新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ベイブレード ブレーダーズ ラウンジ

ベイブレード ブレーダーズ ラウンジ>掲示板

公開 公式サークル
BEYBLADE BLADERS LAB ベイブレード ブレーダーズラボ BEYBLADE X ここはベイブレード開発者とブレーダーのみんなでベイブレードの未来をつくっていくためのコミュニティです!
ベイブレード ブレーダーズ ラウンジとは?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: デンタさん

    2024/11/19 02:18:30

    icon

    自作の台は遠慮願います について語ろう

    高い所にスタジアムを置くこと自体を禁止したほうがいい
    ルールってバカにでもわかるように作らないと悪用する輩がいるわけですよ
    Xであったやつだと「局所的に隆起した地面に置けば自作の台ではないからセーフ」とか「段ボールは自作の台ではないから2500円で売ろうかな」とか

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全6件

from: kcureeさん

2024/12/26 11:03:10

icon

安全大切ですね。自作の台があるのは、最近始めたのであまりよく知りませんでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 産業廃棄物さん

2024/12/02 07:24:56

icon

説明書や遊び方動画では床に設置しているからもう床でいいのでは、って言うのは野暮か

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: pondeさん

2024/12/01 02:52:30

icon

公式イベントやB4ストア大会のように「周囲のスペースを十分確保」した状態でイベントは開かれています。

これが自宅やカラオケ店になると周りにグラスや日常品が散乱していたり、周りに十分なスペースを確保できない可能性が高いです。

これは当たり前のことで、物がある状態の机の上で遊べば容易に想定できることです。

体験会・大会でさえ、対戦中に今からシュートするという選手の周りをウロウロしてしまうお子さんはいらっしゃいます。シュート時は腕を引き抜くので非常に危ないです。

容認や公式販売はコンプライアンス的な観点からも難しいと思います。
大人の皆さんは隠れて遊べばという言葉を使われますが、それも何か違うと思います。

遊び方は周りに迷惑を掛けなれば自由ですが、ブレーダーの皆さんが安心安全で遊べる空間作りを心掛けた対応や発信を行う必要があります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 右回転ブレーダーきっそさん

2024/11/29 12:55:32

icon

こういうルールについてはボカしておくのが一番だと思う。

公式としては、「台に乗せてシュートしたらガラスを割った、家電を壊した」とか言われたり、怪我の可能性が高まる行為なんだから当然容認するようなコメントは出せない。

事故や怪我について全て個人の責任で、黙ってやっている消費者がいたって別に犯罪行為ではない。

だから「容認すべき!」「公式台を売って!」と消費者側から訴える事ではないし、大人が勝手に黙って遊んでいればいいだけの話。

(非公式の台とか作ってメルカリに流すような人は別ね。)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: T.A.S.K.さん

2024/11/19 12:40:07

icon

みんな見逃していないと信じたいけど、公式のスタジアム台は設置場所含め、全てにおいて「安全であると公式から認められている」からOKなんですよね。
公式も、安全性が確保されてない場所で、安全性が確保されてない素材を使った台で遊ばれて怪我されてもどうしようもできないし。
同じ理由で、什器と同型の台も販売に
出せないんじゃないかなって…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ゼノユウキさん

2024/11/19 10:15:30

icon

爆転の時代から取説に大きく台の上にスタジアム乗せるのは「誤った遊び方」ってピクトグラム付きで書いてるんですけどね
とはいえ大会では台に乗ってるので「大会に近い環境でやりたい!」って人が多いんでしょう
大会が地べたにスタジアムを置くスタイルに変わったらこういう人たちは勝手に消えると思います

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト