![]()
ほっこり♪だし・つゆ生活>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ほっこり♪だし・つゆ生活 コミュニティスタッフさん
2023/08/08 11:00:02
icon
教えてコンちゃん!「うどんスープ」と「そばスープ」なんで粉末なの?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪突然ですが、ヒガシマル醤油の「うどんスープ」や「そばスープ」は、なぜ粉末なのかご存じでしょうか
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
突然ですが、ヒガシマル醤油の「うどんスープ」や「そばスープ」は、なぜ粉末なのかご存じでしょうか?
今回は、粉末の理由をCMでもおなじみ「コンちゃん」に教えてもらいます^^
========================
教えてコンちゃん!「うどんスープ」と「そばスープ」なんで粉末なの?
【「うどんスープ」のきつねうどんの「コンちゃん」】
みんな、いつも「ほっこり♪だし・つゆ生活コミュニティ」に、遊びに来てくれてありがとう^^
粉末の理由、それは…ヒガシマルの粉末スープは、だし汁を粉末にしているのではなく、かつお節や昆布そのものを粉末にしているんだよ!
だからこそ、お湯を注いだ瞬間、新鮮で風味豊かなだしが味わえるんだ♪
しかも個包装だから、空気・光・湿気をシャットアウト!保存中に変化しにくく新鮮なおいしさが長持ち!
粉末だと、常温でコンパクトに保管できるのも魅力の一つだよね♪
========================
なるほど~!素材そのものを粉末にしているのは、驚きですね…!
コンちゃん、ありがとうございます♪
ここからは、ヒガシマル醤油のこだわりや歴史もちょっとだけご紹介します^^
「うどんスープ」は、1964年に発売されました。
スーパーマーケットがまだない時代に「家庭でも簡単においしいうどんを作ってほしい!」という想いから、粉末という形にたどりついたそうです。
当時、冷蔵庫の普及率が低かったため、粉末タイプはより重宝されたのかもしれないですね!
また、「うどんスープ」の姉妹品とも言える、「そばスープ」は、「温そばは、そばの風味を味わいたい」という要望をもとに2019年に発売されました。
実は、「温そば」専用のつゆは市場に少ないそうです…!
「うどんスープ」との最大の違いは、専用つゆとしてうどんよりも強いそばの風味に負けずにおいしさを引き上げる、「だし」と「醤油」のバランスなんだとか。
だしには、鰹節・昆布に加えて、宗田鰹節・さば節・むろあじ節を使用し、濃厚な味に。
また醤油は、そばの風味とだしの味・香りを最大限に生かす、「そばスープ」のために独自開発したものを使用しているんだそう。
粉末スープの歴史や背景、こだわりがたっぷり詰まっていることが伝わってきたのではないでしょうか?
ぜひ、みなさんが今回「初めて知ったこと」や「驚いたこと」など、感想をお聞かせください♪
たとえば…♪
●正直、粉末スープってあまり新鮮じゃないのかなと思ってたので、目からうろこでした!常温で保存ができるので、災害時などにも役立ちそうですね。
●幼い頃からなじみがありましたが、60年近く歴史があるなんて驚きです。子供たちも食べているので、この先の世代にも末永く親しまれるといいなと思います。
●うどんとそばで、だしと醤油のバランスを変えているんですね。家で作るときはうどんもそばも同じ味付けだったので、今度は粉末スープで作り分けしてみようと思います。
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「わたしも!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね^^
みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 642
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 219
icon拍手者リスト
![]()
かずちゃん、 まな、 むーあ、 ブラザートム、 えもやん、 ゆっこん、 Honesta!、 ジョーペン、 y、 clpf、 スノウドロップ、 ともみるきー、 れんじ、 lovediva、 さぼ、 ほくどん、 chiemoji、 と、 R.M、 kimi12、 しか、 まみぽん、 アサ、 mokurennohana39、 せー、 akkiy、 こじこじ、 キク、 ぴーたろう、 あっちゃん、 ラベンダ-、 ヤスジロウ、 なおぴぃ、 青空、 あまろん、 かなかな、 ccc、 三毛猫、 あんみつ、 みく、 うるるん、 ゆる、 けろ、 ミュー、 ぽんぽん、 草取り名人、 とんためこ、 クロハ、 日葵、 masumi、 ゆう、 ゆん、 ポムポム、 kyuki、 あずき、 キャボさん、 えみり0727、 カモミール、 mm、 yukigyu、 ヨシmail、 tokusyu、 ヨシ、 こばみ、 アンユキ、 アスケ、 みず、 けいたつ、 mika、 ことかん、 jamborin、 puuk、 りんごのほっぺ、 ta、 まいち、 kizuna-kana、 ごま、 ひと、 暴食、 ポンポンジー、 ちぃこ、 プリモのママ、 ビーバープー、 tinnmi、 nosmile、 じつ、 you、 shigehiro、 ミニコアラ、 さいきん、 さんまる子、 しおりん、 ももの母、 くりこ、 かんなきく、 どーなっつ、 tomo、 ちゅうきちくん、 鮒寿司、 ゆず、 もふにゃん、 ばなな、 織、 トッティ、 ゲーマーママ、 ここ、 ひじき、 クレープ、 みゅうこちん、 ニックネーム、 さくらりんご、 まゆまゆ、 翼が欲しい虎、 リンエ、 みうたん、 真実のダーリン、 まあちゃん、 そば、 カンタダ、 さくらんぼう、 にゃおら、 ぼぼの母、 ハートのおうちがほしいな^v^pp、 にとへい、 みーさん、 そら、 みか、 官兵衛、 よこーた、 かなめん、 影丸、 sabakann、 わんこ、 ミダヤン、 クミ、 Biz、 ひめ、 さいちゃんです、 アキ、 鯉、 ブルーデージー、 うさぎ、 春、 野菜生活、 しゅせんどぅー、 よっし、 さっちゃん、 ぽんぽ、 さくら、 まるこ、 sirotibi、 やよ、 スマイリー、 @@@@ぽ、 sarisari、 琳葉、 ぽ〜りん、 こうこ、 美味しい北日本、 もも、 サルビア、 なおくん、 ちゅうりっぷ、 まーろん、 やぎ、 gumgum、 かもり、 みちる♪、 じゅん、 おやすみ、 トクちゃん、 mansun、 ai、 ルミ、 いちりん、 ミック、 いちごの小春、 鈴木ママ2、 こまちちゃん、 ちゃ、 jun.ikuta、 Knkk、 バニラルル、 りん、 チアスマイル、 CELINE、 千尋、 つるちゃん、 もえ、 フルーツ、 ひまわりママ、 inako、 よまたけ、 野うさぎ、 トマトロ、 くりゆみ、 みのりん、 めがっぺ、 Peach Melon Cherry Fizz、 桃子、 yasuter、 ブルボンヌ、 pana、 teruteruwasi、 こみちゃん、 けいこまり、 ちいはし、 ベロベロベロ、 きのこ、 ツルツルツル、 フトンターレ、 りりる、 しづ、 sana、 あや、 クワガタ、 こまろ、 マツク、 あゆ、


from: きぼうさん
2023/09/30 23:08:05
icon
「うどんスープ」と「そばスープ」なんで粉末なの?
「初めて知ったこと」や「驚いたこと」など、感想をお聞かせください♪
よく考えて作られているのがわかりました
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
官兵衛、 マツク、 kkt、 ブラザートム、 Peach Melon Cherry Fizz、 美味しい北日本、 三毛猫、 yasuter、 ぴーたろう、