習量が増加したこともあり、大会での成績も良くなった(PB更新できた)
12月に入ってからは少し中だるみもあって、30kを十分に走りきれるほどの練習を積めていなかった、気持ちの弱さが出てしまった
成長を実感すると共にまだまだ改善の余地が感じられたため、今後の大会に向けて修正し弱点克服に繋げていきたいところ

〇マラソン部に入っての変化
普段1人で練習しているため他の方のことが分からないが、こういったツールを通して目にすることにより、日々の練習の励みになっている、モチベーション向上に繋がっていると思う

2)年始には→2024年走り初めレポと1年の抱負をどうぞ(走り初め写真も大歓迎!)

〇練習
勤務の関係上、1日は走れなかったが2日から走り始めることが出来た
ここまで計画に沿って順調に練習を積めている
継続していきたいところ

〇抱負(目標)
とりあえずは年度末に向けて、練習を継続していく
高知龍馬マラソン2024を本戦として、そこにピークを持っていく、これまでの練習の成果を十二分に発揮することができるように調整していく、今年度の集大成として捉え、しっかりと力を発揮できるようにできる限りのことに取り組んでいく
来年度は、大会出場数を減らすと共に、RUNではなくWalkの大会に照準を合わせる
過去2回リタイアした小豆島1周ウルトラウォークのリベンジに向けて練習に励む

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9